塞翁

奥日光そぞろ歩き最後の記事、参ります。

さて、何から書くやら…随分考えてしまったけど…
ま、お気楽に雑想って事でw

~~~~~~~~~
ここに至るまで、いろいろな事があったなぁ…

(株)釜屋旅館から、
地域の魅力を伝え維持し、地域発展に貢献すると共に、再生の柱の一本となって欲しい。
なんて無茶な打診があって。

契約して、半年の間旅館業を覚える傍ら準備して。

2006/4/30にブログを開始したのは良いものの、始めの内は一日のアクセスが自分で記事の確認に開いた1件だけなんて日が続いて。

朝日新聞の記者Yさんからの取材を受けてから、徐々にアクセスが増えて。
この頃は一日に20件もアクセスがあれば良い方だったなぁ。
正直、ブログ書くの面倒くさくてww
見る人も居ないのに、『なんで毎日こうも手間をかけにゃならんのじゃ!!』って思ってた。

そして、自分で背負い込んでいただけなのかも知れないけれど、課せられていた役割は結構な重圧で。
旅館業も、ガイド役も、毎日が手探りで。

ようやくイメージが出来つつあった所でネイチャーガイドの休止命令。
会社勤めの一側面からは、ネイチャーガイド休止は理解出来無い部分が無いわけでも無かったけれど、とても納得がいく理由では無くて。

で、悩みに悩んだ挙句 2006/10/24、ブログ休止。
まぁ、この記事が元で後々までトラブルを背負い込む羽目になったんだけどさw。

この頃は情けなくて悔しくて、差し違えて壊してやろうかとか真剣に考えていたもんなぁ(苦笑)
そんな矢先に、拳を振り下ろす相手が居なくなってしまって、さぁどうしよう…

と、思っていたら春の気配♪
ひっそりとアルバムの中で『裏サイトw』をやりながら、様子見。

2007/4/30、開始から丁度1年。『奥日光そぞろ歩き』再開。
ブログ休止・再開にあたって色んな方から励まされ、嬉しかった…
再開してすぐに休止以前と同じ程度までアクセスが増えて。
『気長に待っていてくれたのかなぁ』なんて思い上がったりしてww

復帰後暫くしてからかなぁ。
肩肘張らずに立っていられるようになった気がするのは。
そして、この頃から辛口コメントが書けるようになった、とw

なんて思っていたら、また上から呼び出し受けて。
今度はネイチャーガイドから手を引くと言われて。
理由は前年の無期限休止と同じ。

悔しくないって言えばウソになるし、個人的には腸煮えくり返る程だけどさ。
ただ、会社勤めの身としては、『あ、やっぱりね。無理だったか。』って感じかなぁ。

会社として、ネイチャーガイド廃止を表に出さないように。
って話だったから、完全に個人ブログにする事を条件の一つに維持を引き受けた。
結果として、皆さんにウソをつく事になったんだけど m(_ _)m gomennasai_desita.
この頃だったな。
袂を分かつことを決めたのは。

え??書いていいのかって??
だって、もう辞めちゃったも~ん。
( ̄τ ̄)oiranokawarino_gaidoga_iruwakedemonasi.
それに、どのような決定であれ、決定に責任を負うのは当然。
企業が企業としてやっていたことなら、猶のこと。でしょ??

~~~~~~~~~~
釜屋に来てからはこんな感じかなぁ。
でもさ、別に後悔はしてないんだ。

そりゃぁ、上の文章でも分かるくらい、今はダークベータの方が勢力強いけどww
会社にゃ会社の生き方があるんだろうし。

もう一度、奥日光の四季の移ろいを見れたこと。
それまでの経験を活かす事が出来たこと。
WEB・リアルを通じて、様々な方と知り合えたこと。
自分なりの手法を見つけられたこと。

今までは自然系の場所にいて、自然環境保全に関わる事をやっていたんだよね。
古巣のVC然り、鳥取の県立大山自然科学館然り。
こういう場所に来る方って、仲間に引き込む事は楽なんだ。
多少こそあれ、もともと自然そのものに興味がある人だから、素地があるからね。

釜屋は違った。
国立公園内だから、興味がある人も当然来る。
でも、興味がない人の方が圧倒的に多い。

もともと、人と自然の仲立ちをしたいと思っていた身にとっては、当たり前の自然系施設にいるより、遥かに遣り甲斐がある。

面白かったよ♪

~~~~~~~~~
他にもやりたかった事。
休止記事にも書いたけど、観光の流れを変えたかった。
お仕着せの観光やメジャーな観光地を次々回るのではなく、地域の自然や魅力に触れながら、ゆっくりと時が過ごせるような、そんな流れを作りたかった。

旅館にいると、いろんな方がいる。
使える時間も、交通手段も、体力も、趣味嗜好も、過去の来訪経験も皆マチマチ。
一人として同じ方はいなくて、その方たちへのプランニングをしてみたり。
満足の行くプランが作れなかったときは悔しかったなぁ…
その分、お礼を言われたり、帰った後お手紙を頂いたりして。
時間はかかるけれど、間違いじゃない事が分かって嬉しかったなぁ。

ブログも今じゃ、Total:69898件 日平均:97.90件(休止期間が痛かった…w)
最近は一日200~300件 80人前後の方が訪問してくださって。
捨てたもんじゃないな、とかww

地域の中でも同じように考え、動いている方がいるのも判ってきたしね。

あと、自信が持てたのは2度の休止・廃止かな。
変な話だけど、その辺りは色々あってねww

でも、叶うならもう一つ…
もし、地域内でエリアの魅力を活かした観光の流れが作れたら…
もし、一人でも旅館やホテルにこんなスタッフがいたら便利だと、プラスになると地域の方が思うようであったら…

彼ら・彼女らが次の仕事を探す時、もし、エリアに残りたいと思った時、選択肢の一つになるかもしれない。
受入先とまでは行かなくても、道筋、せめて獣道でも残したかった…

~~~~~~~~~

でも、まぁなんだ。
専門学校卒業する時、仕事決まってなくてさぁ。
偶然古巣に拾われたんだ。
右も左もわからず結構な苦労をした。

で、2年目になったら冗談でも『VCの大代表』なんて呼ばれるようになってwww
態度デカかったんだろうなぁ(爆)

そしたら突然鳥取に転勤になって。
最初の年は外に出ることも出来なくて、『なんでこんな所に来たんだろう』って悩んでいて。

でも、事務所に長いこといたお陰で地域の方に覚えてもらえて、翌年の仕事はいろいろ協力してもらえたなぁ。
基本一人しか居なかったのに、ただのバス停をVCと勘違いさせる程度に出来たのもそのお陰。

と、思ったらその事務所が閉鎖直前になって、突然解雇。

やれやれ、って思っていたら釜屋の仕事。

鳥取の事務所を解雇されなきゃ、今は無い。
鳥取で毛皮なめしやら、封入標本の作り方やら学んでいなければ、カウンターでの引き込みは出来なかったかも。

転勤になっていなかったら、当時は釜屋の仕事すらなかった。
始めは転勤を恨んだけど、転勤していなければ、今のべー太は存在しない。
古巣の頃は四角四面だったし、『山』の歩き方も欠片も知らんかったからなぁ。
って事は、たとえ釜屋の仕事があったとしても、今の結果は出せなかったに違いない。

これから、って時に手を引く事になって悔しかったけど…
退職の挨拶に回っている間に、様々な方が声をかけて下さったり、手を差し伸べようとして下さったり。
行き止まりだと思っていた場所は、もしかしたら唯の扉なのかもしれない。

きっと今回の退職も、良かった。って思える日が来るに違いない。

————-

これまで出会った様々な方々。
皆様から、色々な種を頂きました。
頂いた種は大事に育んで生きたいと思います。

私は何か一粒でも種を蒔けたでしょうか。
あるいは、水の一滴でも注ぐことが出来たでしょうか。
もう、水も肥料も注ぐことが出来ないかもしれません。
実りを見ることが出来ないのかもしれません。

でも、もし、叶うなら…

・・・

・・

ヤメヤメ!! らしくない(笑)
永久の別れでもあるまいに。
オイラの軸さえブレなきゃ、またいつか会うこともあるでしょ♪

とりとめの無い話になってきちゃったし、
これにて『奥日光そぞろ歩き』更新終了!!
お付き合いありがとうございました。
そ~んじゃねぇ~。 (^^)/~~~

070821_favorite

080404_favorite

060918_favorite

「塞翁」への11件のフィードバック

  1. 初めてお便りいたしますが、
    ずっと拝見させていただいていました。
    奥日光での風景写真撮影のヒントに、また
    おいしいご飯探しの道標ともさせていただきました。
    長い間、お疲れ様でした。そして本当にどうもありがとうございました。

  2. べー太さんが奥日光を本当に愛して、その魅力を伝えるべく奔走していた姿にはいつも頭が下がりました。ネイチャーガイドというのは素晴らしい取り組みだったと思うのですが・・せっかく再開したのに・・と残念でなりません。いつも面白い内容で楽しみでした。本当におつかれさまでした。ブログはなくなってしまうのでしょうか?そしてべー太さんはどちらへ行かれるのでしょうか。とても気になります。

  3. お疲れ様でした。本当にお疲れ様でした。
    奥日光が大好きで、何回も何回も歩いたものです(かば)サンとも歩いたりしました
    。でもやっぱりそうちょくちょく行けるところではなくて、そんなときは「そぞろ歩き」と「こんにちは」が毎日の楽しみでした。なくなるのは寂しいですが仕方ないのかな?これからはどこかの地方の何かのブログでお目にかかれる日を楽しみにしています。今まで楽しませていただいたこと、有難うございました。お元気で。

  4. ながい間お疲れ様でした。
    日光には季節毎歩いて楽しい場所や見て楽しいものがたくさんあり、いい場所ですよね。
    そういった魅力を伝えるような方がガイド等として活躍できる場があると、知らない人にも良さが伝わるいい機会になるのだと思います。
    今後どのようなお仕事をされるかわかりませんが、ご活躍をお祈りしております。

  5. べー太さん、長い間、お疲れ様でした。
    志を仕事の上で実現するって、本当に、難しいですね。
    一方、志がなければ、「そぞろ歩き」は2年どころか、1ヶ月も続かなかったでしょうね。
    頭が下がります。
    「そぞろ歩き」のコンテンツ、いつか、世に問おて下さい。
    世の中、便利だけじゃ生きていけない、自然と共生しないと生きていけないってことを、教えてあげてください。
    ベー太さんの生き様に、私の好きな坂本竜馬の言葉を思い起こします。
    「何でも思い切ってやってみることですよ。
    どっちに転んだって人間、野辺の石ころ同様、
    骨となって一生を終えるのだから。」
    一昨年の6月はじめから、裏ブログを含め、ほとんど毎日、拝見してきました。
    寂しくなりますが、ベー太さんの、新天地でのご活躍を、お祈りしております。

  6. いままでありがとうございました。
    自分はただフィールドで遊んでただけですけど、こんなに真剣に考え、行動してる人がいたんだと。。辛口コメント、的を得てましたよね。
    「オイラの軸さえブレなきゃ、またいつか会うこともあるでしょ♪」→この言葉、いいですね。べー太さんらしいというか。。。。

  7. 皆様
    おいでませ~♪
    >うまた様
    奥日光は四季の移ろいが良く分かります。
    私もまだまだ見ていない景色が沢山です。
    美しい景色、おいしいご飯、十分ご堪能あれ♪
    >ジョン様
    更新はこの記事を持って終了です。
    いやぁ…2度も終わらせて申し訳ないです。
    ネイチャーガイドの取り組みは…奥日光で続きそうな気配があります。
    私じゃないかも知れないですけど。
    >トモパル様
    『そぞろ』はこれで終わりですが、『こんにちは』は新人さんも入ったことですし、きっと更新頻度があがりますよ。(と、関係者にプレッシャーw)
    (かば)には大事な相方を預けてあるので、リニューアルした博物館にも行ってみて下さいね。
    >しょ様
    えぇ、日光は良い場所ですね。
    写真の腕があれば、なおのこと?
    ブラッと出かけた先で地域の方から観光ポイントを教わる、そんなのも旅の楽しみですよね。
    そういう場所を作りたかったなぁ、と今も思います。
    >ふぃふぁ様
    気になさらないで下さい。
    気に留め、動いて下さっただけでも十分すぎるほどです。
    ありがとうございました。
    とりあえずは夜カフェ?でお会いできるようになりたいですね。
    >はち公様
    『志』なんて大層なもんじゃないですよ。
    喩え志があったにしろ、道半ばならそれは己が力量を見誤っただけの事です。
    それに、世に問うだなんて…声高に歌い上げるのはキライなんです。音痴なんでw
    誰かの小さな鼻唄が、気づいたら誰でも知っていた。そんな方がステキじゃありません?
    >yosi様
    私も基本は遊んでいるだけですけど?
    ただ、自分が大っぴらに遊ぶ場所を作ろうとしていただけですからww
    お金を貰って山遊び、最高じゃないですか♪
    辛口、口にせずに済めばそれに越したことはないんですが。
    『軸』今にもブレそうでww。日々必死ですwww
    :
    コメント下さった方、閲覧して下さっている方。
    更新終了後も変わらずのご訪問、誠にありがとうございます。
    今も仕事は決まって無いんですが、不思議と欠片も焦りがありません。(単にお気楽なだけとも…汗)
    皆様にご心配をおかけしている様なので、キチンと落ち着き、胸を張ってご報告できるようになったら、報告の記事を書きたいと思います。
    皆様の一日一日が、新鮮な驚きと楽しみに満ちたものでありますように。
    これまでの感謝を込めて。β

  8.  べー太さん。長い間、本当にお疲れさまでした。
    知り合った時期が遅く、短いお付き合いでしたが、様々な情報、本当に役に立ちました。
     今回の件では、何の力にもなれず、申し訳なく思います。
     同じ想いを持った仲間が日光からいなくなってしまうということが、ただ残念でなりません。
     私の勝手なビジョンですが、これからお互いのネットワークを活用して仲間を募り、同業者同士でもイニシアチブをとりながら、日光のエコツーリズムを推進・PR・発展させ、民間の団体や個人ガイドが飯を食っていけるような仕組みを一緒に作って行こうと思っていたので、このような事態になってしまい、とても残念です。
     いつかまた復活することを願いつつ、べー太さんの、今後のご活躍・ご健勝をお祈り申し上げます。

  9. べー太さんお疲れ様でした。
    そして、ありがとう。
    今回は、私からべー太さんへ奥日光の情報を送ります。
    20日7時、中禅寺湖畔に到着。
    見上げると、雲が広がるなか
    男体山から中禅寺湖にかけて虹が架かっていました!
    こんなことは初めて!感激でした。
    目的地の湯滝駐車場に着くと、小雨模様…。
    ハイキングの予定を変更し、湯滝から小滝間の
    バードウォッチングをすることに。
    これが大正解!
    いつもの常連組に加え、ルリビタキ♂♀があっちにもこっちにも
    いつもは見づらいキクイタダキが見放題
    おまけにコマドリを初チェック
    野鳥達は皆、恋のかけひき&縄張り争い&営巣に
    忙しくしている様子でした。
    奥日光の春は野鳥達にも始まっていますよ!
    べー太さんの春はやって来ているでしょうか?
    どうぞお元気で、
    これからのご活躍を期待しています。

  10. コロスケ様
    btaママ様
    おいでませ~♪
    >コロスケ様
    どうぞ御気になさらず。
    気に掛けていただいてありがとうございます。
    似たような事を考えている方は結構いるようなので…
    ただあくまで『似たような』であって、実は…
    問題はどのレベルでまとめ、質・量を維持していくかが…
    同業ですし、言わんとすることは伝わっ…てます??
    まだまだ、これからですよね。
    >btaママ様
    奥日光情報ありがとうございます。
    男体山と中禅寺湖を結ぶ架け橋…
    綺麗だったでしょうねぇ。
    どの一瞬も二度と見られない景色ですもの。
    心に焼きついたことでしょうね。
    春…ふふっ♪
    またお越し下さいまし~♥

ジョン へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください