「中禅寺湖エリア」カテゴリーアーカイブ

ゴメン… 明智のヤシオが見頃だった・・・

今夜はまともに更新できないかも知れないので、明智平周辺のアカヤシオ状況、とりあえず写真だけアップしときます。
写真から、記事内容を推測して遊んでてくださいww

さて、遅ればせながら文章を。

120511_akayasio_kegontaki
華厳滝とアカヤシオ。

120511_akayasio_aketihukin
奥日光の春を代表する風景。

120511_tettousita
男体山と共に。

120511_tyuuzenji
実に見事。
特に今年は華厳滝の落水量が毎秒9トンと多いので、滝とのコラボは見応えがある。
花数は若干少ないものの、見頃ですな。

「今が見頃です!!」でどうするよ、自分[E:punch]
この手の情報は、少なくとも観光的には、『現在が何分咲きで、○○頃に見頃を迎えそうなので、是非足をお運びください!』とかの未来時制じゃなきゃ価値が低いだろ[E:catface]

いやぁ、申し訳ないです・・・
蕾は残り少ないので、明智平周辺でアカヤシオをご覧になりたい方は、この週末・週明け頃までにお越しいただくと良いと思いますです、はい。

来週半ば以降なら、半月のスカイラインとか?

120511_yamazakura_nakanojaya
あとは、今オオヤマザクラがいろは坂中ほどの中の茶屋付近で綺麗で、中禅寺湖畔でもようやく開花を始めたので、来週半ばから週末だと、その辺を狙ってみるのも良いかも。

でも普段の年なら、ボートハウス前の桜が咲いてから、明智のヤシオだったんだけどなぁ。
最近天候が妙だから、その辺の影響も受けているのかしら??

120511_nantaisan
なんせ、昨日も今日も男体山や白根山では雪が降ったみたいだしねぇ。。。

なんて事を記事に書きたかったのだけど、昨日は用があったので書けませんでした。
記事内容の予想はどうだった??
(20120511_19:58 画像のみ投稿。0512_21:46 文章追記)

ネイチャーガイド 危険

二荒山神社から志津へと抜けてみた。

表側は8~9合に雪がある程度で然程影響なし。

裏側は、全行程の7割程度が雪。
トレースはあるし、雪の状態は落ち着いているけど良く滑る。
下りには注意が必要かな。

120507_hutarasan_yasio
二荒山神社の境内で、アカヤシオが綺麗だった。

120507_siraneaoi
シラネアオイはこれから。

なんてことを記事にしようと思っていたのだけれど、気になる検索ワードがあったので後回し。

本日の検索ワード。

120507_kensaku
【戦場ヶ原 ネイチャーガイド 注意点】
【戦場ヶ原 危険 ハイキング ネイチャーガイド 5月 クマ】
【戦場ヶ原 危険 ハイキング ネイチャーガイド】

危険なネイチャーガイドをお探しですか?
それならオイラが・・・

見た目が危険、キャラクターが危険、所持品も危険で、言葉も危険。
しかも、楽しい筈のハイキングが、楽しいだけのハイキングじゃなくなるという永続トラップのおまけつきww

っていう、冗談系な検索じゃないよなぁ。
そもそも、この検索ワードは顧客側の選択じゃない。
まさかとは思うが・・・同業者?

しかも、検索結果からオイラのブログに来ているってことは、”オイラ”が何者かを知らない可能性が高い。
少なくとも古馴染みじゃないよなぁ・・・
新規参入?

う~ん・・・ ”f( ̄~ ̄)

野外活動なんだから、危険性は当然ある。その危険性を極力下げて楽しんでもらうのが、オイラ達のお仕事だと思うんだけど、違うかなぁ?
その危険性ってのは時々で変わるし、参加者でも変わるし、そういうのって肌で感じるもんじゃない??
同じ調べるにしても、上司や先輩、同僚などに聞いた方が、ネットで探すよりもはるかに良い回答が返ってくるだろうにさ。

前にも書いたけど、こんなものは検索かけてどうこうなるもんじゃないとオイラは思うぜ?

更に「5月」って事は、もう受諾してあるんでしょ?
今がその5月なんだが、大丈夫??
新規参入をオイラは妨げる気は無いし、むしろ歓迎なんだが・・・
事業者の数だけが増えればそれでいいってわけでも無いんだ。
そいつは連絡会の方向性にも反する。
この地域のネイチャーガイドという資源を、浪費されては困るんだ。
自信が無いなら、自分が安心してガイド出来るまで下見を繰り返すってのも必要だと思うよ。
たとえ今回採算がとれない程にコストがかかったとしても。
仕事として受けたのなら責任が伴う物だし、このコストは後に回収出来るはずだからさ。

まぁ、オイラだって事故を起こさないとも限らないし、ガイド中にドキっとする事だって未だにある。
己の形も決まリきらないハグレガイドがエラそうなことを言える立場じゃないのは、重々承知だけどさ。

それでも、塩を送るとすればだ。
今年の5月の戦場ヶ原ガイドなら、タイムコントロールにも危険性が潜んでるってことだ

アカヤシオが咲いたぞ~!

そんなこんなで、カクレ滝のツアーを取りやめたオイラの代案は。

赤沼~低公害バス~高山入口→高山西の峠→熊窪→千手ヶ浜→西ノ湖~低公害バス~赤沼。

下見はするものの、その時その場所その人でガイドを変えるのがオイラのスタイル。

120504_karamatu
芽吹いたカラマツや、

120504_katura_enbou
森の中に、赤い一角を見つけたり、

120504_ezoharu
おぉ?早いなぁ!
エゾハルゼミがもう出てきたのか!

なんてのを見ながら西ノ湖へ。

昨日今日の雨を受けて、
120504_sainoko
更に増水。湖畔のヤチダモ林もかなりの部分が水に浸かってましたとさ。
この西ノ湖は、まだもうちょっと大きくなりそうだな。

だって。
120504_nisigahama
西ヶ浜へ回り込む歩道がご覧の有様だもの。
ご覧の有様なので、西ヶ浜へは長靴が無いと渡れそうもないし、歩道が少し水で浸食を受けて削れてしまったので、足元にはご注意を。

前回の台風の時も似たような状態になっているので、2~3日もすれば歩けるようになるんじゃないかと思うんだけど、予定している人は気を付けてね。

・・・しかし、カクレ滝をツアーコースにしていなくて良かったぁ!!

歩道情報に関しては、古巣のブログに湯ノ湖の開通と湯滝付近の浸食が載っているので、そちらもチェック。

で、肝心のアカヤシオはと言えば。
120504_hokugan1
千手ヶ浜からの眺め。

中央部を目を凝らしてよ~~~~~く見てみると・・・

120504_hokugan2
ほ~ら、ピンクだ。
嘘はついてないぞ?

さて、明日もガイドだ。
明日は何が見られるかなぁ?

ゴールデンウィークのオススメ

カクレ滝のツアーを行おうとしたものの、下見で挫折したとある人物。
脳内で地図を広げ、あっちこっち。
歩行時間計算、ガイド時間加算、バスの時刻と送迎の手配、目玉となりそうな内容、ガイドネタの確認・・・

春最初だし、念のため様子見に行くか。

お!
今日は?
空振りか(^皿^)
今ね、西ノ湖が満水だよ?
もうヤチダモが水に浸かってるからさぁ。
ん、こっちはガイドの下見の追加分。
ほんじゃ、行って来ま~す。

なんて会話をして出かけたのが、昨日の朝。

よもや、先に記事にされるとはww

え?だったらさっさと記事にしろ?
こっちにも色々と都合があんの!

120501_sainoko1
で、
(しょ)の記事でも紹介されている、西ノ湖。

120501_sainoko2
湖畔目一杯まで水が来ているけど、西ヶ浜に注ぐ沢はまだ涸れていないので、これからも増えるかも?

120501_karamatu_kaika
そんな西ノ湖周辺では、ヒロハカツラやカラマツが開花。

120502_siurizakura_tenyou
中禅寺湖畔では、シウリザクラやカエデ類の展葉が始まっているし、

木々の合間では
120501_binzui
ビンズイ(ピントが甘い・・・)

120502_kibitaki
こら、横向け、横っ!

120502_kibitaki_edakaburi
キビタキ(枝被り・・・)の他にも、オオルリやアカハラ、ツツドリなどの夏鳥。

足元に目を落とせば

120502_baikeisou
バイケイソウがニョキニョキ。
(ウルイと間違える人がいるけど、毒だからねっ!)

120501_kaede_mebae
カエデや、

120502_inubuna_mebae
イヌブナの芽生え。

天気が良ければ、ツチハンミョウや越冬タテハ達。

こんな具合に着実に進む、けど気付きにくい春の気配を探して歩くのが、GW後半戦のオススメ、かな?

暖かい日が続けば・・・
120502_akayasio
アカヤシオも咲くかも!?

 

参考記事
2011年の同じころ

2010年の同じころ

カクレ滝ツアー、挫折。

120501_kakuredaki
う~む・・・参った [E:catface]
長靴レンタルぐらいで何とか行けるんじゃないかと思っていたんだけどなぁ・・・

前回カクレ滝に行ったのが、去年の8月
その後台風がありまして。
昔から滝壺付近で足場代わりになっていた倒木が
120501_kakuredaki_deguti
流されて無くなってしまった[E:sweat02]

この直前までは、オイラが使うルートなら長靴で何の問題も無いのだけど、ここだけはなぁ…
長靴で渡ると、まぁ、まず間違いなく上から入ってくるわな。

ここまで来たからと、長靴脱いで素足で突っ切っては見たものの、 雪解け水の冷たい事っ!!
三歩で口から洩れる、声にならない嗚咽[E:crying]
あわてて岩場に這い上がるも痛い痛い。
再チャレンジと踏み込んだら、川床の岩で片足が滑った瞬間、流れに足を払われ川の中にコケる[E:wobbly]

帰りはちゃんと渡れたけれど、とてもお客様は通せないよなぁ。。。
っていうか、今年はカクレ滝ツアーの企画は考えものだな。
渇水期なら渡れるだろうけど、直前の降雨量で増水も考えられるし、かといって都度確認には来れないし。
カクレ滝の企画に申し込む人は、秘境的な所に行きたいわけで。
とすると、代案も同じ条件を満たさねばならないわけで。

むぅ[E:despair]

120502_houtoutaki
話はやや変わり、本日夕刻、方等滝をバックにアカヤシオ。
蕾があまり残っていない所をみると、アカヤシオの現在地点は剣ヶ峰をやや過ぎたって所みたい。

方等滝が去年見頃だったのが、5/5。
去年の例と今日明日明後日の天候を考えると、明智平にあと2日で上がってくる事は、まずない。

ん~。。。
実は、5/4にコースお任せガイドのご予約頂いてるのよねぇ。

当初案はアカヤシオツアーで、代替案がカクレ滝だったんだけど。。。

GW期間中だから、イロハを降りてガイドして再度上がってくるのはリスキーだし・・・

どうしよっかなぁ?

とかって言うと、ノープランに見えるでしょ?
ガイド直前に、そんなわけないじゃないのさww

2012 奥日光の釣りに関して

先ごろから時折投稿している、湯ノ湖や中禅寺湖などの奥日光地域における釣りに関してですが、一応正式発表が出ましたのでお知らせします。

中禅寺湖の釣りは、先の投稿内容通り5/1~6/30にキャッチアンドリリース・岸釣り限定で解禁となりました。
120426_tyuuzennji_turi
現場付近にはこのような看板が立てられ、監視員も立つとの事です。

湯ノ湖に関しては、通常解禁(持ち帰り可)との事前情報でしたが、その後のモニタリング試験の結果、当面はキャッチアンドリリース限定とし、持ち帰り不可。
そのため、5/1に予定されていた【トラウトフィッシングフェスタ】と、【年間トラウトランキング】も中止となりました。

湯川は従来通りキャッチアンドリリース限定解禁となっています。

お気づきかと思いますが、今年の釣り規制は昨年の原発事故に伴う放射性物資に起因するもの。
その対応として、関係各所が協議の上で決定されたものです。
中禅寺湖の釣りは違反者がいた場合には、即刻中止となります。

湯ノ湖の釣りが事前情報と異なったのは、湯ノ湖の魚体からは4/16の試験釣りにおいては放射性物質が基準値未満しか検出されなかったものの、その後のモニタリング時にカワマスとホンマスのサンプルが釣れず、念の為だそうです。
今後のサンプルの結果次第では解禁となる可能性もあるとの事。

よって、今後も状況が推移する可能性がありますので、釣りを目的として来訪なさる際には、各漁業組合のサイトでご確認の上お越しください。

湯ノ湖・湯川…全国内水面漁業協同組合連合会日光支所
http://www.naisuimen.or.jp/nikko/

中禅寺湖…中禅寺湖漁業協同組合
http://www.chuzenjiko.or.jp/

~~~~~~~~

で〆ると、固い&暗いww

さっき、湯ノ湖の釣り事務所に聞いたんだけど、今年は魚体が大きくて形も良いんだって。
【釣り】を楽しむには、結構良いってさ♪

さくっと低公害バス再開の話

今日は低公害バスの運行再開日。
9:15に乗って、西ノ湖⇒千手⇒熊窪⇒小田代・・・なんて計画[E:pencil]

だったのだけど、他所のリアクション待ちしていたら9:15に乗れず[E:down]
記念品~[E:weep]

でもせっかく来たしと、雨の中傘をさして様子見に行ってきたので、画像メインでさくっと紹介。

120426_akanuma_center
赤沼情報センターも今日から再開。

120426_juujitu_kuma
今年から、クマ情報が充実。
毎年、春になると何某かの展示が追加されるので、密かに楽しみにしていたりする。

120426_akanuma_iriguti
赤沼から戦場へ。泥濘が酷いので長靴推奨。

120426_kui_taore
木道はもう心配いらない。
杭が派手に倒れているなぁ。

120426_mokudou_ana
立派な穴が空いている場所もあるので、冬とは別の意味で足元注意。

この時の木道持ち上げは、一応対処が為されていたけど、

120426_mokudou_nanameru
雪が消えて改めて見てみると、アチコチなかなかな斜めっぷり。
やっぱり、足元注意[E:danger]

でも足元ばかりに気をとられていると…

120426_oojisigi
ディスプレイフライトを始めたオオジシギなんかを見落とすかも。
今日は雨だったせいか、木道の直上でディスプレイしたり、木道の近くに止まっていたり。
雨でも一眼を持っていくべきだった・・・[E:catface]

120426_yamaaka_rankai
いつものカエル沼には、既にヤマアカガエルの卵塊が。

120426_bufo_japo_formosus
ノソノソと、アズマヒキガエルも集結を始めたようなので、GWにはガマ合戦が見られるかも?
イベント参加してみる??

泉門池から小田代の北ゲートに向かう道。

120426_izumiyadokitasenjou
歩行に影響ありそうな残雪があったのは、この区間のみ。
状況から類推するに、戦場周辺で残雪がありそうなのは、湯滝~小田代橋や赤沼~小田代東のごく一部?

120426_niwatoko
綻びかけたニワトコの蕾。

120426_odasiro
小田代湖が復活するかと思ったんだけどなぁ?
水たまりが出来るのが精々。それすらないまま地面に滲みこんでしまうかも。

ここまで午前の部。

-------------------

午後の部

今度こそ低公害バスに乗って、レッツゴー[E:bus]

120426_sika
この時期は、1002号線上ではかなりの率で野生のシカと遭遇できる[E:eye]

120426_modorijika_mure
時期的には、足尾からの戻り鹿かな?
サファリパーク状態。

120426_kurosansyouuo_rankai
千手ヶ浜付近にて、クロサンショウウオは今年も無事産卵。
画面左下とかをよく見ると、成体もいるんだけど、わかる??

120426_yamaaka_senju
こちらにもヤマアカの卵塊がありましたとさ。

そんなこんなで、低公害バス再開初日の戦場・小田代・千手付近の状況でした。
西ノ湖??
多分、別ソースが上がっている。 と思うんだけどなぁ?

そして明日は…
120426_konsei_kaituumati
皆さんお待ちかねの、国道120号線 通称金精峠の開通日。
山王林道と共に、正午の開通予定です。

例年、金精は開通の時に記念品を渡してるから、ドライブがてら来てみるのも良いんじゃない?

中禅寺湖岸釣り解禁記事の訂正

後報はこちら
4/28 2012 奥日光の釣りに関して

~~~~~~~~~~~~~

4/17 16:18に投稿した以下に関し、後報がありました。
モニタリング調査の結果を受けて、4/20現在関係省庁と協議中で、解禁が確定したものでは無いそうです。

追加調査が不足していました。
誠に申し訳ありません。
お詫びし、訂正いたします。 (2012/4/22 14:32)

~~~~~~~~~~~~~~

やったね!
中禅寺湖の岸釣り(条件付きだけど)解禁だってさ!

解禁は5/1~6/30、キャッチアンドリリース限定にて。

とりあえず、速報~っ!!

詳しくは、中禅寺湖漁業協同組合HP と そのブログ、およびPDFで確認を。

中禅寺湖、岸釣り解禁っ \(^▽^\)≡(/^▽^)/

後報はこちら
4/28 2012 奥日光の釣りに関して

~~~~~~~~~~~~~~~

4/17 16:18に投稿した以下に関し、後報が入りました。
モニタリング調査の結果を受けて、4/20現在関係省庁と協議中で、解禁が確定したものでは無いそうです。

追加調査が不足していました。
誠に申し訳ありません。
お詫びし、訂正いたします。 (2012/4/22 14:32)

~~~~~~~~~~~~~~

やったね!
中禅寺湖の岸釣り(条件付きだけど)解禁だってさ!

解禁は5/1~6/30、キャッチアンドリリース限定にて。

とりあえず、速報~っ!!

詳しくは、中禅寺湖漁業協同組合HP と そのブログ、およびPDFで確認を。

流氷接岸

120413_ryuuhyou
いよいよ春になり、奥日光にも流氷がww
こんな景色が見られるのは、一年の内でも僅か数日。
暖かくならないと氷が割れないし、風が吹かないと寄せてこない。
でも暖かい日だと一気に溶けてしまう・・・なんてことも。

この流氷を見た後は、今日開通予定の中宮祠足尾線の様子を見に…
と思ったのだけど、開通は昼からなので北戦場に寄り道。

120413_kitasenjou
前回には雪があった北戦場の木道は完全に乾いていましたとさ。

120413_yukawa
今日の北戦場は、誰もいない。
木道に腰を掛けて、ぼけ~っとしていると…
川の流れ、雪解けの滴る水音、上空を強く吹き抜ける風、風にざわめく笹、キツツキのドラミング、カラ類の囀り・・・
とてもゆったりとした、ちょっと大人の時間。

昼を過ぎて、旧中禅寺スカイラインが開いたので、半月展望台まで。
路面は4か所濡れている所はあったけど、砂も殆ど出ていないし、凍結の心配は無さそうだな。
ただ、第二駐車場のトイレが故障中で使えなかったので、行くとしたら歌が浜は冬季閉鎖中だったから、立木の駐車場のトイレかな?
結構時間がかかるので、スカイラインに入る前に寄るのが賢明だね。

そして、と。
120413_hangetu
おかしいなぁ。
天気予報は崩れ傾向だったから、
先に行ったのに
ま、良いか。

120413_from2ptotenboudai
4/9の記事でも書いたけれど、駐車場から展望台までの間は雪が多め。
北戦場の林内ともども、スニーカーじゃちょっとキツイかな。

120413_kitasenjou2
なんてことを、北戦場からローカットのシューズで歩いている奴が言うわけだがww

ついでに今日頑張って撮った鳥s。

120413_ruribitaki
ルリビタキ

120413_nobitaki
ノビタキ

120413_akagera
アカゲラ

120413_aoji
アオジ・・・

現在、レンズが修理中なのです。。。
こんな時に限って射程内に現れやがるんだよなぁ。