「旅行・地域」カテゴリーアーカイブ

『べー太、大内宿を行く』
死蔵ネタだったんだけど。

;

去年の12月、チョビッとお出かけしていたんだ。

081217_negisoba
こんなん食べに(笑)
ネギが箸代りってんで、結構有名だよね?
お蕎麦自体も美味しかったけど、やっぱこのインパクトがww

081217_misawayain
お店の中はこんな感じ。
席に着くと、目の前の囲炉裏に火を入れてくれて、なかなか雰囲気もよろし。

081217_misawayaout
外観はこんな感じ。
なんだか、田舎~~!!って雰囲気。

081217_kaidan
この集落の一番奥には、こんな急な階段があって、ここを登ると…

081217_ooutijuku
集落が一望の下に。
ちょうど和服の若いカップルが歩いていて、まるでタイムスリップしたような感じだったなぁ。

行った先は御存知の方も多々あろう、大内宿。
オフシーズンだったって事もあって、閉まっているお店も多かったっけ。

なんだけど、入口には大きな駐車場があって、観光の車はそこ以外に駐車場なし。
駐車場は当然の事ながら、有料。
ここは基本的に、わずか1km程のメインストリートのみ。
近くに小さな神社があったくらいかな?

ま、基本的にはな~~~~んも無いのよ。
茅葺屋根の集落がある、たたそれだけの場所。
でも、オイラはここでプラプラ半日近く過ごしていたんだ。

今年は行けなかったけれど、冬にもう一度来たいって思ったな。
グリーンシーズンにも行ってみたいと思った。

;

何が言いたいかって??

この僅か1km程の、茅葺屋根しか無い集落に、大きな駐車場が必要なんだ。
観光客が年間100万人だってさ。

凄いなぁ…と思ってさ。
江戸初期からの宿場町、その風情が残っているから観光客もわざわざ来るんだろうけれど、凄いと思うのは、この街並みを残してるってことさ。

聞けば、元々観光目的で保存していたわけじゃないってんだから・・・

なかなか生活は大変だと思うんだ。
現代の暮らし向きとはずいぶん違うし。
でも、その甲斐あって現在でも宿場の景観が残されているし、それを目当ての観光客が増える。

081217_juuminkensyou
集落の入口に掲げられたこの看板、これがその象徴なんじゃないかな。

;

;

この前、ちょっとした打合せに出て思ったのさ。
違うなぁ…って。

地域として、この先どうするのか。
地域として、どう人を呼ぶのか。
地域として、どう売っていくのか。
地域として、その為に何を残し何を捨てるのか。

地域として、それをまとめ上げられるのかどうか。

てんでバラバラに動いていてもラチがあかない。
誰かがやってくれるとか、誰かに任せればいいとか、そういう話じゃないぜ?
きっと。

;

こんな事言うと、『何も分からない余所者が』とか言われんだけど、観光地が相手にするのはその『余所者』なんだけどねぇ?

町に人が歩いていないって言うけどさ。
本当に街を歩いて欲しいと思っている?
街を歩かせようとしている?
どうやったら街を歩いてもらえるか、自分で歩いてみたことある?

来訪者のニーズが見えている?
自分がここを訪れたなら、って考える?
他所の観光地に出かけて、「やっぱオラがとこさが一番だ」とかって思ったりしてない?

;

地域なりの苦労があるのは、欠片くらいは分かるつもりだけど、それでもこんな風に感じてしまうのは何故だろうなぁ…

;

;

;

まとまりも無いし、いろんな意味で黒い記事ww
こんな黒さが続いたらゴメン。

湯元出発 9:45

090316_tadenoumi
蓼ノ湖 10:27

090316_kotouge
小峠 11:17 ここまでは踏み痕バッチリ。
三岳林道の方は踏み痕無かったな。

090316_yuki
小峠から先は久々のフカフカ雪♪

090316_hasi_2
さぞやビックリしたこったろうなぁww

090316_quiz
さて、ここでクイズの時間です[E:clock]
ここで何が起きていたでしょう??
その判断理由と共に答えなさい[E:paper]
この写真の横幅はおよそ2m相当とします。

090316_karkomiko
刈込湖 12:30

刈込湖出発 13:20 ⇒ 小峠 14:13 ⇒ 金精道路 15:05 ⇒ 湯元 15:20(休憩 計2時間弱)

オイラにしてはのんびりペースだって?
お客様と一緒だったからね♪
お疲れ様でした。筋肉痛が明日出ると良いですねww
お陰様で久々の青空&真っ白な刈込湖でした[E:happy01]

;

え?クイズの答え??
回答は後日のお楽しみ[E:bleah]

誰だ誰だ!?(春の兆し その2)

昨日のマンサクは夕方に確認。
日中はずっと歩いていたんだ。

湯滝~小田代~赤沼~湯滝って感じ。

まずは車で湯滝P、そこから歩きだそうと思ったんだけど、この日一番の難関ポイントが目の前に!!
090309_yudakimae
不用意に歩けねぇ…[E:sweat01]

そこから泉門池を経由して小田代へ。
森の中はアチコチ笹の頭が出てるけど、まぁ歩けるでしょ。

小田代はこんな具合。
090309_odasiro

ほんで1002号は凍結ツルンツルン。
090309_1002
ここはスノーシューを履いて乗り切る。

090309_senjou
戦場ヶ原は、最近の雪で木道上にちょっと雪。
スノーシューは無くても歩けるな。

だからさ、こんな風に木道が露出している場所は、スノーシューやアイゼンを外して、木道上を歩いて欲しいわけさ。
オイラとしては。

だって…
090309_spike
日々、穴が増えていくんだもの…
この秋に完成したばかりの木道なのにさぁ… (`ε´)
大事に使っていこうよ。

:

と、たまには優しく提案
自発的にスノーシューを外していたハイカーがいてさ、今回はチョビッと優しい気持なのだ。

;

そんな感じでプラプラ歩いていると、

『誰だ誰だ』と誰何の声。

更に、『破れた服でもしっかり働け』とお叱りが。

・・・

・・

もうお気づきですね?

えぇ、フクロウが【Who? Who? ボロ着て奉公】と鳴いてました。
他にも湯川沿いではカワガラスが囀り、図上ではコガラが歌い♪

春だねぇ・・・[E:sun]

そんな戦場ヶ原、ズミの林をよく見てみると、

コゲラ、ゴジュウカラ、シジュウカラ、コゲラ、キレンジャク、イカル、シメ、ウソ。。。

あれ?赤いのがいる!?
写真写真!!!

カション[E:camera]! カション[E:camera]!

正面向いた[E:happy02]

・・・[E:camera]?

シャッターが切れない!?

電池がぁ~~~!![E:shock]

予備電池!!

うし!入れ替え完ry

・・・逃げられた・・・orz

090309_masiko
顔がちゃんと見えないし。
大きい方でいいの? 紅い方??

誰かぁ~~! 誰だか教えてぇ[E:crying]

モナカアイス

090307_chocomona
モナカアイスって好き?

食べる分には良いんだけどねぇ…

;

昨日の奥日光ってば、ベッシャベシャの雨に近いみぞれだったんだわ。
で、湯元ら辺は夜から晴れて、朝には冷え込みガチンゴチン。

道路はツルツル。

090307_kiridoosi
金精道路もツルツル。
写真だと雪に見えるでしょ?

090307_koori
ところが、今日は全体でこんな感じ。
昨日→今日の気温変化で、表面がバリバリに凍りついてしまって、歩くとその表面の氷を踏みぬいて、と。
それが、層をなしている感じかな?

最初の写真のモナカアイスの上を歩いてみたらこんな感じなのかも。
モナカやチョコが凍結層、バニラアイスが雪ね。

;

冬に気温が上がるとコレだもんなぁ。

気温が上がって困るのがもうひとつ。

090307_stop
おそらく昨日発生したであろう雪崩。
幸い、コースの手前10m位のところで止まっていたけどね。

発生場所は金精沢コース9番の直下。
090307_no9
こんな風に右から雪崩て来た。

;

090307_nadare
上の方を見ると、まだ残弾がありそうな雰囲気だから、天候・気温には気をつけなきゃね。

雪が降る~♪

昨夜はイロハの上下関係なしに雪。
しんしんと、ただ静かに。

風もなく、静かに冷え込んだ朝は
090304_tyuuzenjiko
中禅寺湖も凍るらしい。
朝早くなら、もっと凍っていたのかも知れないけれど、雪が降っちゃうとオイラは除雪で動けないんだなぁ…

今朝の湯元は
090304_tesou
10cm弱ってところかな?

;

おんやぁ?
今日は中禅寺の方が積雪が多かったらしい。

090304_beta_and_kaba

夕方の博物館周辺は、雪がチラつき、同時にガスが発生。
明日の朝は晴れて冷え込む予報みたいだけど、どんな景色に変わるやら♪

奥日光の天気

今朝の湯元。
090302_yumoto1
雲の向こうに太陽が。

090302_yumoto2
でも、雪が降っていたんで路面は真っ白!

090302_yunoko
風が強くて、強烈な地吹雪発生[E:typhoon]

こんな日でも、最初みたいにうす雲の向こうに太陽が見えていると…

090302_senjou
戦場ヶ原はこんなんで、

090302_iroha
イロハまで来れば、雪なんてどこへやら??

湯元だって夕方には路面の雪、全部融けていたしね。
こんなのが奥日光のお天気さ。

逆に考えれば、下でどんだけ天気が良くても油断が出来ないって事でもあるんだけれど。

さて、天気の話はここまで。
どうせ晴れるとわかっていながら、何故イロハくんだりまで出かけていたかと言えば…

明日で日光物産紹介のパンフレット展示が終わってしまうのだ!!

なんだかんだと、半日近く入り浸り。
お店で噂になっていたらしく、帰りがけに『何をそんなに熱心に見ていたの??』って…[E:sweat02]

まぁ、その甲斐?あってか、なかなか面白いものが。

090302_yumotomap
時期不明の地図なれど、
逆川入口に売店があったり(古賀谷の一口水??)、
湯ノ湖の西岸に休憩小屋があったり、
今の国道の東側に原始林歩道なるものがあったり(礎石らしきものがあるのはそれか??)
温泉神社の更に上に登れて、展望台があったり。

で、多分その展望台から撮影したんじゃないかっていう、昔の湯元の写真。
090302_past_yumoto
う~ん…牧歌的ww
オイラはこっちのが好きだな。

他には
090302_sangakuyakou
同じく時期不明の東武の山岳夜行パンフレット。
凄いのは、浅草→日光→湯元→金精山→沼田→東京なんて、今じゃ考えられない電車のパックがあったりとか、浅草→日光が330円だったり。(ホントにいつだ??)

有明ヘリポートから日光までヘリで往復15,000円、なんてパンフもあったっけ。

:

そんな中でも、オイラが一番びっくりしたのは、
090302_s28map
昭和28年のこのMAPかな?
大薙って登山道だったんだ…

:

そして、下へお出かけついでに…
090302_syu
うふ♪ 買っちゃった♪♪
オイラのロットナンバーが438。
発売開始から、わずかに3日でこの勢い。
今、手元にない人は来年のお楽しみかも…

なんて、事をやっていたんだ。
昨日。

えぇ、恒例の寝落ちです。
すんません m(_ _)m

;

;

呪文
さて、これを見ているであろう誰かさん達。
早く日程決めてくんないと、オイラ一人で呑んじゃうよん ( ̄τ ̄)

らしくない格好。

今日は、お客様をつれて石楠花平までスノーシューハイキング。
石楠花平コース10番は相変わらずの状態。

090301_syakunagedaira
なんか、冬の入口っていうか、春の入口っていうか…
この山の感じはなんだろうなぁ…

生憎とこんな空模様だったけど、森の中にはまだ誰も踏んでいない場所も♪
っていうか、みんなコース上ばかり歩いているから、ちょっとコースを外せば雪もまずまず。
それなりにスノーシューの感触は楽しんで頂けたみたい。

で、ガイドをし終わって、お客様から一言。

こんなにちゃんとしたガイドをしていただけるなんて…
ホテルの人だと思っていたから、てっきり道案内程度だと思っていたのに…

・・・
・・

こっちが本職なのに… (T^T)
スーツ姿が様になっても嬉しくない …orz

:

:

今年は雪の状態やらイロイロな状況で、積極CMしなかったけど、一応3月末頃までスノーシューハイクの企画はしてるんだ。

ガイドの証拠写真だってあるんだから!

090201_guide
ほ~らね♪ シカ食害を説明しているオイラ。

の、頭と左手と右足(爆)

・・・そういやぁ、この時のお客様からも似たような事を言われたっけ…

スーツなんて嫌いだぁ!!

ヒッキ~

昨日まで3連休だったので、ブログ更新はオヤスミ。
お出かけしようと思っていたんだけど、チビッと調子が悪くて。
寝て起きて、WEBして本読んで…
やっぱり、オヤスミってのは定期的に取るべきだよね。うん。

そんなヒッキー生活してる間に、久しぶりのお客様がいらしていたらしい。

090227_kirenjaku
戦場ヶ原に久々のキレンジャク[E:sign03]

正確には分からないけど、数十羽ってとこかな?

090227_kyuusui
ノンビリ吸水していたから、意外と簡単に見られるかも。

でもね、みなさん。
090227_domannaka
あんまりノンビリしていると、車に轢かれちゃうよ?

って、キレンジャクに言っても言葉が通じないわけだし…[E:think]

代わりに言葉が通じる皆さんが、戦場ヶ原を走る時には轢かないように気をつけてあげてね。

ひとまず連休寝まくって無事復帰しましたので、ご心配なく[E:happy01]

ほんで、今日の奥日光は全域朝から湿り雪でした。
でも大して積もってないのね…

で終わろうかと思ったら、
本当に轢かれちゃったらしい…

と、言うことで、冗談抜きに要注意!!
路面に何かあれば減速するのはドライバーとして当たり前

しかもそれが動いているってぇのに、構わず突っ込むってなぁどういう了見でぇ!?

 

特殊工作員

本日は雪上探検ツアー。
オイラは石楠花平コース担当だけど、ガイドじゃなかったんだな。
090222_kaikaisiki
開会式が終わったら、ひとりで石楠花平手前まで。

090222_01
普段なら放っておくんだけど、ここを80名が通過する…

Mission Start!!

090222_02
デッデデ~デ♪

デッデデ~デ♪

デッデデ~デ♪

デッデデ~デ♪

テレレ~ン♪

テレレ~ン♪

テレレ~ン♪

090222_03
テテ♪

うしゃ! 完成~ v(^o^)

あとは、みんなが来るまで待つだけ。

今のうちに石楠花平の写真を撮って、と。
090222_syakunage
いい天気♪ でも結構氷が引いちゃったなぁ…

さて、そろそろ?

・・・

・・

やっぱ金精山の写真も撮っておくかな??

090222_konseizan
実にいい天気だ。ちょっと気温が高いけど…

さて、そろそろ??

・・・

・・

弱層テストをやってみ… りゃ?
090222_jakusou
作ってる途中で取れちゃった f(=へ=)
20cm強の雪の下に3cm位の氷の層、そのしたがザラ雪で、その下はプラスコじゃ掘れない程の氷の層かぁ…

メールでもしよ…

んぉ?

090222_toutyaku
来たぁ~~♪[E:happy02]

今回の任務は10番地点の安全確保と、スムーズな通行の補助だったのさ。

当然、全員無事通過。そして、
090222_04

090222_05
当然、原状復帰と。

今回はVC・博物館・NPV計13人のガイド&地元7人(オイラ含む)の協力で大過なく完了。

あれ??
このイベントって…旅館組合と自治会のイベントじゃなかったっけ??
そりゃ、ツアーのみがイベントじゃない事は重々承知しているけどさ…