「空」カテゴリーアーカイブ

ミエナイチカラ

中禅寺湖と滝雲

221210212210309 中禅寺湖と滝雲

あぁ、実に清々しい♪
こんな気分で景色を見たのは、随分と久しぶりな気がする。
自身の心情とリンクして、清々しさも一入だねぇ。
 
どうも、大変ご無沙汰しておりました。
ややこしい仕事に追われ、気持ちの上でも盛り上がらず、フィールドに出るのも最低限。
まさに、この滝雲的な感じだったのです。

…あれぇ?過去にも中禅寺湖の滝雲の画像をアップした記憶があるのだが、見当たらない??
(説明省略しようと思ったのに・・・)

ん~・・・と。

滝雲の説明

すっげぇ大雑把に言うと、
 
鍋に水を一杯に満たすじゃない?
鍋の縁を越えると、溢れるじゃない?
水が雲で、鍋の縁が山の稜線的な。

雲海の発生と仕組みは同じだと思うのだけれど、雲海よりももうちょっと条件がシビア。
稜線の上面の高さと、雲海の上底を形成するミエナイチカラのバランスが取れないと発生しないからね。

奥日光的滝雲 

なので、本来この滝雲は、結構珍しいはずなのだけれど奥日光では比較的良く見られる。
ちょうど、阿世潟峠が低くなっているから、そこから流れ落ちる感じ。
 

2021/3/9の状況

この日は、いろは坂が霧でトンネル抜けたら青空だったのだよね。
トンネル抜けた瞬間、(滝雲チャ~ンスっ!!)って感じでした。

210309 滝雲と中禅寺湖機船

そんな滝雲の下を行く中禅寺湖機船。
春の運行前の点検か何かかなぁ?
乗っていたらどんな景色が見られたのだろう?


春近し

一方、同じ日の湯ノ湖。

210309 yゆ210309 湯ノ湖

この写真の中にもミエナイチカラが。

寒さの厳しかった冬 = 一面の氷
ここ数日の春の陽気 = それらが割れて
そしてこの日の朝の冷え込み = 更にその隙間が凍っている。

春の近さは中禅寺湖畔のマンサクの開花にも。
過去には2月に確認した年もあるのだけれど、開花から数日くらいかなぁ?
暖かさの割には、遅かった感じ?

・・・そうか、去年の今頃はもう湯ノ湖に氷が無かったのか・・・

210309 ダンコウバイ

そしてこちらも数日前に開花したのではないかと思われる、馬返しのダンコウバイ。
 
去年、過去最速なんて書いたけれど、早くも記録更新。
 
このミエナイチカラはやな感じ・・・
未来がそんなに暗くないと信じたいなぁ。


小人の仕事

と、ここまで読み進めた方はお気づきでしょうか?
当ブログにもミエナイチカラが働いているのが。

中の人が 仕事しない間にも 忙しくて更新できなかった間に、小人さんがまたもお仕事をしていたようです。

なんかね、記事に目次がついたw
小人さんは使い方説明してくれないので、今回の記事は実験記事でもあります。

更新はちょっとメンドクサイけれど、情報詰込み系の記事が多いから、閲覧には便利??
 
でも、記事のオチへの構成が・・・ f(¬¬)


以上、ご無沙汰更新でした。
一仕事終えたので、今後はもう少し更新頻度があげられると…思います。多分。

低公害バスも運休に…

なんと、低公害バスも運休になってしまいました…

日光自然博物館お知らせ

早く平常が戻るように、大人しく日々を過ごしますかねぇ。

ゆったりとしたお部屋時間のお供に…

https://www.okunikkou.com/2020/04/15/低公害バスも運休に…本日の中禅寺湖の夕日。お家で過ごすゆっくりとした1日の終わりに。

奥日光そぞろ歩きfbさんの投稿 2020年4月15日水曜日

雲海で始まる1日

レディオベリーで朝から、「今日は霧で視界が悪いので運転に気を付けましょう」的な。

ってことは、チャンスではないのか?



やっぱり♪

しかし、今日は暖かかった…

おかげで作業するのは楽だけど、冬の奥日光は寒くてなんぼ。



今回の作業は、毎年恒例の雪灯里…の代わり。
別の会場では氷彫刻も準備が始まったところ。
週末からは冷えると言うけれど、雪と寒気が欲しいのですよ。
奥日光としては。

氷の彫刻は1月31日。
冬の花火は2月1日。
雪灯里も2月1日から。

2月24日の雪上探検ツアーも申込受付中なので、お忘れなく~。


各イベント詳細
湯元温泉旅館協同組合

除雪隊、始動。

朝から雪雲がかかっている白根方面。

虹だ~!と写真を撮って、よく見てみれば。
虹の奥の斜面は昨日よりも白い。

白い金精山に向けて単車が走る。
陽が上がったとはいえ、度胸あるなぁ。
 
今日の10時30頃の金精峠付近は、なんと2度。

路肩を見れば、雪の塊。
どうやら除雪隊が朝からお仕事していたらしい。
そしてトンネルを抜ければ。

吹雪~!

なんていうと、突然冬が来たような感じだけれど、過去の投稿を遡ると、11月も半ば近くまで湯元に雪が無かったことのほうが珍しい。

天気予報では、11/14~15は雪マーク。
ちょうどオイラは奥日光にいないタイミングなんだけれど、お越しの予定があれば、十分に気を付けてね。

昨日も書いたけれど、ライブカメラをうまく活用してね。

ドッキドキの初ガイド

数日前からドキドキソワソワ。
使いなれた湯ノ湖、湯滝のガイドのご依頼なのに、下見までしても、まだ気持ちが落ち着かない。


なんと、今日のガイドのお客様は白杖のご夫婦。

どのくらい歩けるかもわからないし、普段のガイドで主体となっている視覚のネタがどれほど使えるかもわからない。

合流してから様子を伺い、ガイドをスタート。

終了後に聞いてみると、ご旅行の度にアチコチでガイドを頼んでいるとか。

恐る恐る、
『あの~、忌憚の無いご意見として、本日のご評価は…』

「満点です!とても楽しかった。」

今後また同様のご予約があっても、今日と同様に行えば大丈夫だろうって♪


久々に夕焼けも見られたし、今日は良い日だ。

昼と夜とに戦場ヶ原

湯元で雪が降った翌日。

白根山は真っ白に。
・・・あれ?
今年、白根山に登ってなくね??

なんだかんだと、事務所系が忙しかったからなぁ。
今季のなんと活動の少ないことよ。。。

=====

とはいえ、ガイドのご予約はチラホラ。
こんな晩秋にもご依頼をいただいたので、行ってみよう~。

 

行った先は湯滝~北戦場。
あ、そうだ。
湯滝のお茶屋は、この連休でしばらくお休みだって言ってたっけ。

新しくなった小滝までの西側の木道を進んで、小滝に出れば、

橋の下にはカワマスの姿が。
数も少なく、動きも遅かったから、そろそろ終わりかな?

そこから北戦場へ。
この先の写真はオイラの勤め先のブログからURLで引用。

ちょっと盛りを過ぎてしまったけれど、

やっぱり逆光の葦原はキラキラと綺麗だ。

帰り道ではこんなお不動様を見てきたのだけれど、在りし日の姿を覚えている人はどれくらいいるのだろう??

そして、夜。
・・・夜っぽくないけれど、この写真は夜なんです。
青空じゃなくて夜空で、よく見ると星が映っている。

今回のオーダーは、午後のツアーと夜のツアーだったのよね。
オイラ、あまり夜のツアーは受けていないのだけれど、超がつくヘビリピさんだったので、半分は遊びで。

なので、

遊ぶよね~。

遊ぶよね~~w

心霊写真が撮れましたww

======

この後のガイドは、雪が積もってからかなぁ?

オフシーズンはオフシーズンで、会議やら会合やら、なんやかんやと忙しいのよね。。。

湯元の花火2018の写真

仕事をしているというのに、件名の写真をさっさと寄こせと煩い人がいるので、仕方が無いアップしといてやろう。

もってけドロボー!

画角がギリギリだったな。
しかし・・・
写真の腕が下手くそってのもあるけれど、なかなか湯ノ湖らしい、湯元らしい花火写真が撮れないなぁ。
どこから狙うのが良いんだろう??

花火が終わって一枚。

月の道、土星と雷光。

林修のニッポンドリル?

一昨日、博物館に用があって出かけた時の帰り道。

霧で真っ白け。

二荒山神社中宮祠前。同じく白い。

青空が出て来たボートハウス前。

菖蒲ヶ浜で振り返ると、やっぱり山向こうは雲だらけ。
今回は、ちょっと雲の高さが高かったけれど、

奥日光だけが晴れているのは、奥日光にはよくある話。

こんな事をテレビで放送したいので、画像と映像を提供して欲しいって依頼が、個人と職場にやって来た。

職場として対応して、データを無償で送ってあげたんだけれど・・・

到着したかどうかの連絡も無いんだよねぇ??

そんな次第で、オイラの画像が使われるかはわからないのだけれど、テレビで奥日光特集をやるらしいんだ。

========

放映日: 8月1日(水) 19:57~21:00
放送局:フジテレビ系列

林修のニッポンドリル
日本一の避暑地!吉永小百合も愛する奥日光・中禅寺湖

========

使われるとしたら、

2016/7/6 本日は雲海なり。

2016/7/23 雲散霧消

このどちらか。

どんな切り口で奥日光が紹介されるか、楽しみだね♪


という、久々更新なわけですが。

本日、念願のブツが届きました!!!

愛用のレンズ!
実は、ボディ共々修理に回っていてさ。

おかげでロクに写真撮りにも行けなかった次第で。

きっと皆さま気になっているであろう、台風12号の影響辺りからは、また生の情報をご提供できるのではないかと思います。

今日の奥日光は、至って平穏で、日中は青空や日差しがさしていた。

雨が激しくなってきたのは、17時を過ぎるころからかなぁ?

博物館のblogに低公害バスの運休情報が出ているのと、職場に山王林道の事前閉鎖情報が届いているくらい?

とりあえず、これから先が関東は一番酷くなるらしいので、皆さまお気をつけて。


林修のニッポンドリル

夏を飛ばして

今日は広々秋の空。
・・・なんか夏空を殆ど見なかったので、損をした気分がする(苦笑)

こんなにいいお天気だというのに、午前中は事務所の会議で潰れる、と。

じゃぁ、久々に中禅寺湖の東岸へ行きますか。

やっぱり英国大使館の庭からの眺めは素晴らしいな。

そして、9/9にここに来ると、もしかしたら英国紳士淑女が居並んでいるかも!?

NPO法人 Legendary Classic Clubさんの投稿 2017年8月30日

 

Legendary Classic clubより

なんでも、クラシカルな衣装で奥日光を自転車で走って、英国大使館のお庭でティーパーティ♪
こんなイベントがあるんだってさ。

バグパイプ演奏もあるっていうんだけれど・・・
【カタツムリがたくさん這っているみたいな音】って、どんな音だろう?
教えて!丘の上の王子様♡

・・・コホン。

英国大使館の庭では、既にシロヤシオが色づき始め。
今年はどんな秋になるやらなぁ?

とりあえず、

秋の実りは良さそうだ。

今なら

クルリンと面白いナガバノコウヤボウキも咲いているし、

そこにやって来るトラマル?ハナバチなんかの姿も楽しめるよ。


そして、週が明けた9月5日には、この中禅寺湖で恒例となったスワンボートレースも開催!

今年のお天気はどうかなぁ?


Nikko Classic Party

第10回 スワンボートレース

第3回スワンボートレースに参加してみた(過去記事)

男体山登拝でフルコンプ!

8/5 去年に引き続き男体山登拝祭で山頂へ。

登り始めの中禅寺では月に群雲。
登るうちに、月は沈み、入れ違いに空には降るような星空。

9合目付近からは、ヘッドライトの明かりが拡散されるような湿度。

山頂に到着したのは朝の4時。

雲海の向こうに広がる朝焼け。

そして、ご来光。

関東平野には湿った空気が流れ込んでいたようで、どこまでもどこまでも雲が広がる。

そしてご来光の後、奥日光は

晴天の素晴らしい眺め。

月に星に朝焼けに雲海、ご来光と青空。

登拝祭で見てみたい景色、およそフルコンプ♪

去年も素晴らしい天気に恵まれたし
ま、これも日ごろの行いの賜物かな?(笑)

 

うむ。
実に素晴らしい一日であった。