こうしん

久々に山記事更新。

100625_kousinzanyorisukai

100625_kousinzan_tenboujo2
でも、微妙に守備範囲外。

100625_kousin7taki
水量豊富で、綺麗な滝もあるし、

100625_meganeiwa
こんな奇岩も林立。

100625_hasi
あちこちルートがビックリする事にはなっているが、面白かったなぁ。庚申山。

でも、お目当ては山登りじゃなく、お花。

100625_kousinsou1
日本固有種 コウシンソウ。
昔見た事あんだけど、近場にいるんだし、やっぱり本場で見たいじゃない?

100625_kousinsou2
小さいけど可愛らしい花だなぁ。

100625_kousinsoukuki
ふむ。補虫部はこの粘液の球体か。
ここにくっつけて、溶かして吸収する感じか。

でも、この花の形状からすれば…

100625_kousinsou3
お!?これは…

100625_tyuubaika
やっぱり虫媒花なのかっ!

食虫植物のくせして、花粉の媒介を虫に頼るとかww
自分の花粉持った個体を自分で捕えて吸収していたら、間抜け極まりないな(笑)

次は、コウシンソウの種子散布シーンが見たいゾ。 

「こうしん」への5件のフィードバック

  1. 初めまして♪
    珍しいタヌキモ科の食虫植物、何回もスクロールを行ったりきたりして拝見させて戴きました。この山域に固有の種なんだそうですね。来年は、私も訪れてみたいです。

  2. ニコラス・屁イジ様
    おいでませ~♪
    画像をクリックすると640サイズに拡大しますよ♪
    是非大き目画像でご覧下さい。
    今年はお花が全体的に遅めなので、来年お越しの際はもう少し早い時期からチェックするのをお勧めします。
    またお越しくださいまし。

  3. 「こうしん」って、あれっ?と思って覗いたら庚申だったんですね。
    私も21日に見てきました。
    足元見たらコウシンコザクラがつぶれてるんですよ。ソールパターンに食い込んで。。。
    踏みこまなくとも撮れるんですけどね。
    滴る岩場のコウシンコザクラも感動です。

  4. はじめまして。
    種はゆりのように数多いようで、上に反り返って播種するそうですね。
    是非男体山のコウシンソウ紹介してください。

  5. yosi様
    Q造様
    おいでませ~♪
    お返事遅くなりまして、ごめんなさい。
    >yosi様
    >>足元見たら
    う~ん…なんだか寂しいですねぇ。
    撮影するにも少し余裕が欲しいですよね。
    >>コウシンコザクラ
    って、これですか?
    ユキワリソウ-Primula modesta-の地域固有種とされているようですが、WEB上にはコウシンコザクラの情報は少なく、var.で庚申山を主な分布地としたものは見当たらなくて…
    形態的に何が違うんでしょう??
    ご存知ですか?
    >Q造様
    そうなんですよ。播種がかなり面白いようなので是非見たい!と思うのです。
    且つ、タイミング的にはそろそろ?と思うのですが、お山行けるかなぁ?
    またお越し下さいまし。

yosi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください