「植物」カテゴリーアーカイブ

馬鹿にしてんのかぁ~!!!

今日は奥日光も朝からしとしと雨[E:rain]

それでも下見にゃ行かねばならぬ![E:up]

普段は、デジタル一眼に、ウエストバック、火ばさみ、ゴミ袋、飲物、お菓子 非常食、FAとかいろいろ持っているんだけど、今日は雨具着てコンパクトデジカメと双眼鏡のみのミニマム装備でお出かけ。

雨の中でデジカメあんまり使いたくないし、こんな日はゴミも湿っちゃって拾いづらいし。

って事で、いざ出発~[E:shoe]

;

歩きはじめてすぐさま、ホ~ホケキョ♪
近い…ってか、居た!![E:eye]

コンパクトカメラじゃ、ちょいと距離が遠いなぁ[E:gawk]

って、うぉ!?

090506_mokudou
去年完成したばっかの木道なのに…
段差は10cm弱、かな?

こんなんが所々にあるんさ。

お!?
ノビタキ。これもコンデジではちょっと遠い…

あ!?
アオジが水辺に、これもちょっと…

げ[E:sweat02]
キビタキ、オオルリ、ルリビタキ、カワセミ…

どれもこれも、デジ一の射程圏内…

馬鹿にしてんのかぁ~~~!!! (ノ`◇´)ノ ⌒┫ ┻ ┣ ┳☆
普段は近くになんて寄っても来ないくせして!!
人がカメラ向けるとすぐに逃げるくせして!!!

なんでこんな日に限って、射程圏内をうろつくかっ[E:punch][E:punch][E:punch]

;

;

もういっちょ馬鹿にされている感のあるものを。
お食事中の方がいらしたらゴメンナサイ。

;

;

;

090506_hun
ここでやってのける神経に感服するわ[E:annoy]
まぁさ、已むに已まれぬ緊急事態だったのかもしれないけど、それにしても、ねぇ?
ハイキングに出かける前にはトイレを済ませましょう。

;

;

ってな画像で占めるのはオイラも嫌なんで、
090506_zarikomi
咲きはじめたザリコミ。

090506_tatitubo
雨に濡れた花もまたうつくし。 

じゃぱねっとべーた

はい!そぞろ歩きを御覧の皆さん!
いよいよ、グリーンシーズンですよ!

これから気温も上がって、ハイキングもしやすくなりますね!
ハイキングに出かけると、いろんな花々が咲いていますが、お花の名前を知りたいなぁ…なんて、思ったことがありませんか?

ところが、いざ調べようと思っても、普通の図鑑は重くて持ち歩くのには向かないし、そもそも、調べるのが大変!

なぜかと言えばですね、普通に売られている植物図鑑は、植物の科という大きな分類ごとに並べられている事が多いんですね!

090505_kinpougeka
たとえば、この3つのお花、全部同じキンポウゲ科に入るんですが、パッと見でわかりますか??
「お花の名前を知りたいなぁ…」という感じで、これから始める人にはハードルが高いんですねぇ!

ましてや、北は北海道から南は沖縄まで、下は標高0mの海岸っぺりから、上は3000m近い山の頂上まで、植物の分布も関係なしに全部一緒なんて図鑑もあるんですねぇ!

更に一冊あたりが○千円で、複数冊買わないと調べたいものが出てこないなんて事も多いんです!

そこで、今日お勧めしたいのが、こちら!!

090505_nikkounohana
日光の花咲く植物を集めた、ポケット図鑑。
その名も、『日光の花325』!!

オススメのポイントは、
[E:one]日光・奥日光に咲く花をほぼ網羅。

090505_himeitige
[E:two]全編オールカラーで写真入り。

[E:three]花の色毎(赤・黄色・紫・白・緑・それ以外)に大別し、更にそれが開花期で分けられ、しかも、本の上部が色分けされているので、直感的に探せる。

090505_akayasio
[E:four]内容は本格的な図鑑なみ。植物の分布場所も記載。

[E:five]更に、難解な植物用語(青字)も巻末の解説用語集でフォロー。

[E:six]更に更に、ポケットに入れて簡単に持ち運びできるハンディサイズ。

;

これだけ機能的にまとめられていたら、さぞや高いんでしょう?とご心配でしょうが、ご安心ください!

この『日光の花325』、定価は何と1,000円!!
更に嬉しい税込です!

購入希望の方は、
発売元の日光自然博物館
同出張所、赤沼自然情報センター
湯元ビジターセンター 他でお求め下さい!

なお、今回、「そぞろ歩き」を見たと言ってご購入頂くと、特別定価1,100円に!
差額の100円はじゃぱねっとべーたの運営資金になりますのでご安心くださいww

;

今日ご紹介する商品二つ目は、激安ガイドツアー!
図鑑片手に歩くのも良いですが、誰かガイド役をつけて歩くと、また一風変わった楽しみが見つかることもあるものです!

そこで、今日は激安ガイドツアーをご紹介致します!
090509_ivent
ツアー日程とコースは次の5つ!
[E:one]5/17、24、31、6/14
  新緑の中禅寺湖畔をツツジとクリンソウ狙いで歩きます!

[E:two]6/28、7/5、12、19、20、26
  特別保護地区の戦場ヶ原・小田代原ゆく百花繚乱お花見ツアー!

[E:three]8/2、9、23、30
  兼ねてよりの人気ツアー、水飛沫を上げて駆け下りる赤岩滝の滝壷へ!

[E:four]8/11~18、9/6、13、20~23、27
  湯ノ湖~湯滝~湯川~戦場ヶ原と変化に富んだコースを歩きます!

[E:five]7月の日祝、8月毎日、9月日祝(9/23除く)
  コース日替わりの早朝散策、更にコーヒー付きです!

[E:six]8月の毎週土曜日
  湯ノ湖の湖畔で満天の星を眺めましょう!

[E:one]~[E:four]の参加費は、格安の一人1000円!
[E:five]は更にリーズナブルな500円!
[E:six]はなんと、無料!

但し、[E:one]~[E:four]は宿泊の方が対象となります!
今回、参加費を格安に抑える上でのことですので、ご了承下さい!

また、[E:five]はJR提携旅館7社(森H・湯家・花・板・高・釜・西)宿泊の方が対象となりますので、こちらもご了承ください!

[E:six]は宿泊に限らず、どなたでもご参加いただけます!

[E:one]~[E:five]はじゃぱねっとべーたとしましても、最大限の努力を図ったのですが、残念ながら力及ばず、上記条件が付いてしまいましたが、皆様のご参加をお待ちいたしております!

;

;

…後半キャラが維持できなかった…[E:down]
【あの人】だと思って、脳内補完して記事を読んで下さい。 m(_ _)m

花盛り♪

前回4/29の感想が、『3~5日って感じかな?』

あれから5日。

090504_akayasio
花盛り~~[E:happy01]

090504_kegon
華厳滝をバックに花盛り~~[E:wink]

090504_sirakumo
たまには白雲滝をメインに、花盛り~~[E:happy02] 

090504_1394
こっちも花盛り~~[E:good]

って言いたいところなんだけど…
手前左の花が色褪せ始めているんだなぁ[E:down]

見頃には違いないんだけど、お天気がちょっと心配。
この辺の蕾はほとんど残っていないので、明智平展望台付近でアカヤシオが見たい方は早めにどうぞ[E:dash][E:dash]

;

そして、足元にも花盛りが。
090504_himeitige1
小さな小さなヒメイチゲの花。

どのくらい小さいかって言うと…

090504_himeitige2
      この位。
   ↑これはオイラの小指さね。

;

アカヤシオが見頃をすぎる頃には、
090504_tyuuzenjisakura
中禅寺湖周辺のサクラが花盛りを迎えるはずさ[E:cherryblossom]

500の4

まずは訂正の訂正。
090429_sannourindou

え~と、山王林道、再度通行可になったみたいです
ただし、夜間通行止め[E:danger]、と。
夜間は17:00~8:30みたいね。

毎度のことながら思うんだが、こういった情報はオフィシャルな所が逐一掲載すべきだと思うんだけど…
いや、オイラも頑張るけどさ、やっぱ個人にゃ限界ってもんがあるんさ。
個人にはわざわざ報告なんて来ないしさぁ。
それに個人の情報よりはオフィシャルな所の方が信憑性があると思わない?
見る側にしたって、アッチ見てコッチ見てソッチ見てなんて大変でしょ。

ホスピタリティってのはこの辺にも表れると思うんだが…
ねぇ?名だたる観光地さん??

;

と初っ端から黒っぽくなったけど、今日はお待ちかね情報を。
090429_tettousita
アカヤシオ情報2009!!
今年は温い日が多くて、早々見頃に…

090429_kegon
なるかと思ったんだけどなぁ…
この前の春の嵐で、途中で開花が止まったような感じ。

090429_1395
毎度毎度の明智平展望台付近。
見頃まで…そうさなぁ…  "f(°、°)
お天気次第だけど3~5日って感じかな?
一週間はイケると思うけど、10日はピークを過ぎそう。
でも、花芽も沢山ついているし、この時期にしては華厳の滝も水量豊富。
なんとか写真を撮りたい…
けど、見頃予想はGW真っ只中[E:coldsweats02]

;

さぁて、お昼だ♪
久々に魚が喰いたいゾ。
090429_friendly
って事で、ペンションふれんどりぃのワカサギ定食1500円也~ ψ(^Q^)ψ
店のオイちゃん自らが網打って、脂の乗った美味しい所をそのまま冷凍。
丸々太ったワカサギちゃん♪

左上は筍と蕗と湯波の煮物なんだけど、いい味してるんだわ。
手作り総菜、美味っす[E:restaurant]
オイラには漬物が塩辛かったのがチト残念。
ま、オイラ基本がかなりの薄口好みだからなぁ。

さぁて、ご飯も食べたし、午後は博物館のカエルウォークでも 冷やかしに 後学の為に見学に行きます…

;

090429_koutokunuma
チックショウ…鳴き声はすんのになぁ…
ヤマアカの姿が見つけられない…

ん?
カエルウォークはどうしたって?
午後は参加者いなくて中止だって。
オイラ一人相手じゃイベントやってくんないし…[E:down]
午前中は30人近くいたって言うのにさぁ。

なんか毎年午後より午前の方がお客様集まるみたい。
裏を返せば、だよ?
午後の方がスタッフの話を聞きやすく、質問もしやすいって事さ。

と、言うわけでこの記事を御覧の皆様。
いつオイラが乱入してもイベントやっているように、参加お願いします
えぇ、単にオイラの為に。( ̄^ ̄)

いいじゃんよぉ… ρ(。。、)
少しくらい我儘言ったって…

この記事で、ブログ開始から4年目に突入。
更に記念すべき500件目の記事なんだから。

と、まぁなんだかんだで地味に続いている『奥日光そぞろ歩き』。
そぞろ歩ける内は続いているんじゃないかと思うんで、引き続き宜しくお願いいたします。 m(_ _)m

素早い対応。

090426_syoubu
おぉ!無くなっている!!
なんて素早い対応!!
って、きっと対応する予定だったものをオイラが記事にしちゃったんだろうな。
管理者様、失礼しました。m(_ _)m

って感じで今日の記事に移ろうと思ったんだけど、その前にお知らせ。

え~と、一昨日開通した
金精道路、本日トンネルの向こうは雪だったそうです

山王林道、昨日再度閉鎖になったそうです。
アンテナの張り方が足りませんでした。
お知らせ遅くなって申し訳ありませんでした。

;

では本日の記事へ。

昨日から奥日光は酷い天気。
今日も、9時過ぎまではバッシャバシャの雨[E:rain]
10時になったら、カラッと快晴[E:sun]
いよっしゃ![E:up]と、食事をしてお出かけ…と思ったら[E:cloud]

そんな中を歩いて来たのは、菖蒲ヶ浜~千手ヶ浜。

090426_akayasio
途中、アチコチでアカヤシオが開花はじめ[E:sign01]
花芽も結構多いし、今年は綺麗かも?

でも、やっぱ今年早いよなぁ…
GW前にいつもの場所のチェックに行かなきゃ[E:camera]

なんて事をやっていたら、突然雨が…[E:rain]
そして、あられが…[E:snow]
そして強風が…[E:typhoon]

なんじゃ?今日の天気は??[E:sweat02]

そんな中で見られたもの。
090426_asanoha
カエデの芽吹き。

090426_ookame
開きはじめたオオカメノキ。

090426_tutihanmyou
足元にはツチハンミョウ。
やっぱこいつら綺麗だよなぁ[E:shine]
触りたくないけど。
だって、触ると毒汁出すんだもん[E:shock]

:

そういやぁ、足元にはこんなのも。
090426_pooh
行き倒れた熊ぷー。

じゃない。こっち。
090426_saya
これが落ちているって事は、だ。

σ(°。°)えっと…

090426_siuri
あったあった♪
シウリザクラも展葉開始!

090426_sansyouuo
クロサンショウウオの卵塊を確認し、

今日から再開した低公害バスに乗って帰る、と。

低公害バスに乗ると、終点の千手ヶ浜はこんな景色。
090426_senju

気楽に来れて助かるわぁ~[E:happy01]

娘十八、素朴な疑問。

考えてみると、『番茶も出端』って色んな意味で失礼じゃない?
譬え、相手が鬼とはいえさぁ。

ん?本文には何の関連も無いよ?

;

090422_kengamine
アカヤシオがいよいよイロハ坂を登りはじめ[E:upwardleft]

;

いよし。後ろは[E:car]居ないな?
ちゃ~んす!![E:camera]

090422_no25
今のところ、この位まで上がってきてる。
…いつもよりも早そうだなぁ。
この調子だと、GWには中禅寺の湖畔で咲き揃ったりしてるんじゃなかろうか?

そして、4/26には低公害バスの運行が再開するんだけど…

090422_syoubu
菖蒲ヶ浜~千手ヶ浜間の歩道は、一体いつまで通行止めにしておくつもりなんだろう??
さすがに、もう凍結箇所はないと思うんだけどなぁ…[E:gawk]
なんだか、ここを通行止めにしている事自体が忘れられているんじゃないかって気すらしてしまう。

;

と、疑問をいくつか提示したところで、他の疑問を解決しときましょうかね。
気になってるでしょ?
『24歳乙女』とか、『娘十八』とか。

いやさ、ブログ通信簿ってのがあってさ、やってみたんだわ。
その結果が、↓さ。

090421_tuusinbo18
ちなみに…

090419_tuusinbo24
徐々に…

090415_tuusinbo29
若返っていますww

なんでも、過去の10件の記事から判断するらしいんだけど…
…乙女の顔か、これ??
   ↓
(`益´)

4月16日、の1/2。

090416_kibushi
いろは坂に黄色の簾。

090416_akayasio
膨らみかけたアカヤシオ。

090416_husazakura
独特な花はフサザクラ。
え?『サクラに見えない』って??
そりゃそ…

yamei! (*。`益´)ノシ === ○(  ☆д×)aita!

短気だなぁ…
たかが3年引っ張っただけで石投げるなんて…

;

ほんとの桜が見たければ、市内へどうぞん。
090416_hiyosakura

090416_ryokugakusakura
4/15に再開した日光植物園もサクラ類が見頃。

090416_syokubutuen
アカヤシオもいい感じ。

他にはニリンソウだの、ミズバショウだの、仏炎苞が黄色のアメリカミズバショウだの、いろんな春のお花が50種類近く開花中。

;

なんて事をここまで書きながら、
090416_nyonindou
一番見頃だと思ったのは、女人堂のカタクリだったりする。

090416_katakuri
ほ~ら、こんなに♪

;

って事で、日付調整して投稿。
(090418_23:39)

中禅寺湖岸釣り解禁前日

090403_croquemonsieur
今朝の朝ごはん。
フウドボアのクロックムッシュとクルミパン & インスタントコーヒー[E:cafe]

いい天気だ[E:sun]

まずは4/1から再開したイタリア大使館別荘記念公園(長ぇ… 以後【イタ大】)。

090403_itatai
なんてシチュエーション[E:shine]
窓ガラスの向こうには中禅寺湖と雪をかぶった白根山。
昔の大使が【世界一の景色】と言ったとか。
気持ちわかるなぁ…[E:happy01]
PCいらな~い。TVいらな~い。音楽いらな~い。
お茶と本と双眼鏡、これで一日過ごせるな♪

あれ?
そういや、イタ大をちゃんとブログで取り上げたこと無かったっけ??
写真は撮ってきたんで、そのうち 気が向い
んと、ネタがなくなっ

ま、そのうち、そのうち[E:coldsweats01]
ネタ溜まっちゃってさ[E:sweat01]

今日の目的はイタ大だけじゃなくてね。

その①
090403_mansaku1
奥日光らしいマンサクの写真を撮ること。

こんなカットもあり?
090403_mansaku2

;

その②
阿世潟からの景色を撮ること。
明日以降だと、どう頑張っても構図に釣り人さんが入っちゃうもの。

って事で、阿世潟向けてレッツゴー♪

090403_sibukigoori
ここ最近寒かったものなぁ。
まだ飛沫氷が見られるか。

おや?

090403_lure

いぇい♪

090403_get
ルアー拾っちゃった[E:present]

;

って、要らんわ~~~!! (ノ`0)ノ ⌒┫ ┻ ┣ ┳☆

そりゃぁ、ルアーやテグスが絡めば面倒なのも分かる。
でもさ、自分で持って来たもんでしょうよ。
オイラだって、こんなもんに3分も時間費やしたくないんだ。(`益´〆)

前にも書いたけど、こんな風に動物がテグスに絡まってしまう事もある。

明日から中禅寺湖の岸釣り解禁だけれど、釣り人の皆様。
くれぐれも、持って来たものは持ち帰る。
ご協力をお願いします
。 (ってか、依頼されるもんじゃないよね?

;

ん?
目的その②??
そりゃちゃんと達成さ。
090403_azegata

090403_azegataa
悪くないっしょ?

;

歌ヶ浜~イタ大は除雪済み。

イタ大~舗装路の終点までは除雪してあるけど、剥ぎきれていない場所もあり。

で、舗装路の終点から先は…

090403_yukimiti
長靴履いてくりゃ良かった…[E:bearing]

ありがてぇ話だ。

このご時世に半日も働けるたぁなぁ。
いやはや。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

昨日の話。
イロハを降りて、春を探しに。
いい天気だったしねぇ~[E:sun]

その途中、道路っ端に銀色の光。
駐車場に車を停めてちょびっと戻る。

090326_bakko
う~ん、春だねぇ。

そして、駐車場に戻る。

090326_isoginup 
おぉ!? こんな山の中にイソギンチャクが!!

;

な、訳ぁない。
でも、まさかこんな所にあるとはなぁ。

090326_tunohasibami
今のうちに、場所のチェックをしておくかな?(^¬;^)
さっきのイソギンチャクはツノハシバミの雌花。
090326_isogintyaku
ほんで、ぶら下がっているのは雄花。

良く似たケヤマハンノキも頭上で開花中だったっけ。

;

更に下って、馬返しからの直線。
道路っ端に今度はレモン色。
090326_dankoubai
う~ん、春だねぇ。

向かいっ側のフサザクラは、ほころびかけていたけど、まだ開いていなかったな。

;

090326_mitumata
そして、更にレモン色。
こっちは山内で見つけたミツマタの花。

090326_mizubasyou
庭園の池ではミズバショウも開花中。

4/2に歩くなら、こんな花を探しながら山内なんてどう? 

4/2は強飯式の日。
その後は、がらまきで福が降ってくる、と。
ありがたい話だねぇ[E:happy02]

;

でも、上に登ってくる時は油断しちゃだめよ。
090327_yumoto
二日続けて、朝は3~5cmの積雪。
日中には道路の雪はあらかた融けたけど、日陰はその限りじゃないしね。
春になり切るにはまだ早いのさ。