「植物」カテゴリーアーカイブ

べー太、大ピンチっ!!

【走り書き】から一週間。

見事、戦場ヶ原のズミが見頃に♪
090604_senjouzumi

と、言いたい所なんだけど…

090602_senjouzumi
イマイチ揃いが悪い。
蕾から見頃まで、状態バラバラ。

ほんじゃぁ、ワタスゲは…??

090604_watasuge
確かに目立つようにはなってきたけど…
見頃と言うにはチト早い。
去年はいい感じだったんだけどなぁ

;

やっべ、予想外したっぽくない?? f(¬_¬[E:sweat02]

;

;

なんて程度の、なんでも無いスナップを撮るにも悪戦苦闘。
普段持ち歩いているコンパクトデジカメが、シャッターを押して、普通に撮れるかと思いきや、何度押してもシャッターが下りなかったり…

また故障??
CaplioR7、購入からまだ1年ちょっとなのに、その間修理が…4回。

…デジタル一眼の方もレンズ故障で修理に出している真っ最中なんだよねぇ~。

この時期にカメラが使えないのは困るなぁ…

地味~に大ピンチ[E:sweat01]

止まない雨

090602_kumakubo
どうだっ!! クリンソウに負けないだろう♪ ( ̄^ ̄)ehhen!
ちょっと南国チック?

090602_kumakubobeach
ちょっとしたリゾート気分に浸れそうなこんな場所は、千手ヶ浜から平坦な道を徒歩20分。
最初のズミの花もここ熊窪で撮影。

090602_yamatutuji
更に10分足を延ばせば、満開のヤマツツジがお出迎え \(^▽^)/

お花だけじゃないよ~。
090602_sinryoku
この陽光に透ける、滴るような新緑。

R0012185
文章でも写真でも、現場の雰囲気が伝えられないもどかしさ。
わかるかなぁ…
森が明るい緑の光で満ちている感覚…

;

090602_sika
森の中では、こんな出会いがあるかも知れないし♪

;

昨日は、高山に上がっていたんだ。
千手ヶ浜はそのついで。

竜頭滝から入っていくと、
090602_otosibumi
おぉ。そういや、もうそんな時期か。

090602_kanban
どうせこんな事になるだろうとは思っていたが…
次回もこのままなら回収しちゃる。

090602_santyou
高山の山頂付近では…

090602_syakunage
アズマシャクナゲはもう地面に落ちてしまっているけど、

090602_siroyasio
シロヤシオはまだ綺麗。
でも、まさにピークって感じだから、あとは散る一方かな。

…こいつらも散ってくれんかなぁ…
090602_sannmeiban
刹那の逢瀬は、下手に形を残さず思い出だけに留めといた方が綺麗じゃね?

090602_miyamaseseri
そんな物を回収している傍らでは、ミヤマセセリやミヤマカラスアゲハが、逢瀬の相手を待ちつつ縄張り?争い展開中。

;

!! 忘れる所だった!
今年もこれの確認に出たんだっけ。
090602_bunahaakagetamahusi
ピンクのモフモフ、ブナハアカゲタマフシ。
今年も以前と同じ木で見つけたけど、日差しが当たんなくて、綺麗に撮影できなかった… f(´~`)

;

他に見つけたのは、
090602_bunahatunokibahusika
これもムシコブなんだろうなぁ。
同じブナの木で見つけた、ニョキニョキ。

090602_kamenoko
なんか知らんけど、可愛いカメムシの子。
背中が顔っぽくない?

090602_mamusigusaeat1
マムシグサが… 喰われてる!?
きっとシカだよなぁ?
で、全草が毒だよなぁ…??
昔、エライ目にあったから、間違いないぞ?
シカにとっては何ほどの事でもないのか??
それとも葉っぱは実は毒が無かったり???

;

な~んて事をやっているのも、楽しいと思わない?
クリンソウ見に行くついでジャン♪

;

それでは、次回『べー太、大ピンチっ!!』でまたお会いしましょう~♪

;

;

あ、タイトルね。
嘘じゃないよ。
あまりにいいお天気過ぎて、一日中止まなかったんだよ…
090601_ezoharu
うるさいほどの蝉時雨…

次回予告ぅぅぅ~~!!

今日のアクセス、全検索ワードの1/3が【クリンソウ】関連… orz
奥日光ってば、クリンソウの自生地じゃないのに…
今時期の奥日光にはもっともっと見所があるのに…

なぜ、こんなに【クリンソウ】ばかりがフューチャーされるんだ…(T^T)

;

;

あぁ、解ったよ!!
クリンソウの開花状況を書きゃいいんでしょっ!
 [E:pout]

本日、千手ヶ浜のクリンソウの開花確認。
090602_senninniwa
全体の雰囲気はこんな感じ。
一段目~二段目が開花って所?

ただし、水際とかの一部では
090602_kurinnsou
結構下の段まで開花しているから、とりあえず見頃と言っても差支えないんじゃないかな?
この感じだと、あと2週間程度は見頃の状態が持続するとは思う。
まぁ、事情を知らなきゃオイラだって素直に綺麗だって思えるんだろうけどね。。。

;

そして、今日の千手ヶ浜。
090602_netzousyoku
お庭の外にまでネット拡がってるしぃ~~[E:sweat01]

;

【クリンソウ】の【開花状況】とかでオイラのブログに辿り着いた人!

お庭のクリンソウだけ眺めて帰るなんて、絶対もったいないんだからっ!!

明日もブログ更新するから、絶対明日も来てよねっ[E:sign03]

次回、『止まない雨』。

お得な情報も載ってる、【カテゴリー:クリンソウ】もよろしくっ。

撮りにくい。

そろそろ6月だし、お山に行こうっかなぁ~…
なんて、考えていた湯元住まいの住人。

でも、最近切刈情報が枯渇中なんで、切刈に転換。

光徳まで行って来たけど、
090528_yuki
道中の雪はこんなもの。
湖への階段にも雪ないし、スニーカーでも問題なっしんぐ[E:good]

ただ、階段のところはチョット気をつけて。
090528_tatiki
こんな具合に倒木がガシャン、と…
わかりにくいなぁ…

090528_hodoujou
こんな具合に歩道上に…
撮りにくいなぁ…[E:camera]

090528_karekare
右側から斜めに入っているのが、件の倒木。
で、そいつが他の木に寄りかかって止まっているんだけど…

寄りかかられている方も枯れてるよね?

そんな感じなんで、刈込湖へ下る際はご注意を。
報告はしてあるから、すぐ対処されるとは思うけどね。 

;

その他、撮りにくかったモノ達。
090528_iwasentousou
ちっちぇ。

090528_takesimaran_2
ピント合わねぇし。

090528_zudayakusyu
・・・何をか言わんや・・・

基本的に切刈は暗いからなぁ。

ささやかな抵抗

わかったわかった[E:despair]
そんなに、奥日光 千手ヶ浜クリンソウ2009年開花状況 が知りたいわけね?

090520_kurinsou
千手ヶ浜の民家のお庭のクリンソウは、5/20に見に行った時点では、こんな具合にまだ葉っぱだけ。
『今年ももう咲いた』なんて話も出ているみたいだけど、少し早く咲くクリンソウ?もお庭に植えてあるみたいで、それが開花しているみたい。
全体的にはまだまださ

オイラのブログの中で、これに近い雰囲気だったのは、2007/5/27。

記事が探しにくいんじゃないかと思うんで、カテゴリーを追加しておいたよ♪

メニューバーの中から クリンソウ をクリックするとクリンソウ関連の記事が出てくるので、そちらで確認してくださいな。

で、毎度言っているんだけど、クリンソウが咲き始めると、クリンソウフィーバーで赤沼の駐車場はいっぱいになるし、低公害バスは乗り切れないほどの混雑を見せるし、なかなか大変なんだよね。

シーズン中は中禅寺湖の機船も、千手ヶ浜航路ってのを運行するんだけど、これもかなり混むそうだし、本数がかなり少ないんだ。

オイラのツアーがモーターボートを使う設定になっているのも、このクリンソウフィーバーを避ける為。

中禅寺湖の道路沿いでは、アチコチでモーターボートの看板出しているから、そこに声をかければ乗せてくれる。
料金は、↓ な感じ。所要時間は、片道10分もあれば大丈夫[E:clock]
千手→中禅寺(片道)・・・5名まで7,500円(以後1名追加毎に1,500円)
中禅寺 → 千手 → 中禅寺(往復)・・・ 同 15,000円( 同 3,000円)。
往復の場合は千手ヶ浜で30分以内なら待機してくれるってさ。

090522_tyuuzenjiboatryoyukin
この料金は、中禅寺湖のモーターボート組合の料金。
mノーターボート組合の窓口は、レストラン メープルさん。
↑みたいに遊覧コースもあるっていうから、気になる人は聞いてみるといいかもね。

例えクリンソウが無くても、色とりどりのツツジや新緑に萌える山々、湖上を渡る風… 天気さえよければ、とても気持がいいものさ♪

レストランメープル:電話 0288-55-0713

;

で、今回のクリンソウのカテゴリー追加に合わせて、カテゴリーを追加してみた。
今まで500件以上の記事があるんだけど、検索ワードを見ていると、どうもエリア毎に分類した方が見やすいんじゃないかと思ってさ。

以前の記事も追々カテゴリーを切り替えていくので、移行期間中は見辛いかもしれないけど、しばらく勘弁してね。

;

090524_ryuuzu
で、こっちは今朝の竜頭滝とトウゴクミツバツツジ。
ボチボチ開いてきたけれど、もう2~3日かかるかな?

前も書いたけど、滝横の階段は現在工事中。
…【竜頭滝のトウゴクミツバツツジ】もカテゴリーを作った方がいいかしら??

遊べや遊べ!

そっち逃げたぞ!!
逃がすなっ!!

確保だ~~[E:happy01]

090520_kakuhoda
逞しい筋肉、この手触り♪ うひょひょ[E:heart04]
アオダイショウGet!

090520_otibamau
わ~い[E:happy01] 落ち葉ふかふか~♪

お!? 変なのがいる!!
090520_hennano
なんだ!? この足??
あれ?? こいつ横にも動く!!
ヨコバイとかツノゼミとかあの辺か?
(↑ ミミズクの子供でした。 090526_20:03)

あっ!! こっちにも変なの!!
090520_maetobikemurigumo
尻が割れてるっ[E:sign02]
これは… クモ男に連絡だ!

なに?もう奥日光にいない??
知ったことか!メールだ!メールだ!

[E:mailto] レス来た! ほうほう。
マエトビケムリグモとな。
クモ男、流石だ[E:wink]

;

ふっふっふ…
通りたくば、ワシを倒して行け!![E:angry]
090520_semaiyo
てか、前も書いたけど、ココ絶対狭いって[E:ng]
もうチョイなんとかならんか??

090520_kumakubomisaki
おぉ~[E:up]
見頃だねぇ[E:happy02]

トウゴクミツバは今週末から、来週頭で限度かな?

090520_siroyasio
シロヤシオは来週末…くらいまでは持つんじゃないかなぁ?

;

090520_kizamebeat
ポコポコポコ[E:music] 刻めビート[E:note]

090520_treeclimb
うぉ~~~~~~[E:leo]
野生の雄叫びっ!

;

090520_kumakubo
ふぅ。 ちょっと一息。

そろそろ、良い頃合いかな?[E:clock]

水面を疾く走りし者よ、来たれ!![E:soon]
090520_syoukan

;

090520_boat
みはしやさん、いつもありがとう~[E:shine]

青空の下、波を蹴立てて走れ走れ~~[E:ship]
って楽しいのは分かるが、河馬・鰰よ[E:catface]
この電車に乗った子供みたいな雰囲気は…[E:sweat02]
『目指せ淑女[E:virgo]』はどこ行った??

;

っていうのが、5/20の話。
遊んでいるんじゃないもの!
週末イベントの下見で、菖蒲ヶ浜~千手ヶ浜まで歩いたんだもの~!!

;

090520_cafedesavoie
クルミアイス
春菊のチョコレートケーキ 岩塩のチーズケーキ

一日歩いた情報の確認会だもの!
真剣な打合せだもの!
後ろの人が楽しそうなのは気のせいだもの!
けっして、Café de Savoieの新作スイーツ達に誘惑されたんじゃないんだもの~~[E:restaurant]

ガイドのガイド

昨日ガイドした学校さんが、自分とこに泊まってたんで、スーツを着てお見送り

最後までハイテンション[E:up]だったんで、昨日のガイドは成功♪ かな?

その後は、約束があったんで戦場ヶ原へ。

090519_yudaki
いやぁ、いい天気で、過ごしやすいね♪
ってぇか、暑いくらいだ[E:sun]

湯滝横で、トウゴクミツバが咲いていて、湯川沿いでタケシマラン、ザリコミ、アズマシャクナゲ、ハウチワカエデ、オオカメノキなんかが見頃かな。
湯川沿いのトウゴクミツバはまだこれから。

後は、ミヤマウグイスカグラと、
090519_kuromino
北戦場ヶ原のクロミノウグイスカグラや、光徳沼のバイカモとか?

え?写真が少ないって??
ま、今日は一応ガイド中だったし、あんま写真撮れなかったんサ。

知り合いのガイドさんから、『戦場ヶ原ガイドして。』って言われたもんでね。
メインフィールドが他所のガイドさんなんで、戦場ヶ原エリアでガイドする時の注意点とか、自分のネタやその使い方とか、現在の問題点とか。
普通のガイド時には話しないような事も織り交ぜつつ、ガイドの表と裏をご紹介。
時間が限られていたから、触りの部分程度にしかならなかったけどね。

でも、オイラのガイドはネタを拾いながら組み上げていくやり方だし、普段はそんなに難しい話をしているわけでもないしなぁ…
なんかの参考になったんだろうか??

;

誰だ!? 『反面教師』なんて言ったのはっっ[E:annoy]

;

その後は、湯ノ湖へシャクナゲの確認に…
090519_azumasyakunage
おぉ!? 見頃じゃ♪見頃じゃ♪
まだ蕾も残っているから、今週末とかは結構いいかも。

更に赤沼に顔を出して、今度は竜頭滝へ。

090519_ryuuzumituba
トウゴクミツバは一応開きはじめたけど、まだ…来週かな?

090519_hosobanoamana
近くでは可愛い[E:heart01]ホソバノアマナも開花中。

;

090519_tasogare
そんなこんなで日が暮れた一日でした。

;

;

あれ?? σ(°、°??

;

:

;

オイラ、今日は休暇だったはずじゃぁ…[E:coldsweats02]

いいんでないの♪・・・?

携帯に毎朝天気予報が届くように設定してあるんだ。
で、今朝の天気予報が言うわけだ。

『今日の関東は北部ほど晴れて、初夏を思わせるようなお天気となるでしょう。』

いいんでないの[E:up]

オイラの感覚はそう言ってないんだけど…

ま、天気予報がそう言うんだし、薄着でもいいんでないの[E:up]

では、日曜日のイベントに向けて、菖蒲→千手の下見へGo!

090514_kumakubo
狙いのトウゴクミツバ、いいんでないの[E:up]
まだ、間もなくの蕾や、膨らみかけの蕾もあるし、月末近くまではいいんでないの[E:up]

090514_siroyasio_2
シロヤシオも咲きはじめて、いいんでないの[E:up]

090514_totikubo
栃窪ではまだオオヤマザクラも見られて、いいんでないの[E:up]

090514_inubuna
イヌブナの柔らかな新緑も、

090514_sinryoku
そんな森の歩道も、いいんでないの[E:up]

090514_kannonnsui
水も清らかで、

090514_azumasyakunage
中禅寺湖南岸のシャクナゲは6分咲き。
時間があれば、足を伸ばしてみるのも、いいんでないの[E:up]

;

夜のレクチャー組みも間に合い、子供達のノリも良く、集中して聞いてくれたし、いいんでないの[E:up]いいんでないの[E:up]

;

ただ、ひとつ良くなかったのは…

090514_yuki
この体を覆う雪はなんだ??

まったく同感です[E:down]

天気予報より自分の感覚を信じるべきだった…

うひぃっ! ∑(°□°;)

お昼近くに、中禅寺まで車を走らせてみる。

090508_ooyamazakura
中禅寺金谷前の桜はピーク過ぎ、か。
おんやぁ? σ(°、°?)

090508_ryuuzu
竜頭滝の桜は、と。

090508_ryuuzusakura
あと3日位かなぁ?
おんやぁ?? σ(°o°??)

この状態ってば… “m(。_ 。)m゛ PCkatakata.

;

そうだよ。
なんだかんだで、去年と同じじゃん
って話を、博物館としてみたりする。

ついでにこんな情報交換。

090508_ryuuzukaidan2

090508_ryuuzukaidan1
竜頭滝横の階段が工事中で、ちょいと通りにくいんだ。
学校が良くここを団体で通っているけど、そんな時は少し大変かも。
工事期間は7/30までってなっているから、しばらく不便かな。

;

そして、午後は久々の下請けガイド@戦場ヶ原。
ん~…
やっぱ半年振りだと、勘が鈍っているなぁ[E:down]
帰着が10分も遅れてしまった…[E:coldsweats02]
ごめんちゃい。 m(_ _)m

;

夕方事務所に戻る。
へ?これから打合せの人が来るの??
ほいほい、っと。[E:end]

さて、帰りますか。

;

お。来週の予定だ[E:eye]
ほうほう。
14日の学校さんは、夕食後にレクチャーがあるのか。

これ、誰が来るんスか? 博物館??

…なに?その顔??

もしかして…オイラ?? σ(^◇^)?

はっは[E:happy01]
ナイスジョーク[E:good]

・・・
・・

え~と… σ(^◇^[E:sweat02]) まじで??

;

;

;

これっっっぽっちも聞いてませんけどぉ~~??
ど~~いう事かなぁ? (^◇^[E:annoy])

オイラ、11日~13日と用事があんのよね。
だから、10日の夜には出発すんのよね。
17日は、今年初イベントだから14日は下見しとかないと、なんだよね。

あれ?
そう言えば、次のメルマガって14日発行…

;

;

;

・・・うひぃっ! ∑(°□°;)

水際で防ぐ

昨日(4/6)の下野新聞の一面に、こんな記事が。

;

– 奥日光・戦場ケ原 湿原脅かす外来植物の影 周囲で新たに16種確認 –

記事によれば…(斜体字抜粋)
環境省が戦場ケ原の周辺を調べたところ、三十年前に比べ、十六種の外来植物が新たに確認された。(中略)ここ数年で急速な広がりを見せるなど、湿原を脅かす種もある。そんな危機感から地元住民は行動に移すが、一方で行政の足並みはまだそろっていない。 (中略)環境省は昨年、ハルサキヤマガラシについても除去に乗り出した。だが県は「地元住民にどんな形で協力できるか」と、対策についてはいまだ「検討段階」という。地元・日光市も同様に今のところ除去作業などを行う予定はない。

・・・今に始まったことじゃないよね??
検討中なんて言っているうちに、手遅れになっちゃうよ?
オオハンゴンソウやフランスギクなんて、いい見本があるじゃないのさ。
国立公園内、しかも特別保護地区内じゃ【有志によるボランティアの除去】なんて訳にゃいかないんだから、行政が旗振ってくんなきゃ!

前に鳥取にいた頃も似たような話があったんだ。
オイラがいた鳥取大山の山頂にはダイセンキャラボクが群生していて、一帯は特別保護地区なんだけど、そこにも外来種が沢山。
で、地元の良く知っている人(お役所にも顔が通り、植物も熟知している人)が除去活動しようとしたら、お役所がNO!って。

事情はわかるんだ。
個々が勝手に除去活動を始めたんじゃ、盗掘との別が付きにくいし、事情を知らない人が見たら草花を持って帰って良いという誤解を与えてしまうから。
だったら行政が看板掲げてやらなきゃダメさ。
大山ではその後、山頂の外来種除去は行われたけどね。

;

話を奥日光に戻すと、だ。
奥日光では記事にもあるように、昔からオオハンゴンソウなどの除去を続けている。
それは事実だけれど、一方でいろんな物を植えているんだよね。
古くはルピナス、最近じゃクリンソウが代表格。
クリンソウなんて、千手ヶ浜で人気になっているからなんて理由みたいなんだけど、このクリンソウ、最近じゃ湯川の中州や光徳沼の奥、西ノ湖の畔なんて人が植えそうもない場所でも見られるようになってきた。
って事は、人の管理の手を離れて拡がっている。って事なんだろうさ。

そもそも、千手ヶ浜のクリンソウが人気って言ったところで、メディアに取り上げられたり口コミで広がったりして、周辺の環境と相まって「クリンソウの大群落」とか「クリンソウの自生地」なんて言われているけど、所詮民家の庭先に植えられたもの
民家が管理する分にゃオイラが口出す話じゃないけれど、管理しきれず逸失して、元々の生態系を犯し始めているのに、【観光資源】ってありがたがるなんて、オイラにゃ理解できないなぁ…
その内、本来この土地が持つ観光資源が無くなる可能性だってあるだろうに。

え?
オイラの5~6月のツアーはそれを当てこんでいるんじゃないのかって?
そりゃそうさ。
こう言う話をする為に組んでいるツアーなんだから。
ガイド役の伝えたいことを伝える為に組むのがガイドツアー、只の道案内とは違うのさ。

;

また話が横道に逸れたけど、オオハンゴンソウだって昔は「きれいだから」ってんで植えていたはず。
そして、それが良くないと気づき30年以上除去を続けながら、オオハンゴンソウは未だ無くならない。

日本原産か否かに依らず、その地域に無い物は出来るだけ入れないようにすべきだと思うなぁ。
拡がってからじゃ手遅れだって。

そうしないと、同じ轍を何度も何度も踏むことになると思うけどなぁ。
三部作完!…?はここに繋がっています。)

参考まで。(環境省サイト)
– しってるかな?外国からやってきた生き物たち –
– 外来生物法 –