赤岩滝 モデル ツアー

8月4日に赤岩滝のツアー予定が入っている。
今年は水量が全体的に多めだから、早めに見に行って・・・)
と思いながらも踏ん切りがつかずにいたのだけど、ようやく昨日行ってきました!

120717_natuzora2
見事な夏空♪

120717_guide_2
ガイドさん(笑)の案内で、目指せ赤岩滝!!

120717_maetaki_2
赤岩滝に行くためには、この滝を越えねばならないのです!

120717_maetaki2_2
なかなか良い滝でしょう?
120717_akaiwataki_sita_2
赤岩滝直下で、最後の渡渉。
120717_migaru_2
流石に身軽ですなぁ、ガイドさん。

120717_akaiwataki_miageru_2
滝の左岸へ。

120717_akaiwataki_2
赤岩滝の雄大さが伝わるかしら?

いやぁ、やっぱモデルがいると良いね。
モデルがいるといないとでは雰囲気がまるで違う。

オイラが宿の人ではなく、観光専門とかガイド専門だったら、宣材用に各所への無料ツアーとか組むんだけどなぁ。

モデルの皆様、ご協力ありがとうございました♪
・・・自然な様子を撮ろうと思ったけど、もうチョイポージングの指示を出せば良かったかなぁ?
さて、次はどこへ行きましょうかね??
是非また宣材写真収集にご協力の程を m(_ _)m

ちなみに。
モデルさん達、見た目は山ガールっぽいけど・・・
120717_tosyou1_2

120717_tosyou2_2
中身は逞しいのですww

で、最初の渡渉地点の水深がこれくらいなので、相応の準備と覚悟をしていきましょう!

決して草履とか舐めた格好で行かない様に。

120717_asimoto
って、オイっ!![E:punch]

真面目な記事は以前に書いているので、赤岩滝へ行きたい方は必ずそちらをご覧くださいね。
ネタはネタ。誤解の無いように。

赤岩滝に行きたいか~っ!?

アスパラガス、茹で損ない。

120715_oninoyagara_up
茹で損なったというか、茹でて忘れて放置したというか…
そんな感じがしない?

ガイド中に見つけた瞬間、頭の中にクエスチョンが並んだよ(苦笑)

もうチョイ成長した姿は図鑑でもどこでも見るけど、この状態はオイラも初。
やっぱ現場に出てなきゃダメだなぁ。

こいつは、あと…週末になれば満開で、知っていれば誰にでも判る状態に変わると思う。

今日もガイドで【戦場~泉門池南~小田代東~赤沼】の予定だったんだけど、ゴール地点が小田代バス停に。
まぁ、いつもの話さ(笑)

小田代北東のアヤメはピークを過ぎてしまったけれど、東側では

120715_yamaodamaki
ヤマオダマキや、ハナニガナが綺麗。

120715_odasiro
小田代の水たまりは、池程度にランクアップ。

今日はオシドリが居たんだよね。

120715_osidori

最初の写真も撮りなおしたいし、天候も大丈夫そう。
デジイチ持っていこうかな?

取り留めもないけど、本日の更新終了~。

7月11日の霧降高原キスゲ状況

120711_kirihuri_kabu
下の方

120711_kirihuri_tyuuhuku
中腹辺り

120711_kirihuri_joubu
上の方

の、更に右上小丸山。
120711_kirihuri_komaruyama
3枚目を切り抜いてみれば上の方までキスゲが沢山!
行けるのは人がいるところまでで、その上に見える歩道はまだ立ち入り不可。
見た感じでは、まだ蕾が多かった気がするから、プレオープンの期間中いっぱいは楽しめそうな感じ。

で、奥日光に戻ってみれば
120711_hozakisimotuke
光徳入口の分岐でホザキシモツケが開花。

・・・この写真で判るでしょ?
奥日光は晴れていたんだよ。
だから霧降に行ったのになぁ…

青空キスゲの小丸山が見たい・・・

そうそ!
霧降高原でも色々イベントやってるんだった。
移動写真展とか、ミス霧降・ミスター霧降なんかのフォトコン、あとはトレッキングツアーとか。

 

フェイスブックの頁もあるので、昼間書いた隠れ三滝のコースの事も書かれてます。
日光霧降高原の魅力

やっぱ時代はフェイスブックなんかねぇ・・・

って辺りで今日はオシマイ。
なんか昨日からお腹痛くって。
明日から3連発でガイド予定なんだけど・・・うぅ[E:wobbly]
眼もシパシパするから調子悪いんだな、寝なくちゃ。

お知らせ色々

いやぁ、一昨日に投稿するつもりが…
昨日の情報も入ったので、併せてお知らせ。

1.霧降かくれ三滝の橋流出。
2.中禅寺湖北岸の倒木
3.二荒山神社宝刀展と鍛錬式
4.クマレクチャー
5.小田代橋工事とヘリ輸送

1.霧降かくれ三滝の橋流出
一昨日に、霧降高原園地まで行っていたんだけど、そこのセンターハウスで
『「ハイカーから土砂崩れが出ています」っていう情報が寄せられてました。』
え!? 土砂崩れ!?
そういえば、霧降川にかかる橋が無くなっているという情報も、ガイド連絡会の連絡網にも来ていたっけ。
120708_santaki_tizu
場所としてはこんな感じ。
霧降滝から隠れ三滝を目指すと、最初に杉林の中をずっと下って行くんだけど、ここの橋が流されちゃっているみたい。
120712_hasi_ryuusyutu
で、貰った土砂崩れの情報は▲地点で、その下流側にももう一か所あったそうな。
霧降三滝入口のバス停から進めば、流れた橋も土砂崩れもパス出来るはず。
緑の線は地形図に載っていないけど、ハイキングコース。
7/12時点の情報がはじめのいっぽブログにあるので、そちらをチェック。
上の写真もいっぽさんからの貰い物。

2.中禅寺湖北岸の倒木
こっちは博物館情報
菖蒲ヶ浜~千手ヶ浜間に倒木が出ている様子。
こちらは今日処理に入る予定だそうだし、現状でも通行自体は可能だって。
小田代にも水がすぐに溜まっちゃうし、土中の水分が飽和状態なんだろうね。
傾斜地の移動は気を付けてね。

3.二荒山神社宝刀展と鍛錬式
Photo
今週末から、二荒山神社中宮祠の宝物館で宝刀展が開催されるんだって。
で、今週末の7/14、15、16の三連休中には、奉納刀鍛錬式が行われるそう。
この奉納刀鍛錬式を行う刀匠・宮入法廣氏、人間国宝間違いなしと言われる程凄い人らしい。
刀の鍛錬とか、個人的にもとても興味があるんだけど…
3日間ともガイド予定なんだよなぁ…
鍛錬式の時間は、各日ともに10:00、14:00.
詳しくは二荒山神社の特設サイトへ。

ちなみに…ある年齢層の男の子だと、別の観点から喜ぶかも。
某少年漫画で主人公が振るう祢々切丸って、ここの御神刀。
まぁ、本物は全長≒3.4m、重量22㎏なんで、人の手で振るうなんてとても無理だけど(笑)
他にも、国宝やら重要文化財の刀、山頂からの祭祀遺物などが祀られているので、歴史好きにはたまらない宝物館。

4.クマレクチャー
今度は自然系。
よくハイカーから、「この辺って熊が出るんですか!?怖~いっ!!」って聞かれるんだけど、逆だよ。人間が出てるんだ。
まぁ、そう聞きたくなる気持ちも解らないではないのだけど…
怖がる前に、きちんと知ってみる事から始めたらどうだろう?

7/21 13:30~14:30 日光湯元ビジターセンターにて。
講師:鳥獣管理士 小川知可子 氏
参加費:無料

5.小田代橋工事とヘリ輸送
最後は、戦場ヶ原歩道の工事情報。
以前にお知らせはしてあるけれど、現在工事中。
一応、川沿いの歩道工事は終わって、これから小田代橋の架け替え工事が始まります。
それに伴って、三本松駐車場の利用規制、ヘリによる搬入・搬出、橋付近の数分間の通行止めなどがあるそうです。
詳しくはビジターセンターサイトブログへ。

って辺りで、うわっ、昼休が終わるっ!!

AKB的な?

120709_sainoko
昨日は大雨の後の様子を見ようと西ノ湖へ。
案の定、更に水が増えて広い湖水と、そこから生えるズミやらなんやらで良い景色。

120709_nisigahamahe
西ヶ浜への道が通れないかも…と思っていたけど、一応通行可能。
上手く歩けばローカットの靴でもなんとか。
ここはそのうち橋が必要になりそうだな。

そんな西ヶ浜への途中、足元にひっそりと咲いていた

120709_hutarisizuka
フタリシズカの花。

【フタリシズカ】、漢字で書けば【二人静】

言葉と漢字のイメージからは・・・
愛が止まらないWink的な?
PuffyやHALCALIじゃチョイと賑やかだものなぁ。

120709_hutarisizuka_up
でも、これってにょっきりしてるのは花穂で、白いの一つ一つが花だから…
片やノースリーブス、片やフレンチキスで、全体としてはAKB的な?
絶対静かじゃないっ!
すっげぇウルサそうww

・・・いや、待てよ??
見えている白いのは、雄しべの葯だったよなぁ f(°、°
ってことは、AKBよりむしろエグザイル的な(笑)

さぁ、イメージしてみよう!
Fun Fun We hit the step step ・・・

基本的に、オイラのガイドはこんな感じで進められる。
真面目に説明しろよ[E:punch]

これでいいのかなぁ?と、多少悩まないでもないけど…
授業してるわけじゃないし、ま、いいでしょww

今回の雨を受けて、7/5の時点では泥濘になっていた小田代の水たまりが、再び水たまりに逆戻り。
低公害バスの車中からだけど、
120709_odasriroko
結構大きい。

展望台からでもやっぱり大きいねぇ
で、また明日から雨が降る予定、と。
今年はノアザミの群落、やっぱ駄目かもなぁ・・・

取材頂きました♪

いやぁ、ドキドキした[E:sweat02]

だってさぁ、今日は取材予定だったんだもの。
だってのに、昨日からの雨だわ、朝になったら金精通れないとかって言うしで、どうなるかと思った。

しかも、参加者の方と会った早々、

「あ、べー太さん」

・・・えぇと?
ホテルに参加お申込みを頂いたはずなのに??

まぁ、それ以外はいつも通りに、しかも時折通過する一般の方たちを巻きこみつつ、ゆる~い感じでガイドを進行。

いつもと違うのは取材だったんで、普段はあまり触れない、何故ガイドするかとか、どんな事考えて…なんて事を交えつつ、ってくらいかなぁ?

後は朝日新聞の記者さんにお任せ!
よろしくお願いしまっす。

ご参加の方にも…お楽しみ頂けていれば幸い。
ありがとうございました。

今回のコースとしては、赤沼~泉門池南側~小田代東で赤沼に戻る予定だったんだけど、途中で低公害バスに切り替え。

やっぱ雨の影響で…

120708_mokudou
いつもの場所は木道上に川が流れ、

その上流部にあたる小田代北~泉門池間は
120708_odasiro_kita
またも川と化す。

この辺は、一日二日で水が引くんじゃないかと思うけど、通行予定の際は防水性の靴推奨。

120708_odasiro
小田代には再び水が溜まった模様。

その他の歩道状況等は、古巣のブログに掲載中。
朝方通行止めになっていた金精道路も通行止めが解除されていたみたい。

さて、明日はフリーで動ける日の筈だけど…
どこに行こうかなぁ?   

金精道路、一時通行止め。

金精道路通行止めの情報が入りました。

昨夜からの降雨量が、金精道路通行止めとなる120㎜を越えた為に、一時的に通行止め措置が為された様です。

120708_0840

天候の回復によって通行止めの解除が為されるようですが、通行の際は電光掲示板など、事前情報の収集を行うようにして下さい。

上記画像は丸沼高原スキー場サイトからのスクリーンショットです。

今日はこれからガイドで、夕方まで後報はかけないので、あとは自分で調べてね。
あ、奥日光は雨あがったよ~。
今のところ、イロハ坂なんかの異常連絡はありません。

じゃ。

森のコンサート 2012 決定!

検索かけていた方、リピーターの皆様、お待ちどうさまでした!

奥日光森のコンサート、今年もやります!!

12_morikon
今年は全5回、会場はいつものように湯元の旅館と光徳との持ち回り。

8/19(日) 第一夜 声楽コンサート 奥日光高原ホテル
8/21(火) 第二夜 弦楽コンサート ホテル花の季
8/23(水) 第三夜 声楽コンサート 日光アストリアホテル

8/26(日) 第四夜 弦楽コンサート 奥日光小西ホテル
8/28(火) 第五夜 ピアノクインテット 休暇村日光湯元
いずれも19:45~21:30.

ミニイベントとして、
8/26(日) 15:30~16:00 足湯ミニコンサート 湯元足湯
8/26(日) 14:00~14:30 マスのつかみどり 湯元レストハウス周辺

今年で18年目!
・・・あれ??
確か去年の最終夜は99回目のコンサートだった気が…
と、すると…記念すべき100回公演!?

例年、森コンの会場施設は当該日の予約が埋まりやすい傾向に。
ご予約はお早めにどうぞ!

会場施設宿泊でなくても、それこそ日帰りの方でも、入場無料なので皆様気軽に足をお運びくださいな♪