草紅葉ツアー、今年もやります。

この前の更新が、【色んな意味で頑張らないと】と言っていたのにはワケがありまして。。。

春にフラワートレッキングをやったじゃない?
あんな感じで9月にもイベントを組んで欲しいという御依頼を頂いていてさ。

ちょうどお盆前にイベント用のチラシを完成させて、配布を始めたばかりだったんだよね。


この年に撮影した


真っ赤な草紅葉の写真で・・・ f(¬¬)

どうかなぁ?
まだ完全に茶色くなったわけじゃないから、色が入ると思うんだけれど、正直予測が出来ない。

しかもよく使うネタが広範囲に刈られているという(苦笑)

ツアーに参加すると苦悩するオイラの姿を見られるかもw

============

小田代原・戦場ヶ原トレッキング

貴婦人と呼ばれる白樺の木で有名な小田代原は、戦場ヶ原と並びラムサール条約の登録地となっており、国立公園の特別保護地区でもあります。

9月中頃より、木々に先駆けて草本の色づきが進み、パッチワークの様に彩られます。

ガイドと一緒に、一足早く秋の気配を探しに行きましょう!

催 行 日:平成30年9月 16日(日)、23日(日)、30日(日)
集 合 : 赤沼情報センター前 9:10

参 加 費:旬旅倶楽部加盟店ご宿泊の場合 大人2,000円
上記以外の場合        大人4,000円
小学生以下              各大人料金の半額

定 員 :15名(最少催行人員2名)
申込締切:前日19時

  • 現地集合・解散です。
  • 低公害バスは実費お支払いください。(300円)


御申込み先:日光おでかけサロン

湯元の花火2018の写真

仕事をしているというのに、件名の写真をさっさと寄こせと煩い人がいるので、仕方が無いアップしといてやろう。

もってけドロボー!

画角がギリギリだったな。
しかし・・・
写真の腕が下手くそってのもあるけれど、なかなか湯ノ湖らしい、湯元らしい花火写真が撮れないなぁ。
どこから狙うのが良いんだろう??

花火が終わって一枚。

月の道、土星と雷光。

草紅葉始まっちゃってら。。。

先週、西ノ湖~千手へ行ったじゃない?
その時の低公害バスの車内から見た小田代は、緑色していたので撮影スルー。

で、20日にツアーに行くのに低公害バスに乗ったら

(・・・茶色くね?)


8/22の小田代

うん。色が入っているね。
っていうか、茶色く見えるのが嫌だなぁ・・・( ̄~ ̄)

でも全面的に茶色いわけじゃないから、まだ大丈夫っ!! の筈。。。

更に戦場ヶ原へと足を延ばs

ぐわっ!!!
大々的に刈られたっ!!! Σ( ̄□ ̄;)
オイラ的に初秋の定番ネタだったのに。。。

さてさて。
こいつは色んな意味で頑張らないとダメな奴じゃね?

とりあえず、先に進むべ。

湿原は秋色になって来てるけれど、


この日はあっつくてさぁ。
雲の夏らしさの方が雰囲気に合っていた感じ。

それでも、アケボノソウが見頃になっていたり、

ザ・リンドウの開花を確認したりすると、やっぱり秋??

同じ日。

湯ノ湖の兎島突端。

湯滝の上段。

既に秋色の物が沢山。

でも、今日も風は秋だったけれど、また暑かったんだよねぇ。
今年の紅葉やら草紅葉がどうなるかは、予想や経験の範疇外っす ( ̄Д ̄)

湯元の花火2018

やるよ。

って話は聞いていたんだけど、気づいたら公式にアップされてた。

===============

鍵屋の花火大会(湖上涼風花火大会)
日にち 2018年8月26日(日曜日)
時間  19:30 打ち上げ開始 
場所  湯の湖湖畔

===============

湯元の花火は距離が近いので、迫力満点!

間際お知らせでゴメンナサイm(__)m

湯元温泉旅館協同組合

第一いろは坂及び日光道夜間通行止め

最近、大平に看板が出ていて、(なんだろう?)と確認に行ってみたら・・・

第一いろは坂(下り専用)が夜間通行止めだって。

予定期間:8月27日~9月10日
規制時間:午後8時~翌朝5時

この期間は、第二いろは坂(登り専用)の交互通行。


夜間通行止めがもう一つ。

日光IC~清滝ICを夜間全面通行止め
栃木県道路公社サイトより

期間:8月27日~9月14日
区間:清滝IC ⇔ 日光IC 間

ただ、この期間の中で平日の4日間で工事だっていうから、やっていない日もありそうだね。
現場に案内が出るはずなので、それに従いましょ~。


栃木県道路公社 工事情報

爽やかに秋空

やっぱり水量増えたなぁ。
8/3に行った時と同じ場所で撮ろうと思っていたのだけれど、水の下だった(苦笑)

撮影日が8/17だから、前回からちょうど2週間。
西ノ湖はこんな具合に変わるのさ。

この日は、北海道で初雪が記録された日で、北海道並みな気候の奥日光も随分と肌寒くて、ウィンドブレーカーを着て歩く事に。

道中で甘い香りの糞を見つけたんだけれど・・・
糞の落とし主もさることながら。

この種なんだ??
サイズ感はカリカリ小梅の種くらいで、幾つも入っていた。
幾つも入っているって事は、成っている木の実の可能性が高くて・・・

???

奥日光に生えているもので??
見当が付かんぞ???

その後は千手へ。

マルバダケブキはまだ健在。
シロヨメナは…開花4割くらいかなぁ?

この後、まだ行きたい場所があったので、バスに急いだら千手ヶ浜の写真を撮り忘れるという。


向かった先では、カリガネソウが見頃に。

そして、その反対側には

エビガライチゴが美味しそう♪

さて、最後の2枚はどこで撮影したでしょう?

ここ10日くらいの間で赤沼まで来ている人は、どちらも見ているはずなのだけれど。

わっかるかなぁ?

大使館別荘でサマーフェスト

今週末、大使館別荘でサマーフェスト2018なるものが開催されるのだそうな。

・・・なんじゃいな?

と、一昨日チラシを入手してみると・・・

あれ?? なんか見覚えがある。

え~と・・・ m(。。)≡( 。。)m

これだっ!

2016/8/8 うたんふ@英国大使館別荘記念公園

なかなか面白い取り組みだったな。

明後日はガイドで阿世潟や英国大使館方面へ行くので、ついでに見られるかな?


って辺りで、『台風13号の報告どうした?』と思っている人もいるだろうけれど・・・

今回、事前情報程には台風らしくなくてさ。
おそらく被害らしい被害は無いと思う。
とりあえず戦場と小田代は通行可能で、小田代湖は無し。

低公害バスは明日から再開で、山王林道も今日の15:30に安全が確認されてる。

ビジターと博物館で調べに行った情報が博物館blogに出ているので、そちらを見てみてね。


台風13号通過後の歩道状況について。

 

中禅寺湖機船のお得情報

お盆前だし、パンフレット集めておかないと・・・
と中禅寺湖機船へ。

貰って上がってくると、なんとコンビニOPENのお知らせが!

チラシも貰ったので、一緒にアップしておこうか。

開店しているのは、どうも機船の営業日と同じみたいだね。
明日、8/9にOPENだけれど、台風どうなんだろ??
時間は8:30~18:00.

出店してくるのはヤマザキのYショップ。
湯滝、湯元に続いて3軒目。

駐車スペースが無いのが難点と言えば難点。

そして、最初の写真を見て貰うと・・・
なんと、中国語版とタイ語版が。
英語版もあったのだけれど、残念ながらもう部数が無いとかで貰えず。
英語なんて一番ニーズが高そうなのだから、もっと印刷してくれれば良いのに。

このパンフレットは今年から新しくなったのだけれど、パンフレットの中も良く見てみると・・・

なんと千手航路が載っているのです!!!

8月と10月の土曜休日が運行日。
6月の千手航路とはちょっと時間が異なるみたいね。


と、ここまで読めば、前回のカクレ滝更新の終盤の文章の違和感に気付くかな?(笑)

土曜休日限定だけれど、交通手段が増えるのは嬉しいねぇ♪

なんて、情報をWEB上で確認しようと思ったら。
8月末まではお子様半額なんだって!?

詳細は中禅寺湖機船の公式サイトへ。
(半額で使用したい人は、サイトに行かないとダメですよ~。)


中禅寺湖機船

もはや天国♪

いやぁ、今年は本当に暑い。


まさか奥日光の気温が30℃を超えるなんて日が来ようとは・・・


そんな暑い日は、水辺だよねぇ♪
相変わらず美しいカクレ滝の滝壺の色。

でも、この日一番時間を使ったのは・・・

こんな場所だったりする。
こんな清らかな水の流れに足を浸し、川面をそよ吹く風に身を任せながら、漂う柳絮を眺める。

時折体に当る木漏れ日が、仄かに暖かく感じられる。

もはや天国。

なんと272㎜の降水をもたらしたという台風12号の影響で、水量微増。

最初の渡渉から川を渡らなければならなかったけれど、

その冷たい流れさえも心地よい。

やっぱり暑い夏は水辺だよねぇ。
と、言いつつも次にイベントとして予定しているのは、9/2だったりするのだけれど(笑)

しかしなぁ・・・

前から書いている通り、オイラはマーカー反対派なんだけれど、どうしてもつけるって言うなら、ちゃんと管理してくれ。
管理をし忘れることも考慮して、木綿の布にしてくれ。

以前、地権者の方に聞いたら、
「あぁ、そんなのはうちのじゃないから、ドンドン外して捨ててください。」と言われてるから、そうしちゃうよ?


さっき、台風12号は272mmって書いたけれど、その前の降水が少なかったせいか、

西ノ湖も若干大きくなったくらい。
伏流してる可能性も無いではないけれど、多分もう増加は止まったんじゃないかな?

ここから木漏れ日の森を歩いて千手が浜へ。

道中では

シロヨメナと、

マルバダケブキが咲き始め。
マルバダケブキはお盆には見頃で、シロヨメナはお盆の後かな?

そして、千手の浜辺では、吸水するミヤマカラスアゲハを確認と。

行ったのは金曜日だったので、今回は低公害バスで赤沼に帰る、と。



あぁ、やっぱり夏は水辺が良いと、つくづく思うよ。