「竜頭滝」カテゴリーアーカイブ

竜頭滝の色が変わり始めたような…

昨日は、ガイド連絡会の会合へ。
最近、どこかのガイドとハイカーとのちょっとしたトラブルの話を聞いていたので、今後の事も含めて皆で話し合いをしたりetc。

良質なガイドを常に提供できるように。
それが自分の顧客にとってのみ良質とならないように。

その他も色々。

Stand alone の有機的結合ってのが理想だな。

120924_ryuuzutaki
途中で撮った竜頭滝。
一応、色づきは始まっているけど…
見頃予想が出来るほどじゃないな。

120924_ryuuzutakiue
滝上からの眺めも、若干黄色味を帯びてきた感はあるけど、赤の発色にはまだ早い。

去年の9/24とか、一昨年の9/22とかと同じくらい?
やっぱりあと2週間くらいはかかるんじゃないかなぁ?

目立つモノ、目立たぬモノ

前回の戦場ヶ原訪問から1週間。

120604_watasuge
ワタスゲも随分と目立つようになってきて、痩果もフワフワな柔らかさが感じられる見た目に。

120604_himesyakunage
前回、遠方で確認したヒメシャクナゲ。
おっかしいなぁ?
去年も見たから、この場所を探していたのに、なんで前回気付かなかったんだろう??
こんなに目立つのになぁ…

120604_zumi
今年はズミの蕾が随分と目立つ。
ズミの木全体が、遠景でも赤味を帯びて見える感じ?
蕾が殆ど無い個体もあるけど、付きの良い方が多いかなぁ。
結構膨らんできたから、気の早いのだと週明け頃には開花するんじゃないかなぁ?
・・・って事は、千手や西ノ湖の様子見に行かないとマズくない!?

120604_megi
片や、咲いているのに目立たないメギ。
知っているから開花が確認出来るけど、メギという木を知らないと気付かず通り過ぎるだろうな。

今年目立つと言えば、クロミノウグイスカグラ。
戦場ヶ原のアチコチ、木道の近くにまで沢山の花が・・・
あれ?写真撮らなかったっけ??

120604_hooaka
そんな戦場ヶ原の枯れ枝の先で囀るホオアカ。
今の季節は、野鳥の姿も目立つけど、そろそろ探しづらくなるかも。

120604_mizunara_mebuki
ねぼすけのミズナラも目を覚ましたみたい。

120604_mebuku_hayashi
一面の新緑に包まれるまで、あと少し。


泉門池ではトウゴクミツバが綺麗。

120604_sirakaba_karamatu
小田代まで足を延ばせば、美しいシラカバとカラマツの新緑。

120604_tubosumire
足元で咲き誇る可憐なツボスミレ。

120604_sakurasumire
スミレの女王とも称されるサクラスミレは、花も大きく色も濃く、非常に目立つ。
はずなんだけど、実際はさほどでも。
近場にはあまり咲いていないので、気付かない人も多いのだろうな。
一度気付くと、その周辺に随分沢山咲いているのが目につくようになると思うのだけど。

120604_komiyamakatabami
昨日は日差しがあったので、よく目に付いたコミヤマカタバミ。
天気が悪いと萎んじゃうので、目立たない。

120604_miyamaennreisou
エンレイソウに比べれば白い内花被が目立つはずだけど、何気なく歩いていると見落としてしまうのがミヤマエンレイソウ。

対して、良く目立つのは
120604_zudayakusyu
オオウバユリ(笑)

他にも、セントウソウにイワセントウソウ、ヒメイチゲの実、未熟なカラマツボックリ、飛び始めたヤマキマダラヒカゲetc

目立つモノ、目立たないモノと色々あるけど、是非キョロキョロしながら歩いてみてくださいな。

まぁ、今のこのタイミングでトウゴクミツバツツジに目を奪われる気持ちはわかるんだけどね。

120604_ryuuzutaki
いやいや、滝壺付近にこんなに咲いていたっけ??

120604_ryuuzutaki_yoko
上から1/3くらいの場所などは手前に、対岸にと実に見事。
昨日はほぼ独り占めだったからな♪

撮りに行ったのは、夕方というか夜?
オイラにとっては、この時間の撮影が好都合。
オイラ、NDフィルター持ってないから、光量が少ない時の方がミツバは綺麗に撮れる。

それに何より。

こんな目立つモノを見ずに済むのが嬉しい♪

竜頭が見頃

120517_mitubatutuji_kaika
ほい。トウゴクミツバツツジ。
え?開花したばかりで、見頃には程遠いって??

そりゃぁ、まぁねぇ。
中禅寺湖の北岸で開花した直後のミツバツツジの写真だし。
竜頭なんて、ここよりもなお寒いから、未だにこの紫が見えない物が殆ど。
でも、今年は思っていたよりも蕾の数が多いなぁ。

・・・この調子だと、見頃は来週半ばから週末にかけて??
ちょっと早いけど、月曜日のガイドも予定通りで行けそう♪
良かったぁ~~っ!!
もう、ドキドキしたよ。ホントに。

他にも
120517_hokugan_syakunage
アズマシャクナゲも開花していたけど、北岸は花までが遠いからなぁ…

120517_tawaraisi_syakunage
俵石の近くまで足を伸ばすか・・・

120517_takayama_syakunage
いっそ、高山を経由するか。

石楠花も週の半ば以降だと思うけど、開花直後の色の濃さも捨てがたい。

120517_senju_sakura
週明けドンピシャは千手の桜?
既に満開の個体もあったけど、個人的に好きな一本はまだ蕾もあったし、見頃になってくれるといいなぁ。

この週末に桜を狙うなら
120517_kumakubo
熊窪がイチオシ。
ちょっとハイキーで撮りすぎて、シャドウを入れたけど、まさにこんな感じ。
良い色でしょ♪

他にも、ヒゲネワチガイやら、ヤマエンゴサクやらの草本類も開花したし、カエデ類の展葉も始まって、今の中禅寺湖畔は春の楽しさが溢れそうな良い感じ♪

但し、一か所注意。
120517_touboku1
菖蒲が浜方向から進んで、まもなく千手ヶ浜っていう場所に大きな倒木が一本。

120517_touboku2
怪傑ハリマオ現るww
←の火挟みの辺りにトレースがあるけど、あまり通り易い状況じゃないなぁ。
ちょうど、
2007年9月に台風で崩れた地点だね。
一応連絡済だけど、通行時は気を付けてね。

(5/18に処理が完了したとのご連絡を頂きましたので、安心してご通行下さい。)

歩道の状況変化ついでに。小田代原の通行止めが解除になりました。
いやぁ、雪解けの後に行ったらさ、テラスが貴婦人側に傾いてんのよ。
それが無ければ、もうチョイ早くに開通出来たんじゃないのかな?
浮いてる間に誰かさんたち、集団で乗らなかった??

ってな感じで、今日の更新もおしまい。

ってすると、竜頭の見頃はなんだっ!!
という突っ込みが来そうなので。

120517_ryuuzutaki_ooyamazakura
ほぉら、見頃。

120517_ryuuzu_migimata
これでもうちょっと花に日が入ればなぁ・・・

・・・ところで。
せっかく、更新休むって書いといたのに、何故ブックマークからのアクセスが連日200件を越すのかね??
いや、有難い話ではあるのだけどさ。

竜頭滝の紅葉見頃

連日竜頭滝のネタで申し訳ないねぇ。

でも、これまで撮れなかった右岸も撮れたし、いい具合なんだわ。

111005_ryuuzu_ue
もう少し赤も黄色も鮮やかになりそうだけれど、でももう見頃で良いでしょ♪

111005_ryuuuzu_ue_ue
うん。橋の上流側も悪くない。

111005_ryuuzutaki
竜頭茶屋からの眺めも…こっちは七分くらいかな?
オイラとしてはもうちょっとセンターが色づいてほしいけど、まぁ、この辺は主観の問題だしね。

で、アチコチで聞く限りだと、結構テレビとかでも放送されてるんだってね。

今日の下野新聞にも載っていたし。
川霧立ち込めひんやり秋化粧 日光 竜頭の滝

なになに…
『・・・・・日光自然博物館によると竜頭の滝の紅葉は今週末まで楽しめ、中禅寺湖畔は天候によるが10月中旬が見ごろという。

そうそう。竜頭の滝の紅葉は今週末までだよね[E:happy01]

・・・まで?

まぁ~で~~っ??

勝手に終わらすなぁ~~~っ!![E:annoy]

 

観光客来なくなるやないかぃっ!![E:punch][E:impact]

 

竜頭はこっからが見頃だろぉが~~~っ!!![E:pout]

あ、で。
昨日も書いたけど、こうなると、きっと10/8~10/10の三連休は竜頭滝を頭にして中禅寺方向に渋滞が出来ると思うんだ。
臨時駐車場を出来るだけ活用してくださいな。

竜頭滝で紅葉比較

ここ数日、地域内で顔を合わせる都度、

111004_ryuuzutaki
「竜頭の色づき、進んだねぇ。」

写真で見るより、肉眼で見た方が遥かにわかりやすいのだけれど、Blogだし敢えて写真で挑戦。

11100104_ryuuzu_migi
左 10月1日   /    右 10月4日

11100104_ryuuzu_ue_2
上 10月1日 / 下 10月4日

ね?
観瀑台横のハウチワカエデとか、滝上のミズナラの黄色味・ツツジ類の赤とか、かなり進んでいるでしょう?

この調子で冷え込む日が続けば、竜頭滝上があと1~2日で見頃。
竜頭滝の観瀑台で3~4日もあれば、見ごろになるんじゃないかしら?

竜頭付近のミズナラも黄色味を増して
111004_ryuuzu_mizunara
青空とのコントラストが実に美し… あれ?(笑)

111004_ryuuzu_tyuudan
滝の中段も色づきを増しつつ… おや?(笑)

まぁ、なんだ。
みんなして紅葉を追いかけるから、良い時期を見逃さないようにご注意を。

日光湯元ビジターセンター 奥日光紅葉前線

日光自然博物館 奥日光紅葉アルバム

栃木の紅葉

日光観光協会 日光紅葉便り ←[E:new]

あぁ、そうだ。
竜頭滝の駐車場工事も、なんだか終わったみたいだよ?
但し、今度の三連休はおそらく渋滞必至。
出来れば、というか、可能な限り、①と②が満車になったら速やかに③の臨時駐車場を使ってくださいな。
そうすれば、みんなが渋滞にはまらずに済むのだからさ。

じゃらん 2011年11月号 紅葉大特集

1111_jaran
なんと、オイラの写真が載ってます v(^^)

すっげぇ、ちっちゃいけど。。。

湯元レストハウスの紹介で、紅葉の中でレストハウスが映った写真を持っていないかとの問い合わせがあってさ。
オイラ、普通じゃない変な写真持ってるから、いつぞやの滝尾神社のようになんか突発的な問い合わせが来るんだよね。

そして、今年も紅葉のシーズンが到来と。

やっぱり急激な冷え込みのせいか、休暇明けに各所を見てみるとアチコチで紅葉が進んでる。

111001_ryuuzu_ue
竜頭滝上のミズナラが黄葉の雰囲気だし、水際のツツジ類が赤みを帯びて。

111001_ryuuzutaki_tate_2
観瀑台からは、お茶屋さんの上のハウチワカエデが染まり始め。

111001_ryuuzutaki
向かって左の桜が赤みを増して…

竜頭滝の様子だけを見れば、去年の10/3だとか、一昨年の9/23あたりと雰囲気が非常に似通っている。
だとすると、例年傾向なら、この状態から1週間から10日程で竜頭滝が見頃。
上の写真は10/1の撮影だから…
次の三連休はきっと込み合うんだろうなぁ…
観光地的には万々歳なんだが、個人的には自分が見に行きづらくてイヤ。(←わがままか。)

その他、本日(10/2)の紅葉状況。
111002_yudaki
湯滝。ここは例年ちょっと遅め。

111002_usagijima
湯ノ湖・兎島。

111002_usagijima_sentan
突端のオレンジが綺麗。

111002_yumoto

湯元。色づきを増してきたかんじ。

古巣にやや遅れて、博物館も奥日光紅葉アルバム2011を始動。

観光協会もやるとかやらないとか…

各サイトをチェックして、紅葉のピークをお見逃しなくっ!

年ごとに、その時々で紅葉の進み具合が変わるから、こればっかりはどんなによく出来た雑誌でも、間に合わないんだなぁ。

竜頭滝にライブカメラっ!?

があったのよ!!
110924_livecamera
観瀑台の下に!

こりゃぁ、紅葉状況のチェックとかいいんじゃない?
なんて喜び勇んでお茶屋さんに話を聞いてみたら…

NHKの専用らしいんだな。。。[E:down]

でも、2~3年前はピーク過ぎてからTV放映されちゃった事もあるし、これでピークが正しく伝わると思えば、ね?

そんなわけで、竜頭滝のライブカメラは幻と化してしまったので、今日の竜頭の様子をば。

110924_ryuuzu_niji
お客様の送り帰りだったので、コンデジしかなかった。。。
せっかく虹がかかっていたのになぁ。

あ、ゴメン。紅葉の進み具合だよね?

110924_ryuuzu_migimata
一応、色づき始め?
去年よりも遅いなぁ。

:

:

そんな紅葉の進み具合を、一足早く古巣が追い始めた模様。

Vc_kouyouzensen_banner

お?
今年からクリック後の画像サイズを大きくしたんだな?
状況が掴みやすくなったから、今年はチェックすることにするか。(←上から目線)

ワードもエクセルもロクスッポ使えない奴が、ロースペックマシンで、16kb/secのダイアルアップ回線が当たり前の時代に作ったようなモンに何時までも固執すんなよ。(←更に上から目線)

自ら気づき、変化を起こすのは良いこっちゃ♪
その調子で励むべし[E:good]

と、素直に褒めてやりたいのだが…
You still have lots more to work on・・・
(↑超上から目線。そしてネタが古いww)

さぁて、気づくかな??

上から目線ついでに、ヒントをやろう。
『基本を怠るな』 m9( ̄へ ̄)

竜頭滝のミツバは今週末かな?

いや、来週の頭かもしれない。

っていうか、もうちょっと遅れる可能性も捨てきれない…

ってどないやねんっ!!

だってさ、
110602_ryuuzutaki
滝壺付近としてはこんなもんなのよ。
ちょっと右の方が白飛び仕掛けてるけど、まぁ状況は伝わる?
早いでしょ?

でもね、中ほどだと
110602_ryuuzutaki_mitubatutuji
竜頭滝とトウゴクミツバ その1

110602_ryuuzutaki_nakahodo
竜頭滝とトウゴクミツバ その2

蕾はあるけど、結構良い感じ。

明日から日曜までは天気も悪くなさそうだし、気温が上がれば一気に見頃。
気温が上がらなければ週明け?

【竜頭ノ滝】 【トウゴクミツバツツジ】 で検索かけてる皆様。
皆さんは、正しい意味で立派な大人 だよね?

ここ最近雨が続いたおかげで、滝の水量が結構あるんだわ。
子供達の教育上宜しくないだけではなく、こんなことしてっと危ないんで、柵越えたりしないようにしようね?

頼むよ?

2年熟成

今日は朝から雨。
事務仕事を捌きつつ、赤沼に用があったので午後に脱走。

行き掛けに、足を伸ばして竜頭滝へ。
100928_ryuuzuue
ミズナラが少し黄色味がかってきたな。
観瀑台はどうだ?

100928_ryuuzutaki
ん~… 最近冷え込んだ割にはあまり進展が無いような…
一週間じゃ色づかない気がするなぁ…
過去の写真と見比べてみると、こんな状態から見頃にかかるまで10日ってところかなぁ?

ん?[E:eye] なんか足元で動いたぞ?

100928_hakken
おぉ、気付かぬうちにスズメバチが。

100928_sinnnyuu
お、お、おっ[E:sweat01]
ちょっと待てぇ~~!!

100928_tyairosuzume
スズメバチハンターのチャイロスズメバチみたいだな。
って事は、どっか近くに乗っ取られたスズメバチの巣がある??
チャイロスズメって、他のスズメバチの巣を乗っ取るらしいんだよね。
ちょっと現場に立ち会ってみたいかも。

赤沼に引き返して、用を済ませ、雨も上がったのでちょっとお散歩していたら、

100928_idokeidoban
どっかで見たような物が落ちているし。
これでオイラが回収したのは2枚目だな。
予想通りと言えばそれまでなんだけど。

でも、まさか設置した人たちは予想もしていなかったに違いない。

100928_kyouzai
自分達の設置した看板が、2年の時を経て、次代を担う学生たちの教材として利用される事になるなどとは。

ん?どんな教材になったかって?
左の手の持ち主は(仲)だからねぇ。
チビッコ相手のふざけた動きからは想像しづらいけれど、オイラよりも思考は深い人なのだよ。

宇都宮大学インターンシップの皆さん。
自分達の目で見て、感じて、考えて。
光も影も、多くを学んでいってくださいな。

復帰。

すいませ~ん[E:happy01]
長らくおまたせしましたぁ。

この度、観測史上最高温度を記録[E:coldsweats02]しまして、しばしオヤスミしてましたがお陰さまで無事復帰です。
ご心配おかけしました。m(_ _)m
オヤスミ中に頂いたコメントへの返信は少々お待ち下さいませ。

さてさて。
そんなわけで、皆様気になっているであろう紅葉の進み具合をば。
写真はどれも10/09/21の撮影分です。

100921_usagijima
湯ノ湖は兎島。突端がほんのり色づき始め。
今年は藻が目立つなぁ。
せっかくの水鏡なのに、少し邪魔。

100921_ryuuzutaki
続いて竜頭滝。
左側のオオヤマザクラが色づいてきていて、あとは右側。

100921_ryuuzumigi
ツツジ類の赤味が少しずつ目立ってきたな。

過去の記事と見比べると…
2006年と様子や時期が似ているかな?
と言っても、竜頭滝は右半分が白くぶっ飛んでいて比較しづらいんだけどさ。

100921_odasiro
そして、小田代の草紅葉。
全体が緑がかって見えるから、もうちょっと赤の発色が進みそうなんだけど…
天気予報は木曜頃から秋って事だから、そこで冷え込みが期待できれば、月末が綺麗かなぁ?

100921_akinounagitukami
アキノウナギツカミの中には発色の良い個体も散見。
このくらいに全体が発色してくれるといいのになぁ。