旅行・地域, 日記・コラム・つぶやき, 植物, 湯ノ湖エリア, 鳥 愛鳥週間 2012年5月10日 べー太 コメントする 今日はあまりお出かけ出来なかったんだけど、愛鳥週間だって言うんで、ムシクイ類でも見かけないかと兎島へ。 センダイもエゾもメボソも盛んに声はすれども姿は見えず。 近くに来たのはキビタキくらい。 兎島周辺ではいち早く咲くオオカメノキが葉と蕾を広げ、花を開くのを待っている。 と、思っていたら今年はコヨウラクツツジが咲く方が早かった。 ボートハウス前の桜も未だ咲かないし、なんだか今年はリズムが変な感じ。 関連記事奥日光の紅葉 2020年10月4日から6日にっぽんトレッキングBest20!今日はドライバー【重要】シカ、個体数調整2180906_北岸線森コン20年目、第一夜。開花が早くて大ピンチ!氷彫刻と冬花火