「戦場ヶ原・小田代原エリア」カテゴリーアーカイブ

べー太帰還。

ちゃんと、更新休むって言ったじゃん。

0912access
もしかして… みんな暇??
それとも… やっぱりオイラがいなきゃダメ??

などと初っ端から寝ぼけた発言をブチかましましたが、ようやく戻ってきました。
えぇ、アクセスを続けてくださった理由は、生ネタですよね?

今回はダイジェストって事で。

まずは湯元スキー場。
091223_skiground
こちらは降雪のお陰で無事予定通りOPENしたそう。
リフトは3本とも稼働してるそうだ。

お次は湯元の奥、金精の森。
091222_konsei_sekisetu
全体的にはこんな程度で脛丈(40cm弱)かな?

なので。

091222_syakunageroot
スノーシューも使えます♪

091223_konseinomori
と言っても、森の中はまだまだこんな具合。
ササの頭は出ているし、雪自体もまだ密度が低くて下がササだとすぐに踏み抜いてしまったり、その踏み抜いた下のササがバネみたいにたわんだり。
なので、歩ける場所は下草が無い場所限定かな。

歩ける範囲をすっっっごい大雑把に書くと↓の赤線。
091223_map
この赤線は林道とかだからルートが分かりやすいけれど、それ以外の場所はまだリボンも着いていないから、下手に踏み込むと迷うかもよ?

ちなみに、湯ノ湖は少しずつ凍りはじめ。
091223_usagijima

続いて戦場ヶ原。
091223_senjou_single
早くも一面の雪景色。

だからと言って…
091223_humihazusi
木道から下りても良いわけじゃないんだってば!!
夏だろうが冬だろうが、戦場ヶ原などの湿原部では木道を下りちゃイケマセン!

それと、さっきの写真みたいな幅広木道になっていない場所もまだあるし、
091223_senjou_w
木道の雪が解けかけだったり、凍りかけだったりと滑ったり踏み外したりする場所もあるので要注意。

この辺は、小田代方面へ回る(森の中へ向かう)のでなければスノーシューは必要なし。
持っていっても良いけど、殆ど使わないまま荷物になるのがオチ。   
長靴か、軽登+スパッツ程度で十分だと思うな。

って辺りで今回の更新終了。
一応日付を戻して更新しておくとしようか。
…追加ネタを取りにいけるかは不明だけれど。
(091224_00:23更新)

雪が降っても歩きたい

12/5の雪以来、昨日ようやく歩く時間が取れ、様子見に。
結構さ、雪降った後に言われんだ。

『戦場ヶ原をハイキングしようと思って来たのだけど…』

湯滝に車を止めて、と。
091208_yutakihe
うわぁ!! 遊歩道の入口に着くまでに転びそう…

091208_yukawa
湯川沿いは日陰が多いから、溶けにくいにしても…
湿り雪が踏まれて冷えてで、ツルンツルンのカチンコチン。

ここがこんな状態って事は…
戦場ヶ原はきっとこんな状態だろうなぁ…
°Oo。.σ(°、°)

ぃよし、場所変えよ♪
きっとあそこなら問題なく歩けるはずだ。

ハイゼット君で移動~~。 !! 一時停止。
091208_hansyutu

091208_sanbonmatup
資材撤去も済んで、戦場ヶ原の木道工事も完了したみたいだな

ハイゼット君再出動~。

091208_tyuuzenjiko
ってわけでやってきました中禅寺湖畔。
こんな景色もいいもんでしょ?

菖蒲ヶ浜の遊覧船乗り場から二荒山神社の近く大崎って所までは、殆ど平らで、南側には中禅寺湖があるから日当たりも良いし、土道だしってんで、ちょっとくらいの雪なら、すぐに溶けてしまうことが多いのさ。

このコースは
091208_13ban
途中にこんなベンチもあるし、穴場的なコースだからか、意外といろんな物が見られるし↓、のんびり歩くにはちょうどいいのさ。
って事で、雪が降っても気楽に歩きたい方は、こちらへどうぞ。
距離は…3.5kmくらいで所要約1時間。
国道沿いだから、辛どくなったらバスに逃げるも良し(笑)

091208_turuumemodoki

091208_hajiro

091208_budou

091208_hone

091208_pan
あれ… 余計な物が…
食べ物粗末にしちゃダメじゃん。

そうそう。個人的にお知らせ一つ。
12/11~12/21の間、オイラの契約先が工事期間でさ、完全休館になるらしいのよ。
住み込みの身としては、居場所が無いので、暫し逃走します。
なんで、多分ブログ更新オヤスミです。

湿り雪。

今日は朝からずっと雪。
半日で積った量は、
091205_sekisetu
10cm強かな?

夕方になったら、宿泊予定の方から電話が立て続けに。

『すいません。湯滝の横で坂が登れなくなってしまって…助けてください!!』

まさにこの状態

確かに、11月2日のオイラの様に、積雪時にノーマルで走れる事もある。
でもね、それは運がいい時だけ。

基本的に雪道&ノーマルで走ると、
止まらない。曲がらない。登れない。加速出来ない。減速できない。
要は満足に走行できないって事。
水分の多い湿り雪はなかでも良く滑るのさ。

たとえ自分の車が曲がる気も止まる気も無くても、前の車が止まっていたら止まらなきゃぶつかっちゃうから止まるでしょ?
それが上り坂だったりするでしょ?
二度とそこから動けないんだなぁ。

で、動けずに止まっていると、上からブレーキ踏んでタイヤロックした車が突っ込んできたりすることもあるわけだ。

自損自爆だけだったら、『バッカだなぁ』で済むけど、これが怪我をしたり他人を巻き込んだりしたら…
奥日光来るときは、ちゃんと事前に冬用の準備をすること。

そんな事に気をつけて、準備万端でやってくれば、雪も良いものさ♪
特に今日みたいな湿り雪はね。
以下は全て12/4に撮影。この時も湿り雪だったんだ。

091204_kodaki

091204_yukawa

091204_karikomi
明日はチャンス[E:camera]

なんだけど…

チェックアウト手伝わなきゃいけないんだよなぁ[E:pout]

閉まりました。

そうなるだろうと思っていたけれど、案の定。

091202_sannourindouheisa
雪で一時閉鎖されていた山王林道、そのまま冬季閉鎖に突入です。
開通予定は2010年4月28日。

そして、こちらも閉まってしまった…
091202_akanumaheisa
赤沼駐車場。

除雪してくれとか贅沢は言わないから、せめて雪が無い時くらいは駐車させてもらえないもんだろうかなぁ
ここが使えないと、戦場ヶ原行くにも小田代行くにも、その先に行くにもとっても不便なんだよね。
実際冬場には、国道脇のトイレの前や駐車場への道、時には国道の端がハイキング用駐車場と化しているわけだしさ。

例えばさ、入口にこんな掲示はいかが?
『12月~4月までの間、自己責任においてのみ駐車可。駐車場内の事故に関しては一切関知しません。積雪時等の救援要請は有料にて応ず。電話:○○○○-△△-××××』とか。

路上駐車場よりマシでしょ?
まさか、管轄が違うから関係ないとか??
大半の一般人にとっちゃ、その管轄って奴こそが関係ないんだけどなぁ。

そんなこんなで、
091202_sanbonmatu
今日は三本松スタート。

091202_kokudou
のんびりトコトコ国道沿いを歩く。約15分。

091202_humikomi
湿原に立ち入ってはいけないと何度言ったら…[E:annoy]

戦場ヶ原の木道改修工事も、新規木道の敷設はほぼ終わり、後は資材・廃材の搬出だけって感じ。

091202_yatumomoura
去年改修された見晴らし区間の南側に100m程延長されて、

091202_aokibasi
北側は青木橋までが幅広の木道に。

これで随分と歩きやすくなったけれど、
091202_touketu
これからの時期は凍結によるスリップに注意。
今日は天気も良くて随分暖かかったけど、午後になっても日陰はこんな具合だったり霜柱だらけだったり。
体感温度は高くても、気温は然程でも無いのよねん。

15時を過ぎて日差しが山陰に入り始めると、体感温度が急降下するから、たとえ日差しが暖かくても羽織るものを持って行きましょ~。

一心不乱

赤沼にて。
091126_tuibamu
おぉ。ホントだズミの実を啄んでいる。

091126_aobato
アオバトちゃ~ん[E:heart04]

091126_yokogao
白いアイリング、これで良いかしら?

一心不乱に啄んだあと、動きを止めたかと思ったら…

ぷりっ[E:sign05]

その後は、眠くなったのか、ずっとボケ~~[E:empty]

091126_nigenai
君、もうチョイ緊張感を持って生きた方がよいと思うぞ[E:sweat02]

その後は、トコトコと小田代歩道を抜け、
091126_sirakaba
高山鞍部から千手ヶ浜へ出たけど、残念ながらこちらは収穫なし。
そして、低公害バスに乗って帰る、と。

低公害バスは今月一杯だから、オジロワシを撮りたかったんだけどなぁ。
平日オヤスミ出来ない方は、今週末が最後のチャンスかもよ?

そして!
週末の11/28に奥日光に来るなら!!
無料のコンサートなんていかが?

会場は日光自然博物館内。
時間は16時開演で、観覧無料。

地元のチビッコとおとなとが手作りで行う発表会。
一心不乱に練習した、その成果や如何に?
参加型ゲームもありますヨン♪

オイラもお手伝いに行きたいけれど、土曜日なのだなぁ[E:down]

二番煎じ

今日は、久々に戦場ヶ原・小田代と一巡り。

良い天気が続いたし、土日も過ぎて月曜日だからと帰りに確認に寄ろうと思ってすっかり忘れてたいたら
091109_vcosirase
山王林道開通だそうです

さて本日の戦場ヶ原。
091109_senjou
博物館ブログでお知らせ出てるから、知ってるよね?
ただいま、戦場ヶ原の木道工事中。
工事期間は12/25までの予定だそう。

しかし、今日は良いお天気。
とっても麗らかで、人も少ないし、ノンビリできて良いやね♪

091109_himeakatateha
あら、ヒメアカタテハ。
こいつら見られるのも、あと僅かの間だなぁ。

おっ、ビンゴ!!

091109_bingo
なぜ、戦場ヶ原でビンゴをやる必要がある??[E:gawk]

今日沢山見たのは、
091109_hun1
キツネのウ○チ。

091109_hun1mi
中身は殆ど消化されていないヤマブドウやマタタビ系の実と

091109_hun1asi_2
ネズミの足。

それに混ざって
091109_arumihaku
アルミ箔。

もう一個別のを解してみた。
091109_hun2
この時点で、オイオイな感じなんだけど…

091109_hun2gomu
こっちからは輪ゴム。

今日見かけたキツネの糞は10個くらい。
その内、2個からゴミが出てきた。 確立20%。

でも、今日オイラが解した糞は2個だけ。
その2個からゴミが出てきた。 確立100%。

二番煎じだろうがなんだろうが知ったことか。

最近、写真を載せなくなったのは
決してゴミが無くなったわけじゃないんだ。
091109_gomi

今までもゴミと動物との関わりを何度も取り上げてきたけれど、未だにゴミを捨てる人が後を絶たないのは、動物が苦しむだけで自分たちには影響ないとかって思っているから?
だとしたら、とても情けない話だけど…

でも、本当に自分たちには関係が無いのかな?

雪です!!

本日、ライトアップ日光最終日。
あんま、今日は出かけたくなかったんだけど…

昨日も一昨日も行けなかったので、今日を逃したらまた当分撮れない。

いっちょ行きますか[E:car][E:dash]

091102_gojuunotou
五重塔

091102_hutarasan
二荒山神社と茅の輪

091102_sanbutudou
三仏堂

逍遥園は、雨の為近々リベンジ。
こっちのライトアップは15日までだしね。
三仏堂から見る限り、紅葉もかなり綺麗そうだったなぁ。

・・・さて、帰りますかぁ[E:think]
帰りたくないんだけどなぁ[E:sad]

091102_senjouyoru
はぁ~い、マッチロケ[E:snow]

夕方、湯元を出るときには既に積り始めていたんだ。

そして、オイラの車はいまだノーマルタイヤ[E:shock]

09/11/02_23~24時にかけての道路状況

いろは坂第7カーブ付近…路肩の笹が雪で白く染まる。路面はウェット
明智平~明智トンネル~中禅寺…路面はウェット
大尻橋(上りイロハ出口のT字路)…橋上路面凍結
中禅寺市街…路面に雪が残り始める
中禅寺湖畔…路面ほぼ雪に覆われる。
戦場ヶ原…路面雪。轍のみ路面が見える。(写真参照)
湯元…路面積雪5cm弱。

湯元でこの状態なので、当然の事ながら金精道路は全面雪もしくは凍結の可能性が高いです。
また、霧降方面でも降雪とのこと。六方沢などの高所は路面に雪がある事が予想されます。
11/3の天候によりますが、午前中や日陰などでは雪が残る可能性があります。
また、山王林道は一時閉鎖などの可能性もありますので、事前に情報の収集をお忘れなく。

日光・奥日光にお越しの際は十二分にお気を付けください。

金屏風

この日は午後からガイド。
そろそろ小田代のカラマツが見頃のはずなので、早めに着いて低公害バスで小田代へ[E:bus]

091023_odasirogahara
うん♪ 見事見頃[E:maple]

091023_odasiro_hodou
お天気も良いし、このまま赤沼まで帰れば、ガイド開始30分
余裕綽綽。
一服してもお釣りが来るね[E:japanesetea](^o^)

[E:mobilephone][E:mailto]
ん?メールが来た。
なになに?

『学校さんの予定が30分早まりました。』

・・・ほぇ?? [E:watch](^^[E:sweat02]

°゜°゜°。。ヘ(;=д=)ノ  ε=[E:bus]

~~~~~~~~~

091023_odasiro_karamatu
そんなバタバタが起きる前に見つけたこのカラマツの黄葉は綺麗だ。
後ろには男体山も映って、奥日光のカラマツらしい写真が撮れた♪
って思っていたら、過去にもまるで同じアングルが ”f(^^;)

こうして見ると、なんだかんだで例年と進行状況が大して変わらない?

と、ようやく時間軸追いつきました[E:clock]

 

バックデート2連発 の1

週末前に情報出せませんでした m(_ _)m
いやぁ、15日に更新しようとしていたんだけど、仕事終わって仮眠のつもりが気づいたら翌朝?
しかも、財布に携帯、デジカメ、双眼鏡、ナイフetc装備一式身に纏ったまま… f(¬▽¬;)
お陰で体が痛い…[E:sad]

そんな次第でバックデート2連発の1.

15日は臨時で早朝散策をやって、その後低公害バスで西ノ湖まで。

091015_sainokohodou
西ノ湖に向かう歩道は紅葉見頃!

091015_sainokokouyou
西ノ湖周辺も紅葉が綺麗なのだが…
(写真だとイマイチ伝わらないけれど。)

091015_sainoko
なんだろうね、この水の少なさ!
…西ノ湖ってぇより、西ノ池??
例年、水量が少ないのは春先なんだけど、この調子だと来春水が無かったりして・・・

091015_odasirokihujin
その後に小田代へ寄り道。
(前回は低公害バスの車窓から撮影していたので、再度UP)
やっぱ、もうチョイ発色が鮮やかになりそう。

今、カラマツの紅葉が綺麗なのは、

091015_akanumakaramatu
赤沼などの戦場ヶ原周辺や、石楠花橋付近。
光が射すと、まるで金色の森。
(個人的には、×きんいろ ⇒ ○こんじき)

(091017_12:05 投稿日時を調整し投稿)

10/13 竜頭滝TV放映!?

とかって噂を今日聞いたんだけど、本当かなぁ?
どんな放映だったんだろう??

確かに、今年は紅葉の始まりが早く、また台風の被害を受けたにしては随分と頑張っているとは思う。

でもね?

091013_ryuuzu
(ちょっとホワイトバランス間違えて赤っぽいけど)
これが昨日の竜頭滝。

091002_ryuuzutaki
こっちは10/2の竜頭滝。

比べりゃ解るとおり、早、ピークは過ぎて下り坂。

同じ滝なら、こっちの方が…
091014_yutaki
見頃だと思うけど?

湯滝の紅葉を見る時の注意事項は覚えてる?

あとは、見頃っちゃぁ…
091014_koutokubunkihukin
湯滝~小滝とか、

091013_senjunomori
多分、千手の森や西ノ湖付近?

1002号線沿いもいい木が沢山あったし、

091013_odasirokaramatu
小田代も多少くすみが残っている気はするけれど、いい感じになってきたな。

せっかく来るなら、竜頭滝に拘らずに見て行ってほしいな。