「戦場ヶ原・小田代原エリア」カテゴリーアーカイブ

重要なお知らせ(遊歩道・釣り・山王林道)

1.遊歩道の一部 通行止め解除

2.湯ノ湖釣り 一時中止

3.山王林道 通行止め解除

1.遊歩道の通行止め解除
5/9に環境省所管の湯ノ湖西側歩道の通行止めが、
5/12に県所管の一部遊歩道の通行止めが、それぞれ解除になりました。

依然通行止めとなっているのは次のルート。
A.切込刈込湖歩道(湯元温泉~切込刈込~光徳~光徳沼西)
B.高山歩道(竜頭滝上~高山山頂~高山西鞍部)
C.小田代原~西ノ湖
D.狸窪~半月峠

情報元:
湯ノ湖歩道開通…日光湯元ビジターセンター ブログ

県所管歩道開通…日光自然博物館 ブログ

110512_hodoujouhouwc
例によって例のごとく、地図を勝手に製作。
だって、利用者側はどこの管轄とか関係ないものねぇ?

5/4に作った地図で利用可だったトイレも停電の時は使えないみたい。

昨日も県の人がわざわざ現地を見に来た上で、通行止め解除をしてるから、解除区間に関しては問題なく通行できるはず。
管理歩道って考えると、奥日光はかなり安全に配慮されてる部類だよなぁ。
よその地域に行くと、ホントに遊歩道?って場所もあるし。

昨日は雨の中、お疲れさまでしたっ!
切刈は6月に一時ピークを迎えますっ!
高山も5月下旬からアカヤシオ、シロヤシオ、トウゴクミツバ、アズマシャクナゲ目当てのハイカーが増えますっ!
引き続きよろしくお願いします m(_ _)m

でも今回の地図をよく見ると、あれ?微妙に…?
まぁ、ネタ元に通行止めって書いてないから通れんだろ。
っていうか、ここまで通行止めの解除範囲が広がると、通行止めの4路線以外は通行可って解釈でいいわけだ。

そもそも、山なんて自己責任が当たり前だし( ̄τ ̄)

2.湯ノ湖の釣り 一時中止
5/11付で、湯ノ湖の釣りが一時中止になりました。
実は、震災の時に湯ノ湖に重油が流れちゃって…
こちらもバタバタして情報が載せられずにいるうちに、回収が間に合って無事解禁になったんだけど、また油が浮いてしまって…
一応、5月一杯は釣りが禁止だそう。

湯滝の落ち口にオイルフェンスを張ってあるので、湯川や中禅寺湖は影響なく釣りが可能です。

情報元:全国内水面漁業協同組合連合会 日光支所

3.山王林道通行止め 再解除
5/6以降、再度通行止めとなっていた山王林道は、本日正午付で再開通となりました。
夜間は引き続き通行止めです。

情報元:日光自然博物館 ブログ

歩道開通は積極的に出せるんだけど、釣りはなぁ。
観光にマイナスだけど、情報として伏せとくわけにもいかないし。
こっちの記事自体が釣りだったら良かったのにね。

(記事作成直後に連絡が入りましたので、再度アップしました。110513_1345作成 14:35再掲載)

無責任で失礼な投稿

つい先ほど、無駄に博物館のハードルを上げたので、お詫びがてら。

朝方、行先未定のご家族×2=10名をカエルウォークに送り込んだので、どんなもんだったか様子伺いに赤沼情報センターへ。

と思ったら入口にこんなもんが貼ってあった。

110505_ikimonotunagarityousa
生物多様性の日記念イベント
奥日光生き物つながり調査会

ほぉほぉ。

開催予定は全部で7回か。
5/15、6/11、7/23、8/20、9/11、10/22、12/10

ねぇねぇ、これって当日参加可?

えぇ~っ!!事前申込制なのぉ~!?[E:sad]
5/15分は5/8までに申込って事は、ざっと一週間前締め切り?
お客様のスケジューリングに使えないじゃんっ[E:pout]

…まてよ?
募集、50名って書いてあるけど…
今日のカエルウォーク、午前の部40名って話だったよな?
で、そのうちオイラが送り込んだ当日分が10名…

定員に余裕がありそうですな[E:bleah]

事前申込に間に合わなかったら、現場にいれば参加できんじゃね?
いや、ダメかもしんないけど。
興味があったら電話してみるとか。

大丈夫だって!
ちゃんと【お申込み・お問い合わせ】って書いてあるんだから。

完全にヒトゴトっすな(笑)

そして、【お詫び】はどこに行ったwww

高速機動体

興味が無ければ開かない方が良いなぁ…

戦場ヶ原周辺の歩道が全面開通になったけど、博物館がレポしてるからいいかぁ。
とか思っていたんだけど、結構学校関係からのアクセスが多いんで、様子を見に行ってきました。

ってここまで読んだ人は開いてるね?
ナローバンドの人がいたらごめんなさい。
写真がメチャメチャ多いです。

さて、行ってみよう!

110414_01_akanumabunki
赤沼からエントリー。

110414_02_ryuuzubunki
まずは小田代方面を目指すのです。

110414_03_odasirohodou
でも、ルート知らない人は暫く行かない方が…
ピンクのルートマーカーは既に外されているので、道が辿りづらいのさ。

110414_04_odasiro_higashi
小田代東ゲート

110414_05_1002
1002号線

110414_06_odasiro
小田代原

110414_07_odasironishigawa
小田代も基本は雪道。

110414_08_nezuhun
お、ネズ糞♪

110414_09_nezuhun2
こりゃまた大量(笑)
ここはトイレか?

110414_10_nezusu
冬の間は、雪の下に彼らのエリアが広がっていたわけだ。

110414_11_odasirokita
小田代の北側から泉門池へ。
こっちは多少ルートが取りやすいんだけど…

110414_12_huminuki
歩道で浸食を受けてる場所が雪で判らない…

110414_13_izumiyado
泉門池でちょっとオニギリを

110414_14_ltateha
食べていたら飛んできたL。

ただ、泉門池で気になるのが、このすぐ西の斜面に
110414_15_saru
お猿の群れが。
目視できる範囲に10頭強。
目視出来ない場所からもガサガサ音がするから、20頭位いるのかなぁ?
今後もここに居つくようだと、ちょっと困りもの。
この辺、ゴミの始末が悪いから、下手するとイロハの二の舞かもね。

110414_16_yugawa1
今度は湯川沿いに湯滝方向へ。
向こうに見えるは下見の先生たち。
ナメた足元してる人が大半。
歩き終わったらビチョビチョだろうなぁ。

110414_17_yugawa2
ここまでも結構歩きづらかっただろうに。

110414_18_yugawa3_2
この日の倒木もバッチリ?除去済み。

110414_19_kodaki
こっからは小滝から湯滝への周回路へ。

110414_20_kodaki2
ここは下りたくないよなぁ。

110414_21_kodaki_long
ここもルートが判りづらいんだ。
オイラは自分がそう思った事を忘れていたんだよ。。。

110414_22_tutihanmyou
お。ツチハンミョウ。
雪解けと言えば、君らの出番だよな。

110414_23_yudaki
ほい、湯滝。
ここからもう一回小滝へ。

110414_24_kodaki_short
ここも踏み抜きしやすいばしょだな。
よし。塗りつぶし完了っと。

さぁて。

110414_25_warp
ワーップ!!

110414_26_koutokunuma
光徳沼からリスタート。

110414_27_koutokunuma_nishi
規制線は無いけど、沼の西側はまだ通行止めらしい。

110414_28_koutokusenhodou
ここから光徳入口までの間は、

110414_29_sikasyoku
雪は少ない。
代わりに真新しいシカ食が多い…

110414_30_koutokuiriguti
光徳入口。

110414_31_taremedaruma
垂れ目のだるま。

110414_32_kitasenjou_huminuki
ここも木道の見分けが難しいんだよね。
あちこちに踏み抜いた跡が。

110414_33_kitasenjou
北戦場みたいに日当たりが良い場所は全乾。
こんなに良い御天気で、お昼寝日和だってのに、今日は歩く距離が長くて時間がありませ~ん。

110414_34_odasirobashi
小田代橋近辺も意外と雪なし。

そして、ここから急遽40分で赤沼まで行かなきゃならなくなる。

110414_35_harunireenti
ベンチも出てるから、休憩も出来そうだね。

110414_36_syousitugen
小湿原。

110414_37_senjougahara
戦場ヶ原。

この辺は3月下旬とは大違い。

110414_38_yatumomoura
ここも随分と様変わり。

110414_39_akanumahukin
赤沼と泉門池の間は、木道が出ている個所が結構多くて、なんとか目的の40分で赤沼に到着。
ただ、こんな場所は当たり前なんだけど、よく滑るんだよね。
この溶けかけた氷を踏むと、ツルンと。
特に急いでいると、猶更滑るんだ。

かっとばす気はなかったんだけどなぁ。

小田代橋過ぎた所で、迷子を拾ってしまってさ。
迷子っていうか、迷い大人?を6人ばかり。
湯滝→小滝の周回路を歩いていたはずが、何故か小田代橋に出たという…
しかも、集合時間が決まっているのに道も現在地も判らないとか(汗)
ちゃんとルート調べて、地図見て歩こうね。
予習復習は大事だよ。

そんなわけで。
110414_touhakasyo_2
オイラが歩いたのはこんな感じ。
ざっと15kmで4時間30分って所か。
やっぱ雪道は時間喰うなぁ。

予習用には、全体像を把握。
110414_hodoujouhouwc

現時点で歩けるのは、青線。
赤線は通行止め。
トイレはちょっと調べられなかったので、後で地図を差し替えるかも?

いやいや、今日の記事は長かったねぇ。

通行止め解除っ!!…多分。

戦場ヶ原歩道、湯滝入口の閉鎖が解けました~~!!

…多分ね。

今日の昼間、関係者が見に来ていたという情報が入り、でも確認に行けず。
夜に帰って来た時に様子を見に行ってみたら、
110411_yutakiiriguti

110411_yudakikanbakudai
通行止めの張り紙と規制用のロープが無くなっているじゃありませんか!!

ってわけで、この辺は多分通行止めが解除されました。
いやぁ、助かった~~[E:coldsweats01]

まだ正式発表は見ていないんだけど、多分古巣のお知らせ頁か赤沼ブログで発表される事でしょう。
多分ね。

昼間は
110411_asiyu
足湯の開所作業。
地元が集まり、雪囲いを外し、湯船を清掃し、春の再オープンに備えました。
足湯再開は、4/16(土)の10時。以後は毎朝8:30から。

大震災から一カ月、奥日光は少しずつ日常を取り戻しつつあります。

が、未だ日常を取り戻せていない地域があるのも事実。

日光からも現地支援に向かう人たちがいて、そのブログも開設されました。
チーム日光のキセキ

一日も早く日常を取り戻す、その支援を続ける為にも、日常を送りましょ。

あ・ん・や・く♥

このタイトル見て、ドキっっ[E:heart02]とする人?
そうでもない??

今日の奥日光は雨だったんだけど、ちょっとお出かけ。
110409_yunoko
湯ノ湖の国道側も、雪が解けてはきたけれど、一部はもう暫く通行止めみたい。

110409_akanuma_p
赤沼駐車場は除雪もされていたし、ロープも無かったから使ってもいいんだろ♪

110409_akanumarati
しかし、今年は雪が消えないなぁ。
まぁ、木道上に関しては革靴でも歩ける程度に踏み固められているから、踏み外さなきゃ問題ないと思うんだけどさ。

110409_ryuuzu_kaidan
竜頭滝横の階段は通行止めも解けていて歩けるんだけど、

110409_ryuuzukaidan_touketu
部分的に階段の雪が融けていないので、歩く時にはご注意を。

で、今日はこんなものを拾った。
110409_keepout
どっか、適当に規制線張ってきてもいいッスかね?ww
一応、古巣に預けてきたので、心当たりがあれば回収にお立ち寄り下さいな。

そんな風に、今日プラプラしていたら、アチコチに4~5名程度の小団体様が。
皆さん、歩道の入り口で写真を撮ったり、打ち合わせをしたり…

今の時期って、修学旅行の下見で学校の先生や旅行代理店の方が挙ってお越しになる時期なのよね~。

学校って、一校が修学旅行先を変更すると、その市ごと変更しちゃうんだって。
市のレベルで変更すると、県のレベルで変更する事さえあるんだそうな。

いくら観光安心安全宣言が出されたところで、現場を見てきた人の判断には敵わない。

今のこの日光の状況で、学校にまでキャンセルされたら・・・[E:shock]

一応、見かけた方にはお話して、状況説明しておいたけど…

オイラは架空の人物なので、ネット上で騒ぐことしか出来なく、もどかしい…

そんなわけで。
こんな写真を撮ってきました。 ↓↓↓

110409_akanuma_wc
輪番停電の為に、ずっと閉鎖中の赤沼トイレ

110409_yutakiyoko
地震後閉鎖されたままの、湯滝横赤沼歩道の入り口

110409_kanbakudai
同じく、観瀑台入口

110409_takayama
さらには竜頭滝上、高山登山道入口

オイラに現実世界での発言力が無いのなら、現実世界で発言力を持つ人に動いてもらえばいいじゃん♪

って事で[E:scissors] 

管理者に近い位置にいた身としては、閉鎖の理由が分からない訳でもないんです。
でも、このままだとホントにマズい。
せめて、下見や宿泊予約の時に説明できるように、『○日付で開通させる』だけでも情報下さい。
お忙しい事とは思いますが、なんとかよろしくお願いします m(_ _)m

   

スーパーモデル体型

滅多に姿を現す事の無いオイラ。

たまには出てみようか。

とくと見よ!スーパーモデルも驚愕のこのスタイル!

110324_asinaga
何頭身だww っつうか足が長すぎるわwww

えぇ、まぁそんなわけで久々の戦場ヶ原です。

戦場ヶ原の歩道は歩けるって言ったって、状況がわからなきゃ行きづらいわね。

今日は時間も無かったんで、赤沼から青木橋の手前を往復。

110324_akanumarati
赤沼裸地。ベンチが殆ど雪にうずもれ、木道はどこへやら。

110324_yatumomoura
ヤツモモウラ。
ホザキシモツケの群落は雪の下。
人が歩いて踏み固められた場所をキツネが利用して、その跡を追うように長靴でトコトコ。

110324_senjou
雪がたっぷりとは言いながら、谷地坊主たちも顔を出し始め、

110324_yugawa
湯川もなんだか暖かげ。

やっぱり少しずつ春が近付いているわけです[E:catface]

歩道開通、でも、自粛ですっからかん

あの…すいません…皆様?

スッカラカンなんですけど…

なんとかしてくれません??

宿はどこもキャンセルだらけ。

車も人もスッカラカン[E:sad]

このままだと、二次被災してしまう[E:sweat02]

地震直後はさ、仕方ないかなぁ?と思っていたのよ。
高速も、電車もバスも、情報さえも、満足に動いているものが無かったもの。

でもさ、まだ停電とかあるけど、電車動いたし。
高速道路も宇都宮まで通行可能になったし。

そろそろ良いんじゃないかなぁ?

気持ちはわかるんだ。
オイラも個人としては、お気楽気分では決してないし。

でもね?
みんなが自粛しちゃうとさ?
人が動かないでしょ?
物が動かないでしょ?
お金、動かないでしょ?

オイラ経済学とか学んだこと無いけど、お金や物流って止めちゃいけない物だと思うんだよね。

もちろん、自粛した方がいいもんもある。
例えば、電気の使用。
例えば、とりあえずガソリン入れなきゃ、の車列。
例えば、そんなに食ったら、デブるぞ!の食糧。
例えば、どんだけトイレが近いんだ? のトイペ。

そういう、無意味な無駄を除けば、むしろ元気な人や地域はさ、お金を使うべきだと思うし、使わせるように動くべきだと思うんだな。

お金や物の流れが止まっちゃうと、支援する事も出来なくなってしまう。
お金を使うのも復興支援の一つだと思うんだな。

って事で、大義名分出来たところで、そろそろ欲望満たさない?
溜まってるでしょ? m9(^▽^)

ちなみにオイラの欲望は…

山道具を買いなおすっ!
いやぁ、イノマタの話から被災地で役立つだろうと山道具渡したんだけど、ホントはあれが無いとオイラは困ってしまうのさ(^皿^)

なんで、買いなおすっ!
買いなおしたいのに、なぜソーラー発電の単三充電器が軒並み売り切れなのじゃぁ~!!
自粛しろぉ~~~!!

あれ??でも…
アレ買って、コレ買って、ソレ、ナニで…
車の保険更新があり~の、免許更新に新しいメガネが必要で…
 。。ρσ(°°3)( 。 。)σ・・
手持ちが… (¬。¬)\
仕事が… ( ̄~ ̄)

自粛しちゃダメ~~~!!!

と、まぁ個人的な事情はさておきさ。
震災復興はまだ先が長い。
あんまり根詰めてると、途中でバテちゃう。

観光地や飲食店なんかは、あまり自粛されちゃうと干上がっちゃうんだよね。

奥日光的にはさ、歩道の一部の通行止め規制も解けたし
主に解けたのは戦場・小田代エリアかな?

替わりに?、スノーシューコースのリボン外されちゃった…。
(まぁ、リボンがないからどうしたって気がしないでもゴニョゴニョ)

なんで、また適当に遊びに来てね。

と言っても、どこが歩けるのか、字面だけじゃ判りにくいと思うんで、適当に地図化してみた。
間違えていたらゴメ~ン[E:bleah]

110319_hodoujouhouwc

あ、そうそう。
湯元のスキー場、この3連休で今年の営業おしまいだって[E:down]

プラネタリウムみたい?

110305_hosiakari_nishi
西の空のオリオン座。

110305_hosiakari_kita
北の空に冬の天の川。

星明かりご参加の皆様、プラネタリウムみたいと譬えられる奥日光の満天の星空、いかがだったでしょう?

11_hosiakari
3月の毎週土曜日にやっているので、どうぞ足をお運びくださいまし。
但し、本日の気温はマイナス10℃。
お越しの際はぜひ暖かい格好で。

去年の状況。

一緒に相変わらず遅ればせながら3月のイベントまとめ。
~~~~~~~~
3月の土日祝 ネイチャーウォッチングツアー(小西ホテル)
3/5 やってみようスノーシュー(VC)
3/5 レコードコンサート クラシック(小杉放菴記念美術館)
3/5 日光学講座 名水と酒 渡辺佐平商店 (JR東日本)
3/12 やってみようスノーシュー(VC)
3/12 オペラの誕生(小杉放菴記念美術館)
3/19 レコードコンサート 究極の名曲(小杉放菴記念美術館)
3/26 日光学講座 羊羹の由来 三ツ山羊羹本舗(JR東日本)
3/27 全日本手打ちそば早食い選手権(市縁ひろば)

雪まつり関連
3月の土夜 星あかりツアー
~3/31まで 湯元温泉湯巡りスタンプラリー

10/4/21~11/3/31 大猷院家光公御尊像特別公開
2/19~4/3 出会いの美術Ⅱ絵画を楽しむエトセトラ(小杉放菴記念美術館)
~~~~~~~~

まぁ、終わっちゃったのもあるけど、来年の参考?

有給取得宣言

アホらしい。
絶対有給取ってやる。

~~~~~~~~~

3/1

110301_senjou_muhyou
朝。昨日の夜に【もしかしたら…】と思っていたので、朝から戦場へ。
霧氷の発達がイマイチだった…

華厳滝の様子を見に行ったら、ガスの中だったので引き返し

110301_ryuuzutaki
雪と氷で墨絵の様になった竜頭滝と、

110301_yutaki
思ったほど雪が付いていなかった湯滝を確認して戻る。

へ?銀行? お仕事ですもの、行きましょ。

その帰り道の馬返しにて。
110301_umagaesi
凍結って書いてあるよね?
チェーン携行ってあるよね?
判りづらいけど除雪車も出ているんだ。
で、とっても判りやすいと思うんだけど、雪が見えるよね?
ここで雪があるってことは、標高あげれば当然雪だよね?

だのに、なぜイロハ坂を逆走してくるかっ!
危うく正面衝突するとこだったろうがっ!!
イロハは一方通行だっ!

って、丁寧な言葉で教えてあげていると言うのに、助手席の女性が「マジぃっ!?」
おばはん、あんた幾つだよ。

やれやれで、事務所帰着。
・・・はい? 中禅寺の郵便局に切手頼んであるから、買ってこい??
・・・・・・よござんしょ。まいりましょ・・・・・

~~~~~~~~~~

2/28

朝から雪続き。でも今日のオイラは休みっ♪
テレマークの練習に行くのだ。

で、夜に戻って来て雪の様子を見てみると、ロータリー内に15cm程の雪がびっしり。
休館じゃなかったはずなんだけどなぁ…

~~~~~~~~~~

2/27
110227_kitasenjou
春の様な陽気の中、戦場ヶ原エリアのスノーシューガイド。
今年は木道と同じ高さまで雪が積もっているから、比較的歩きやすい。
でも、木道が出始めちゃったなぁ。

110227_izumiyado
泉門池で休憩。
このガイドが終われば、今日は半休♪

戻りました、っと。
「今朝【お手紙】が置いてあった、あれは…」
・・・えぇ、置いときましたよ。

そのなんだかんだで、昼飯さえ喰わずに今日も8時間無休。

そうかぁ。
アレをそんな音で【お手紙】と言っちゃうのかぁ。

~~~~~~~~~~
2/26
110226_karikomiko
前日にXCガイドやったお客様を連れて、朝から刈込ガイド。

110226_tade_nadare2
蓼の西のいつもの場所で雪崩3発。

110226_tade_nadare1
+1発。この規模でさえ立木をへし折るんだから、恐ろしいなぁ。

朝手配していたお弁当がなかったりなんだりでトラブルがあったので、お詫びに時間サービスでたっぷり7時間。

で、雪上探検をさっさとまとめなk

あ、お疲れさまでしたぁ。

え、あ、帰る?ハイハイ。まだ帰れないのよね。。。

RingRing!
 はいはい。そのプランはですね、ええ。いや、そこは…

PuPuPu!
 はい、え?あ、申し訳ありません。すぐに、はいっ!

…前から指摘もしてるし、改善案も提示してんだから処理しといてくれよ…
しょうがない、もう一回【報告書と提案と】を書いて…

あぁ、日付が変わった…明日もガイドだ…
たかが日常業務で休憩無しの16時間て、新記録じゃねぇのww?

~~~~~~~~~~

アホらしい。
絶対有給取ってやる。

消化しまくってやる。
 

バイクの季節

およそ一月振りの休暇♪
半日寝て起きたら、外はまるで春の陽気。

そんなわけで、行ってみよ~!!

110222_yunoko

久々の休暇に久々のDjebeちゃんと、凍った湯ノ湖をバックに一枚。

110222_sennjou
戦場ヶ原で一枚。

110222_tyuuzenji
中禅寺で一枚。

う~ん[E:happy01]
麗らかな日差しを受けて、気ん持ちいい~~[E:happy02]

・・・昼間はね[E:gawk]

いやはや、夜は寒い事[E:penguin]
春が近付きつつあるとは言え、気温はマイナス6℃。

で、こんな写真を貼り付けると、なんだノーマルでも上がれるんじゃん♪とかって思いがちだけど、 ここ最近ず~~っとお天気が続いていたからだし、そんな中でも帰りのイロハ坂では凍結箇所もあったし、オイラは状況解っているから走れるんだ。」

まだまだオートバイやノーマルタイヤの季節には早いから、ご注意を。