「動物」カテゴリーアーカイブ

鈴生り

前回までのあらすじ

晃の国に突如現れた大ムカデを倒す為、伝説の名刀ネネキリを探しに秘境千手ケ原に足を踏み入れたべー太。
唐松の森に住む美しきハーフエルフの娘アルファを仲間に加え、更に奥を目指す。

その時、べー太達を襲う黒い影。
獲物を見つけては肉団子にし、巣穴へ運ぶと言われる殺人蜂Vespulaであった。

千手ケ原に潜む秘密とは何か!?
絶体絶命のべー太達はこの窮地を切り抜け、無事ネネキリを手にする事ができるであろうか??

————-

なんかもう、色々グチャグチャ。
ゴメン。今日2時間チョイしか寝てないんだ。
タヌキ拾っちゃってさぁ… (_ _).。o○゜nemui

————-
さてさて。

今年はどうやら木の実の生りが良い。
071107_okaukogi

071108_nanakamado

071108_yamabousi

鈴生り。
木の実の生りが良いと雪が多いなんて言うけど、今年はさてはて?

そして昨日の千手の森ではこんなのまで鈴生り。
071107_kumadana

この木の下に目を落とすと…

071107_rakusi
てってれ~♪
べー太は名刀ネネキリを手に入れた!!

もうええッちゅうに。(==)ノ彡☆)^o^)/

こんな物が落ちていたりする。

そして幹にはこんな痕。
071107_miki

ズームアップ!
071107_tume

クマダナって言われる奴で、熊の食事痕だぁね。
3,4枚目は爪あと。

2枚目は熊が折った枝。
試しに全力で折ろうとしたけど…オイラニャムリ。

ここで熊が食べてる場面に出くわしたかった… (=へ=)

だってさ、昔、このクマダナを
『熊が食事をした時に折った枝をお尻の下に敷いて…』
って言われてて、信じてたんだけど…

そんな事をする意味は熊にあるんだろうか?
本当にそんな事をするのか??

是非採食シーンをこの目で見たい!!
できれば安全な所から…

ほら、怖くない…

うっ!!

大丈夫、怖くないよ…

イッテェ~~!! (×д×)

門歯で噛まれて、んな事言えるかぁ~~!!

コンチキシ・・・

・・

071007_momongaup
つぶらな瞳が可愛いから赦しちゃう♥ (〃▽〃)

昨晩ウチに迷い込んだ子。
071008_momonga2
2Fの廊下を走り回っていたらしい。
結構素早いんだよね。

でも、どっから迷い込んだんだろう?
2Fの廊下を走り回るためには、2Fより高い所から滑空しなきゃいけないんだけど…
周りの森から来たとして、どういったルートでやって来たんだろうか??

そして、置き土産。
071008_momongafun
ムササビのンチは丸薬みたいだから、モモンガのンチもそうだと思っていたんだけど、これ見る限りネズミっぽい。

ほぐして見たら
071008_momongafun2
やっぱり、細かなオガクズみたいだった。
ちょっと匂いがあったなぁ。
・・・ん~…敢えて喩えるならへそのゴマ?

可愛いからもう一枚貼っちゃえ~♪
071007_momonga

ツキノワグマ

本日の更新はハイカーの方のみならず、観光の方も目をお通し下さい。

本日、奥日光地区でクマと人の事故がおきました。
クマ鈴をつけていたかどうか、遭遇した状況はどうか等、詳細に関してはまだ入っておりませんが、遭遇した方は咬傷を受けたようです。

場所は三本松~光徳間。通常、夏場は歩道としては使われません。
070822_sanbonmatu
三本松駐車場と

070822_uranantaikuti
光徳付近を右折した林道を直進し

070822_rindou
ロープの先を進むと最初の写真の場所。

①と③の間で発生し、駐車場から300m程の場所と聞いております。

この事故に関しては多面的な見方ができ、また事故状況など詳細が解りませんので、一般的な内容・並びに主観に基づいて記載します。

————–
まず最初に奥日光という場所は、観光地である以前に野生動物の生息域です。
当然の事ながら野生動物にはツキノワグマも含まれます。

このツキノワグマ、元来は攻撃的な性格では無い様で、私自身、これまで幾度かクマと遭遇していますが(最近では8/20)、いずれも私の接近に気づいたクマが逃げ出しています。

通常の食性は木の実や新芽、昆虫類等、場合によっては死亡したシカなどの肉を食べる事もありますが、植物質を主体とした雑食性と言われ、積極的に動物を襲うことは無いようです。

しかしながら、クマはその膂力・咬力とも強く、今回のようにクマから攻撃を受けた場合には我々は大きなダメージを蒙ることもしばしばです。

—————-
ではクマに出会うのは、どのような状況か。
これまで遭遇した限りでは、北戦場で遭遇した1度を除けば後は全て見通しの聞かない藪の中。
おそらくはこちらの接近に気づき、やり過ごすべく藪の中に身を伏せていたものと思います。
その後も私から遠ざかるように逃げ出しています。

ツキノワグマが臆病な性格であるというのは事実のようです。

—————-
反面、毎年ツキノワグマと人間による事故がニュースになります。
大別すれば2つの状況に分けられそうです。

1.山中で至近で遭遇した場合のクマによる防衛
2.誘因に対し接近してきたクマとの遭遇

2.の誘因としては、人家の庭先の果実や保存してある食料、ゴミ等が上げられます。

—————-
ではクマとの事故に遭わない為にはどうするか。

最も有効なのは、クマに遭わない』事です。
クマに遭わなければ、クマとの事故にも遭いません。

よく推奨されるのは、クマ避け鈴の使用です。
幾度か申し上げているように、ツキノワグマは元来臆病なようです。
人の存在を知らせることで、不意の遭遇を防ぐことが出来ます。
反面、クマ避け鈴の使用中に遭遇した事もあるため、完全ではありませんが。

私たちがクマを避けるのも大事なポイントでしょう。
クマの目撃や痕跡が頻発している時期や地域には近づかない事。
クマが活発に活動する時間(黎明薄暮と言われますが日中にも活動します。)の活動を避ける事。

また、人間とクマの接点を事前に減らす事も重要です。
昨年、三本松駐車場にクマが出たことがあります。
この時も駐車場のゴミを漁りに来ていたようで、このゴミがクマを招く誘因となります。
ゴミは人のいるところにあり、クマがゴミを狙うなら、そこに接点が生じます。

—————-
上記の対策をとっても尚、遭遇した場合の対処

1-a.クマが遠方におり、こちらに気づいていない。
遭遇を避けるため、もと来た道を戻りましょう。

1-b.クマが遠方におり、且つ近づいてくる。
クマがこちらの存在に気づいていない可能性があります。
声をかけたり、大きな身振りなどでこちらの存在を知らせましょう。

2.近くで遭遇した。
慌てて騒ぐこと。背中を見せて逃げ出すこと。
この二つはクマを刺激しますから、してはいけません。
慌てず、ゆっくりと相手の動きを見ながら後退します。

3.襲われた。
襲われたときに、物を投げたり大声を上げることはクマを刺激します。
背中を丸め、首の後ろなど急所をカバンで守るなどが推奨されています。

—————-
上記はいずれも一般的に推奨されている対応です。
当然の事ながら、その時々の状況により、対応は変化します。
もっとも良いのは、やはり『遭わないこと』でしょう。

奥日光のクマ出没等情報もございます。
以下サイトも参考に為さってください。
日光自然博物館 -クマから身を守る為に-
日光湯元ビジターセンター クマ出没情報

~~~~~~~~~~~~
尚、本日より数日奥日光を空けますので、当件に関しての後報を記述できません。
上記2サイトをご参照下さい。

事故に遭われた方の怪我の程度が軽微である事と同時に、ツキノワグマが危険獣として扱われないことを切に願います。

また、冒頭に挙げましたように、当件はハイカーの方のみならず、観光の方にも多大に関わる内容です。
事故現場は駐車場の至近。
野生動物の誘因となる観光ゴミなどは極力お持ち帰り下さい。
改めましてお願い致します。

物欲

レンズ買おうかなぁ…
せめて今の倍、遠い物が撮れるといいなぁ…
でも、花の写真や虫の写真は寄って撮るしなぁ…
色んなレンズ持ち歩くのイヤだしなぁ…

070801_tukinowa1
105mmじゃこれが限界だぁ… ミ(ノ;_ _)ノ =3

トリムしてもこれが限界だぁ… ミ(ノ;_ _)ノ =3

070801_tukinowa2

まぁ、どの道逆光だったんだけどさ…

珍客現る

今日は学校さんのガイドでお出かけ。

湯元はお天気良いし、集合場所まで久々ジェベちゃんでGo!

おやぁ…?
戦場ヶ原で男体山の裾野しか見えない?

あらぁ…?
竜頭のヘアピンでは湖面が辛うじて見える程度?

うわぁ…
中禅寺の街中、メットのシールドが水滴で見えない…

なんだか、イロハ下は雨降っていたって言うし、流石は奥日光。
結局、日中の戦場ヶ原はいい天気だったし。
道中天気が悪くても、諦めずに上がってくるといい事あるかも?


天気悪くても、オイラのせいじゃないぜ? ヽ( ´ー)ノ

で、だ。
今日のガイドは…
殆ど遊び時間になってしまった。 "f(^^;)
子供達を担ぎ、持ち上げ、近所の兄ちゃん化していたようなw
まぁ、それでもトンボが近くに来るたびに大騒ぎしていた子達が、小騒ぎ程度になったから、ひとまず良しとするかぁ。

で、だ。
事務所に帰ってくると、 『待っていたよ!!』

あ゛? (゜д゜?)

どうやら珍客が来ていたらしく…

070719_akajimu
この顔は、ジム君の顔だよなぁ?
で、この大人しさもジム君だよなぁ?
サイズ的には幼蛇だよなぁ?

全体的にかなり赤味が強いし、幼い顔の模様も無い。
なにより特徴的なお腹の市松が…
070719_akajimuhara
まるで無い…

???

こいつはまさか…

:

噂に聞く、アカジムグリか!!

いやぁ、珍しいモンが見れた♪

ジム君と遊ぼう!

本日の下請けガイドの一コマ。

突如現れた、ゲストのジム君と戯れる子供たち。

思いのほかスベスベしていて気持ちよかったそう。

最後は華麗に川を泳ぎ渡るジム君に、みんなびっくり!

こんなのも自然体験の一つだよね。
うん。( ̄^ ̄)(_-_)

え?ジム君って誰かって?

では特別ゲストのジム君をご紹介!

070615_jimuguri  070615_jimuguri2_1
無毒でおとなしい(君?)でした。

♪ある日、森の中…

♪熊さんに…

出会えなかった… (´д`)

せっかく熊の道を歩きに行ったのに。 (`ε´)

熊の道ってのは、弓張峠~西ノ湖を繋ぐ遊歩道の通称。
なんで熊の道(or熊道)って言うかは不明。
ま、クマの目撃が多い地域だからじゃないかな?

んで、この熊の道、まだ古巣にいた頃に台風で橋が流され、いい暫く通行止めだったんだけど、この春頃からまた通れるようになっていたんだ。
なんで、昨日はその状況確認。

赤沼から小田代へ、更に弓張峠から西ノ湖へ抜け、更に千手ヶ浜までしめて、しめて…
どんくらいだ?10km弱くらい??
まぁ、プラプラしながら移動5時間の行程。
この道はあまりハイカーも多くなく、過剰な整備も少なく
070613_kumanomiti
いい感じ

ルートとしてはこんな感じ。
070613_map
上の赤いラインはちょっと健脚向けかな。
アップダウンも結構あるしね。

行きがけの小田代では
070613_saru
タンポポ食べる おサルに遭遇
お弁当やゴミの始末に気をつけないと、あっという間にイロハの二の舞。

西ノ湖の水はちょびっと増えた。
070613_sainoko
そんな西ノ湖の湖畔では…

070613_itokinpouge
イトキンポウゲが開花。
ちなみにこの写真、8倍ルーペ越しのマクロ撮影。

あとは、今年初認が2件。
070613_asagimadara
アサギマダラと、

070613_miyama
ミヤマクワガタ。

う~ん、夏だねぇ… ( ̄ー ̄)

なんて思っていたら、今日の15時頃の湯元の気温は…

14℃

油断できねぇ (¬д¬)

少ないなぁ…

今日は切刈行ってきたんだけどさ。
やっぱ水が少ないなぁ…

切込湖畔で撮影したんだけれど、水の少なさ伝わる?
070611_kirikomi
前回よりは若干増えたけれど、ようやく切刈が繋がった程度。

ドビン沢(刈込の西から注ぐ沢)の上流はドウドウと水音がするんだけれど、湖への流入は無し。
今年の夏はあちこち平気かしら??

そんな切刈もようやく雪が消え、春の兆し。
070611_sanrinsou

070611_kibananokoma

070611_koyouraku

たまにはアングル変えて、こんな感じ。
070611_takesima
やっぱこういうチンマイのや遠くを撮ると、ピントが…

他には何が咲いていたかいな?
ツボスミレ、タチツボスミレ、セントウソウ、イワセントウソウ、ズダヤクシュ、エンレイソウ、フデリンドウ、ユモトマムシグサ、アサノハカエデ、イタヤカエデ、アズマシャクナゲ、オオカメノキ…
ってところかな。

ベニサラサドウダンが咲いているって聞いたんだけど、気づかなかった。
見落とした?
でも、ようやく湯ノ湖畔で咲き始めたんだけど…

鳥の囀りも結構きいたし、姿も見せてくれたっけ。
3ムシクイ、3名鳥、キビタキ、ルリビタキ、オシドリ、(カワ?)ウ、ジュウイチ、ホトトギス、カッコウ…

ところで、コイツは誰だろう??
丸呑みされて、糞として出てきたみたいなんだけど…
070611_gessi

大きさも結構あるんだよなぁ…
大腿骨の長さが4cmくらい?

今まで捌いた中には該当がいないし…
サイズからすれば、リス?

誰か、リスの死骸をおくれ~!!
ぷり~ず!!

そんで、本日の収穫。
070611_gomi
少しづつ持って帰ってこよう。
ちゃぶ台ひっくり返しても何も変わらんし…

キッツイ日が終わった…

いやぁ、しんどかったなぁ。今日は。

睡眠時間が3時間弱。
途中で 仮眠 気絶が20分くらい。

夕方は夕方で、電話はなるは、内線なるは、あちこち走るは…
繁盛してるのはいい事だが。

まぁ、夜通し河馬&鰰と遊んでいたからしょうがないんだけどさ。
本日のネタは、こちらの製造工程。
好き嫌いあると思うので、伏せとくね。
秘密の呪文をどうぞ(笑)


時を遡って、昨日の22:30頃
β:『ほんじゃ、いっちょやりますか。じゃ~ん♪ お!男の子だw』
河馬&鰰:【おぉ~!! 肉球ぷにぷに~♥】
河馬:《これで木に登るんだぁ。ほら水かきもぉ。》
β:『ほんじゃ、まず腹を割いて…』

・・・

・・

β:『ん?なんだ?こりゃ??まぁ~るいのが2つ???』
河馬:《精巣?》
β:『んにゃ。精巣は前についてる』
河馬:《形が…腎臓?》
β:『肛門の脇だで? …!! 匂い袋??』 ←正しくは会陰腺と言うそう。
河馬:《あ!そうだ。この子ってばジャコウネコ科だぁ。》
全:【おぉ~!!】
β:『香水とか取れんのかな?』
河馬&鰰:【香水興味ないからわかんない】

・・・

・・

β:『で~ん!心臓&肺。 ここに思いっきし息を吹き込むと…』
河馬&鰰:【うぉ~!!凄い~!!!】

・・・

・・

β:『中身、何入ってる?』
河馬:《こんなの。
なんだろう?》
070609_name_1
β:『なんだこりゃ?』
鰰:[なめくじ?]
β:『うそ~ん。』
河馬:《こんなの
もある。》
070609_kata_4
β:『なんだこりゃ? 小動物の内臓? じゃ、このアワビみたいのなんだ?』
河馬:《貝?》
β:『竜頭上辺りで、こんなでっかいの?』
河馬:《ねぇ?》
鰰:[なんかカツンカツン音がしますねぇ]

β:『あ゛っ!! なめくじ惜しい! 貝正解!!』
河馬&鰰:【え?】
β:『ほら、カタツムリだよ、これ!』
070609_kakutyou
河馬&鰰:【おぉ~!!】

・・・

・・

なんて事を、朝の4:30まで…
う゛ぅ~、眠い…
チッキショウ、二人は今日休みなんだよなぁ…
まぁ、自業自得ではあるが…

家帰ったら、丸太のように寝るべぇ…


今回の個体は車に轢かれたハクビシン。
まだ食道内にカタツムリの殻が残り本当に食直後だった模様。
右後肢の骨折と頭骨左側面の陥没、肺臓の一部が裂けおそらくは即死状態。
奥日光には様々な野生動物が住んでいますので、お越しの際は彼らの安全にもご配慮下さい。
改めてお願い致します。

ココハドコ?

昨日は久方ぶりに切刈の状況確認へ。

金精道路からの入口にて、前方より人影あり。

\((( ^^)                   (^^ )))
釣人                      β

\((( ^^) konnitiwa~ (^^ )))
釣人            β

!!!

(=_= )XXXXXXXXXXXC< ^^)\ tyotto_mate.
β             釣人

話をしてみたら、
なんでも友達から『蓼ノ湖で結構釣れる』って聞いてきたそう。
日光国立公園の奥日光地域では湯ノ湖・湯川・中禅寺湖以外は釣りしちゃダメだじぇ。
自然公園法に引っかかっちゃうよ?

切刈までの道は特に問題なし。
070523_rindou
070523_kaidan
道中はこんな感じで、多少の残雪はあるものの、まぁスニーカーでも平気でしょう。

070523_karenumakaidan
ただ、涸沼の階段がこんな風にガチャガチャになってしまっているけどね。

しかし、今日の切刈は水が少なかったなぁ…
070523_karikomi
途中のドビン沢からはドウドウと水音がしているのに、流入はなし。

なんか、湖畔では魚が沢山死んでるし…
070523_fish
なんだ??コイツ???
魚はさっぱり ┐( ̄ー ̄)┌ oteage

そんななかでも、浅い水辺ではアズマヒキガエルが産卵中。
070523_bufo
産卵シーンは初めて見た。
2本同時に産むんだ!! w(゜O゜)w

そんなこんなで、湯元から光徳入口まで6.5hとノンビリめ。

別にさぁ、ただノンビリ歩いていたわけじゃないんだけどさ。
070523_gomi

070523_yatugataketyan
こいつは…
八ヶ岳ちゃん??
なぜ涸沼に…

刈込湖畔では
070524_gomi2
一人で拾えるかぁ~~~!!
(ノ`0)ノ ⌒┫ ┻ ┣ ┳ ヌオリャー

更には
070523_houti
よく刈込湖畔の奥までこんなバーベキューセットを運んだもんだなぁ…
わざわざテーブルの足をビニールに包んで…
荷物に水が入らないようにタープシートで蓋をして…
荷物が飛んでいかないように枝で重しをして…

そうそう、こんな奥までまた持ってくるのは大変だもんね。
次回また来るんだから、その時まで…

・・・

・・

って、ここは…

国立公園地内じゃ~~~~!!!
タープとかダメだってば。
釣りも規制があるんだってば。
ゴミもポイ捨て禁止だってば(←これは国立公園関係なし)

凸(-_-メ) konnyarome!!

っと思ったら、国立公園利用のマナーって、WEBでは出てこない?
もしかして???


そういやぁ、古巣にいた頃WEBサイト作ったけど、載せなかった気も… ”f(=_=;)
古巣に進言しておくかぁ。