中禅寺湖エリア, 旅行・地域, 日記・コラム・つぶやき, 植物 仄かに春 2015年3月7日 べー太 4件のコメント 昨日の中禅寺湖畔 ほのかに春の訪れ。 この花が咲くのを待ちわびる人もいるとかいないとか。 マンサク咲いたよ~。 暖かい日が続いていたから、もっと咲いているかと思ったんだけれど… なんだかんだで例年並み? 今日も湿り雪だったし、少しずつ奥日光にも春が近づいているみたい。 関連記事12月のイベント雪上探検ツアー 2014! 募集開始!!花畑サービス業の性3/14時点 東日本大地震 日光地域状況まとめ宿題のイモムシスノーシュー三昧。昔昔の日光・奥日光
リンク先見て、なるほど~ってなりました。 えっとご無沙汰しております。 今年は奥日光は1回しか行けていませんでしたが、暖かくなったらマメに通おうかと思っています。 まずはマンサク見に行きたいですね。(毎年同じことを言っているのに見れていないので)。 貴重な情報ありがとうございます。 返信
皆様 おいでませ~♪ >晴れ様 ドンピシャなタイミングw なんとなく、ですけど春の花って日当たりの良い所から咲きませんか? ・・・ね? >scarab様 こちらこそご無沙汰を。 春の訪れを感じさせて、マンサクは本当に良いですよね。 近くにお越しの際は、いつでもお立ち寄りくださいね。 >rose様 冬を乗り切り、順次春をむかえていくのでしょう。 またお越しくださいまし。 返信
まあ!さすがはβさん、マンサク開花情報ありがとうございます。中禅寺湖畔?といっても広うございますね〜。先週のイタリア大使館付近はまだ固い蕾でした。
今咲いているのは狸窪?南岸?
リンク先見て、なるほど~ってなりました。
えっとご無沙汰しております。
今年は奥日光は1回しか行けていませんでしたが、暖かくなったらマメに通おうかと思っています。
まずはマンサク見に行きたいですね。(毎年同じことを言っているのに見れていないので)。
貴重な情報ありがとうございます。
枯葉と一緒のマンサク。
寒い中を頑張って咲き出した、という感じがしますね。
皆様
おいでませ~♪
>晴れ様
ドンピシャなタイミングw
なんとなく、ですけど春の花って日当たりの良い所から咲きませんか?
・・・ね?
>scarab様
こちらこそご無沙汰を。
春の訪れを感じさせて、マンサクは本当に良いですよね。
近くにお越しの際は、いつでもお立ち寄りくださいね。
>rose様
冬を乗り切り、順次春をむかえていくのでしょう。
またお越しくださいまし。