「男体山」カテゴリーアーカイブ

開山直後の男体山

博物館と古巣とが、それぞれレポートを上げているので、オイラが上げなくても良いような気もするけど・・・

折角行ってきたので一応レポ。

時系列としては、
5/5 博物館 晴れ
5/6 雨
5/7 オイラ 晴→曇→夕方雨
5/8 ビジターセンター 晴れ
5/9 曇り→雨

どこの報告にも上がっている通り、6合までは雪無し。
6合以上の岩場には雪が無く、林内の日陰部に雪というか踏み固められた氷がたまに。
8合の岩場を過ぎた後からは基本的に雪。
120507_omote89

120507_akazare
9合を過ぎればまた雪無し。

雪が行動に影響を与えそうなのは8~9合の区間のみで、雪は基本的に安定しているので雪面を歩ける。
トレースもはっきりしていて、この上ならあまり踏み抜きの心配はないが、登りと降りが同じ場所を通っているので、ステップが無い。
登りは蹴り足が流れ、下りは滑る事も考えられる、って感じ。
トレッキングシューズだとグリップしないかもね。
表側に関しちゃ、アイゼン使うかは好みの問題かなぁ。

120507_tyuuzenjiko
中禅寺湖。

登ってる間は天気良くて、7合くらいまでは薄手の長袖シャツを捲って歩いていたんだけどねぇ。
残念ながら、山頂ではガスガス。

120507_tarousanjinja
太郎山神社と燧岳。
西側の展望があったのがせめてもの慰め。

120507_iwatugunbu
山頂では目の前をイワツやアマツが飛んでいるので、チャレンジ!

120507_amatubame_hiuti
燧岳とアマツバメ。

120507_amatubame
アップ。

120507_iwatubame1
イワツバメを見下ろす。

120507_iwatubame2
アップ。
・・・やっぱ専門の写真家は凄いなぁ。
オイラじゃこの程度しか撮れないや。

そんな風に遊んでいた山頂なんだけど、
120507_taiken_oreru
景色がおかしい・・・

120507_oretaken
天を切り裂く剣がぁ~~~っ!!
うっっしょっ!! ・・・上がらない・・・
根本からパッキリと折れてしまってましたとさ。
どうも、3/4~3/11の間に折れたみたい。
結構錆びてたからなぁ・・・

昔、雷にあって折れたときも再建されたから、そのうち再建されんじゃないかしら?

さて、志津に向けて下りましょう。

120507_ryousen
山頂の剣を過ぎると、稜線は雪だらけ。

120507_ura9
9合目。

120507_ura8
8合目。

120507_ura7
7合目。
この辺までは、雪と土とが交互に現れる。

で、7合目から下は…

120507_ura6
6合目

120507_ura5
5合目

120507_ura4
4合目

3合目のポストは撮り忘れ・・・

120507_ura2_hukin
2合目の直上に来てようやく雪が無くなる。
この下も雪はあるけど、行動に影響を及ぼす程じゃない。
むしろ、泥濘注意。

う~ん・・・頂上から7合までは土道があちこちに出ていて、アイゼン付けて歩くと耕しちゃうんだけど、安全の為にはアイゼンはあった方が良いだろうなぁ。
オイラはアイゼンなしで降ってきたけど、やっぱり滑るんだよね。
まだしばらく雪は残りそうだしさ。

そんな感じで男体山を表から裏に抜けたのだけど!

120507_kodomogutu
志津側4合目付近の拾得物。
子供用のスニーカー(片足)

120507_kodomogutu_ura
しかも、摩耗してつるっつる。

きっと歩きづらくて、水が滲みてきて、気持ち悪いわ、冷たいわ、痛いわ・・・
こんなとこに連れてくるなら、靴買ってやれよ~。

っていうか、こんな格好で来る場所じゃないぞ?
開山直後の男体山、二荒山神社側はまだしも、志津側はまだまだ冬だって。

フィールド日誌も書いたので、一応アップ。
ご参考まで。

120507_男体山をダウンロード

快晴の男体山っ!! …ふぅ。

110622_nantaisantyou
実に見事な青空っ!

110622_odasiro_senjou_okusirane
奥白根・小田代と戦場ヶ原の一部。

110622_sainoko
写真イマイチだけど、西ノ湖。
水少ないなぁ。

110622_hattyoudejima
八丁出島。
紅葉の頃、こっちから見るとどんな景色だろ??

110622_yougouseki_taiken
男体山頂の影向石と大剣。

いつもならそろそろアヤメの頃。
小田代へ…って考えたけど、国道沿いの開花を確認した程度だから、きっとまだ早い!

迷ったけれど、こっちでよかった♪

…と思いたかったんだけどねぇ。

110622_tabako
こういうことするから、アチコチに禁煙エリアが増えるんじゃねぇのか?

110622_gomi
この景色を前に、ようゴミを捨てられるなぁ。
いっそ感心するゼ。

110622_toiletpaper
石を乗せて飛ばない配慮が出来るなら、持ち帰ってくれ。
トイペを持ってくる位だから、適当なビニールくらい持ってるんだろ?

110622_sidu1
・・・

110622_sidu_gomi
なんの冗談だ?これは。
今月8日にも一回ここを掃除してるんだぞ?

110622_sidu2
なんか勘違いしてんじゃねぇのか?
この志津小屋は避難小屋であって、貴様らが金を払う宿じゃない。客じゃない。
たとえ金を払おうが、客の振る舞いが出来ないなら、それも客じゃない。

軍手を何双も使い、辺りの木を切り直火で焼いて、酒を飲んで、それで一端の山屋気取りか?

自分のゴミの始末一つ出来ないお前らなんぞに、山に来る資格は無い。
二度と山に出かけてくれるな。迷惑だ。

男体山、中途半端~!!

天気予報は悪くない。
ならば久々、男体山に登ろうではないか。

・・・いつ以来だ??
げ。 こんなに登ってなかったっけ!?

と、そんな具合に登り始めた志津峠。
山頂を経由し、中禅寺の二荒山まで下りたわけだが。

110531_hutarayamanoookami
頭上には輝く太陽。

110531_unkai
目の前には白く輝く雲海。

110531_unkai_gas
…ガスさえなければね。。。

でも振り返ると
110531_yumotohoumen
反対側には近場に雲が無く、ブロッケンも出ない。

男体山頂からの景色を求めて登ったのに、なぜにこんな中途半端かっ!

…そりゃ、雨に降られるよりはマシだけどさぁ。。。
今週の見所に使う写真どうしよ…[E:down]

山の状態としては、
110531_ura_3gou
志津側3合目を越えると、所々に雪。

110531_ura_9gou
同じく志津側9合から山頂への一部にはがっつり雪。

110531_omote_9gou
表側の残雪はやはり9合付近にこの程度。

雪だけで言えば、軽登山靴程度でも十分。
スパッツ無くても、まぁ大丈夫でしょう。
雪だけで言えばね。

但し、ズボン汚したくない人はスパッツ忘れずに。
裏も表もアチコチ泥濘があってさ。

とくに表側の6合より下は森に戻るんだけど、ここは雨の後の泥濘が酷いんだ。

その他の状況は…
お花は上の方には殆ど無かったなぁ。
ヒメイチゲと、
110531_himeusunoki
ヒメウスノキくらい?

ただ、ここでもやっぱり
110531_hakusansyakunage
石楠花が凄い。

110531_amatubame
上空にはアマツバメが飛び交い、近くにルリビタキが現れ、登山も楽しい季節になってきたな。

110531_gomi
…ゴミさえなければね。

110531_donald
こんな古いのは仕方がないからさ、

110531_asahibeer
せめて新しい物だけでも捨てんでくれぃ。

白根初冠雪!!

狼が来たぞ~~~!!w

今度はホント。
2007/10/20 白根山冠雪。
去年は10/9の朝だったから、10日ばかり遅いのか。

071020_siranelong
赤沼から。

071020_siraneup
UPでもう一枚。

071020_nantai
男体山や

071020_nyohou
女峰山、

071020_gosiki
更には五色山でも雪を被ったみたい。
大体標高2200m位まで、かな?

って事で、本日の兎島。
紅葉と初雪のコラボレーション。
071020_usagijimaa
おやおや?
何かがおかしいねぇ?