さるさるさる~!

昨日のツアーは三度刈込湖へ。

状況は二日前とあまり変わらないので割愛。

今回のお客様は、お子様が動物好きとか。
道中、アニマルトラックしてみたり、シカやクマの話をしてみたり。

でも、なかなか動物って見られないんだよなぁ…

と思っていたら、まさかの猿フィーバー!
行きも帰りも、さるさるさる!

来年が申年だから、張り切ってる?
そんなサルたちの姿をどうぞ。

151230_taguru
笹を手繰り寄せて…

151230_mewokuu
笹の芽を食べまくる。

151230_ohho
ぅおっほ♪

151230_kajiru
木の皮も齧れば…

151230_kinokomusiru
キノコも毟って食べる。

151230_ganduke
何見てんだよ!? 冬を乗り越えるのは大変なんだっ!

 

ただ、今回のサルたち、小峠付近に沢山出没していてさ、距離2mでも逃げないんだわ。
ちょっと良くない兆候かも。

あの辺で休憩する時は、食料に注意してね。


 

さて、今年も残すところあと僅か。
皆さんにとって、どんな一年だったでしょうか。

来る申年が、皆様にとって素晴らしい年となりますように。

では、良いお年を。

やっとだよ!

本日12月29日。
やっとだよっ!!

151229_yunoko
やっと湯ノ湖に薄氷が!どんだけ暖かいのだ?今年は。

151229_sibukigoori
こちらもやっとの、中禅寺湖丸山の飛沫氷。

151229_ryuuzutaki
ここ数日の寒気で、なんとか竜頭も凍り始めて…

151229_ryuuzu_migi
とはいえ、右股や左股の一部分だけだけれど。

寒気が来たので、湯元のスキー場やスノーシューコースもやっとOPEN!

 

・・・と書きたいのだけれど、こっちはまだまだ先みたい。
雪よ~~~! 降れ~~~~っ!!!

今日も今日とて刈込湖

151228_karikomiko
今日も再びガイドで刈込湖へ。
・・・しょうがないじゃん。【他に冬らしい!】っていう景色がなかなか無いのだもの。( ̄へ ̄)

前回は凍結していなかった刈込湖もようやく結氷。(12/25には結氷が始まっていたみたい。)
とはいえ、まだまだ全面結氷には遠く、氷も薄い。

画像左側にある流れ込みの沢もまだ水が止まっていないくらいだしね。

昨日の分の積雪が上乗せされていたけれど、その他のルート状況は然程変わらず。

151228_rindou
旧林道は若干積雪が増えて、約30cm。
ルート上は雪が踏まれて締まっているので、歩くのには支障ないね。

ただ、この先の階段も状況は殆ど変わっていないので、やっぱりとても滑りやすい。
歩くときには十分ご注意を。

151228_turara
小峠には新たな氷柱が。日々様子が変わるなぁ。
ってか、なんか翼っぽくない??

151228_karikomiko2

そうそう!
今日も、小峠からの帰り道で湖目指すっていうカップルと出くわしたのだわ。時刻は14時過ぎ。
ルート状況と日没を伝えたのだけれど、歩きはじめて30分で小峠に着いたらしく…
この速度なら、往復出来ちゃうかもしれないなぁ。

オイラにゃ止める権限も無いので、判断はお任せだけれど、15時過ぎると完全に山陰に陽が入ってしまうので、日没前でも気温は急降下!
午後からの刈込アタックはお奨め出来ないな。
上の画像は12:30の刈込湖だけれど、この時点でさえ半分くらいは日陰。
これより遅くなれば、休憩する場所も当然日陰。日陰は寒いよ~!

ウェアが凍る事だってあるしね。

151228_saru
オマケ。
源泉で水の中に手を突っ込んでは、水中から茎を取り出し貪っていた、来年の干支・おサル。

皆さんは年越しの用意はもう済んだ??
そろそろ仕事納め?
今年も一年お疲れ様でした。
来年も良い年でありますように。(^ー^* )フフ♪

 

・・・オイラは仕事だよっ!!  (゚Д゚)y-~~ ケッ

金精道路閉鎖、2015冬

一日遅れてしまったけれど…Exif_JPEG_PICTURE

昨日の正午に、金精道路が冬季閉鎖になりました。
来春までの間、丸沼スキー場や関越道の沼田ICまでのアクセスには超~~~遠回りが必要になるので、ルート考える時には要注意!!

金精道路の冬季閉鎖期間中は、いろは坂が奥日光への唯一のアクセスルート。
奥日光に宿泊の方は、お得なバスのフリーパスがあるので、宿泊先に問合せしてみてね。
(ex. 日光⇒湯元 通常1750円? がなんと二日間で1500円!)

金精道路の閉鎖期間・区間はρ(。。ρ)

閉鎖期間:2015年12月25日正午~2016年4月25日正午(予定)
閉鎖区間:国道120号線 栃木県日光市湯元分岐~群馬県片品村丸沼スキー場

その他冬季閉鎖等関連情報

しかし、雪が無いなぁ…
昨日は湯元スキー場もOPEN予定だったのだけれど、雪が無かったので、神事をして解散になったそうな。

雪が無いと生活自体は楽なんだけれど…
雪が無いと生活が立ち行かなくなるという…

やれやれ、困ったもんだ。(=Д=)-3

 

 

冬っぽいツアー

先に投稿した『下見』は今日の為!(と、書きかけて力尽きたw)
今日の奥日光は朝から小雪が舞う天気だったけれど、
151219_koyuki歩き出せばなんのその。

リクエスト通りの「冬っぽい景色」。
151219_rindou
誰も歩いたことのない雪道に感動なされば先頭へ。
下見で危険と判断した場所は事前連絡でアイゼンをご用意いただき、安全に。(オイラは長靴だけれどさw)

151219_karikomiko
刈込湖へ着いたらば、吹雪も止んで見事な青空が広がる。
まさにガイド日和!!

小峠付近に戻ったのが13:20頃。
ばったり行きあったご夫婦?に声をかけたら、これから刈込湖を往復するという(´Д`)

帰りは16時頃になるだろうという予想と、日没時刻、この先の積雪量、階段凍結を伝えたら、引き返してくれてホッと一安心。

刈込湖は良い所だけれど、せめて10時頃には湯元をスタートして欲しいなぁ。


151219_tour奥日光そぞろ歩きFB 2015/12/20

刈込湖へ様子見

週末にガイドの依頼が入っているので、久々刈込湖へ。

おかしいなぁ。今12月だよなぁ?
刈込湖
まるで春の様。

小峠までは歩道上に凍結と固まった少々の積雪。
151215_rindou
小峠を過ぎると雪の量が増えて、旧林道で20cm弱。
どちらも踏み痕があるので、通行自体は可能。

注意点が少々。
1.行程中3か所に倒木があります。
151215_kakarigi
(小峠手前小鳥看板付近×1、旧林道×2)いずれも通行可。
2.階段が滑り台です。
151215_kaidan
積もった雪が踏まれて解けて凍って…
軽アイゼンは雪が薄いから邪魔だけれど、靴裏の鋲だとどうかなぁ?チェーンスパイクは岩で傷めそうだし。とっても半端。

今日は暖かくて、行動中にはTシャツに麻の長袖でも汗ばむほど。
でも水辺では風が冷たくて、フリースだと少々肌寒い。

そんな中途半端な今の刈込湖。

151215_turara
小峠の大岩の下には小さな氷柱。
他にも行程中、あちこちでルート上が凍っていて、良く滑る。

・・・

靴底ツルツル
今日がスリッピーだったのは、まさかソールのせいか??
ビブラムでも1年もたないのはどうしたら良いやら。

さ、買い替え買い替えっ!

オマケ。
新種発見ww

151215_sinsyu

と思って、検索かけてみたら、意外とヒットする事に驚いた。

え?オイラが間違えているの??

ここは何度も通って、何度もこの看板の説明をしているのに気づいていなかった。

人間の脳補正って凄いな(笑)

※※※※※ TEST ※※※※※※

代替テキスト

ウィルダネスファーストエイド

先週末はお勉強尽くし!

Exif_JPEG_PICTURE

土日はウィルダネスファーストエイドの泊りがけ講習会。
今までも普通救命講習を毎年受けたり、(失効しちゃったけれど)上級救命をとったりと、【何かあった時】の事は常に考えていた物の、正直心許ない。

なにせ、これらは【救急車が来られる場所で、そこへ引き継ぐ事】が前提。
なのに、湯元でさえ救急車が来るのに20分くらいかかる。

山中であれば、そこから更に救急隊が駆けつけて…

そもそも、携帯電話が通じなかったらどうしよう??

上のウィルダネスというのは、荒野や原野の意。
そこから【医療機関での決定的処置を受けるまでに長時間を要する環境】を想定して考えられた救急プログラムだそう。

日本の救急車の平均到着時間は通報から8分強。
そこから病院へ搬送されると、凡そ40分。
奥日光の場合は、そもそも救急車が来るのに時間がかかる。
紅葉時期なんてなったら、その全域がウィルダネス状況下って奴にあると考えられるわけで。
1449965926045
座学とシミュレーションを繰り返しながら、朝から晩までお勉強。
いやぁ、久しぶりに真面目に勉強したわ(笑)

今回、研修に行ったからって即即何かが出来るわけじゃないし、自身の習熟度を考えれば実践レベルなどとは恥ずかしくてとても言えないけれど、考え方・対処法などはとても勉強になった。
そして、【山の中で何かが起きたら、既に手遅れ。】という以前からの思いをより強く実感。
今後のツアーでは、(今まで以上に危険性も伝えなければならないな)と、心新たにした次第。

で、皆さんに確認。
昔もブログに書いたけれど、ファーストエイドキットって持ってる??

山で発生しそうな捻挫の対処くらいは出来る?

ツアーのお客様にはお話をする事が多いのだけれど、パーティ内で一人怪我をしただけで、帰れなくなる可能性だってあるんだから。
これは、ソロでもパーティでも同じ。
これから冬になると、活動条件がより厳しくなる。
真冬の活動に入る前に、「こんな事が起きたらどうしよう?」って想像してみるだけでも、随分と活動の安全度が変わると思うよ。

楽しく安全に冬を遊びましょ~。

久々、真面目記事でしたw

あ、2枚目はグロ画像じゃないよ。
こんな風にシミュレートをして研修してました、と言う画像。

お仕事頑張ってます!

よっぽど仕事して無い様に見えるのだろうなぁ(苦笑)

オイラ、白鳥タイプです(^皿^)

職場に投稿した記事コピペ。
職場記事にしては珍しく、ちょっとおふざけモードw

なにさ?
TPOくらいは弁えてますよ?

~~~~~~~
「ガイドが無い時は何をしているの?」
「ガイド入ってない時って、仕事してるの?」

等々のご質問を頻繁に頂きますが…

ちゃんと仕事をしています。
フロントに立つこともあれば、電話もとりますし、食堂のドリンクメニューを作ったり、日本酒呑み比べの台紙や、夕食2泊目の敷き紙作成、バスの時刻表などの対外的資料作り。

また、ガイド系や観光系の方との打ち合わせや、それらの報告レポート作成etc.

館内の不備や細々とした種々調整、これからのシーズンは駐車場などの除雪にスノーシューコースの管理の応援。

仕事の内容は多岐に渡りますが、基本的に隙間産業なので、あまり目につかないのでしょう。

今日もそんな裏方仕事。
社用車のタイヤ交換に出かけてきました。

151201_kobati_kounomono

151201_nimono

151201_masujuu

151201_desert
…???
写真との脈絡が無いですって??

これらの写真は、10月にOPENしたばかりの新しいお食事処のランチメニュー。

順に…


小鉢:サンマの煮つけ
香の物:日光たまり漬け

サンマは骨まで食べられたよ♪
圧力鍋で炊いているのかなぁ?


湯葉の煮物

だしが美味しいわぁ。
飲み干しちゃった。


鱒重と汁物

小麦粉を付けて焼いた鱒が甘辛く、ご飯に敷かれた胡瓜と大葉の風味と合わさり美味。
鱒はホロホロと柔らかく、小骨の一本もありませんでしたとさ。

奥は豚の生姜焼き定食。
次回はあっちだ!


甘味:洋梨のソルベ、紅茶

ネットリとした洋梨の舌触りそのままのシャーベット。

ドリンクは冷たいのと温かいのから選べて、暖かいのは珈琲・紅茶、冷たいのは…珈琲・紅茶・ウーロン茶・オレンジジュース…なんだっけ?7種類くらい。


お客様からのご依頼の中には、結構な頻度で昼食所の紹介があります。
自分で食べたことのないお店は紹介出来ませんので、食べ歩きも立派な仕事なのです。

・・・誰が何と言おうと、仕事なんです。

お昼ごはんの場所に迷う時も遠慮なくお問い合わせください。
(β ← 肩書はネイチャーガイド & コンシェルジュ)


今回のお店
お食事処 栞 – Shiori –

昼の部 11:00~14:00
夜の部 18:00~22:00

住所:日光市下鉢石958
TEL:0288-25-5745

注文メニュー:晴- SEI - 1,480円

店内目安:4人掛け3卓、2人掛け2卓、(2階宴会場30名)
幼児用座椅子:1、子供用底上げ可
駐車場:店舗横に6台ほど