「霧降エリア」カテゴリーアーカイブ

見頃のニッコウキスゲと無料シャトル運行

本日の霧降高原は、視界30m強のガスの中。

130703_point_d
それでも、一面に咲き誇るニッコウキスゲの群落。
この写真は、キスゲ園地のD地点付近。

130703_point_g
こちら、視界が開けるG地点。

130703_point_o
天空回廊最初の展望台、O地点。
Oまで上がると…5分程度?

D地点周辺は、今がちょうど見頃。
Oまで行くと…来週の半ば頃から見頃?

今朝のTVで放映されたなんて話も聞いたし、この週末は混みあいそう。
ただ、霧降高原園地ってば、混雑するのは基本的にこのキスゲの見頃時期だけだから、最寄りの駐車場台数が少なくって・・・

しかも、今までと違って全体歩きだから、一番高いところまでキスゲを眺めながら往復すると…駐車場の回転率がおそらく低い。
去年はハイシーズンの晴れた日曜日に、道路上に大渋滞が出来たとかって話も聞いたしさ。

ちょっと心配・・・

なんて懸念をしていたら!

なんと、第一駐車場(昔の第一リフト乗り場のあたり)から無料シャトルバスが出るんだってさ!

ただし、今週末の7/6、7、3連休の7/13~15の計5日間だけだけどね。
平日は残念ながら出ないので、駐車場が満車になったら路線バスを使うか…1kmちょっと歩くか、かな?

期間中は、道路上に誘導員が配置される予定らしいので、誘導員が出ているときは素直にその誘導に従うのが、ニッコウキスゲにたどり着く近道。

詳しい事は、霧降高原キスゲ平ら園地のHP上でね。

・・・更新する気はなかったんだけどさ、早く使わないとネタが腐るネタでしょ。
しかも、この情報はまだ殆ど流れてない。
少しでも流さないと、週末混乱するじゃん?

もうひとネタ撮れたので、更新ついでに後であげときます。

ニッコウキスゲ開花宣言

ツアー予定の無い土曜日は、午後出勤~♪

ってことで、出勤前に行ってきましたよ。

130622_kaikasengen
霧降高原ニッコウキスゲ開花宣言イベントへ。

日光市長の挨拶に引き続き、ニッコウキスゲの補植作業へ赴く・・・

130622_teruteru
黄色のテルテル坊主軍団w
いやぁ、開花宣言イベントの前くらいから雨に変わったみたいでさ。

130622_hosyoku1
但し、テルテル坊主軍団のおかげか、補植作業中は雨も止み。

130622_hosyoku2
オイラも一株植えてみた。
来週行ったら咲いているかなぁ?
っても、どこに植えたかわかりゃしないけどさ(笑)

130622_ezoharu
補植作業の後は、花巡りツアーに混ざる。
雨の中、10人くらいの参加者が、説明を聞きつつ園地をお散歩。

130622_oonaruko
オオナルコユリ。
参加者の中には、鳴子が判らない方も結構いたのだけど、そんな時も、ガイド役がいれば安心!
「畑の鳥追いが…さらにそれが時代劇の忍者に…今ではよさこい踊りに…」、と次々馴染み深い物を例示して、みんな名前に納得。

130622_kituneazami
・・・でも説明してます的な画像は、このキツネアザミを説明している1枚のみ[E:typhoon]

消化不良なので、綺麗に取れたんじゃない?と思う画像を貼ってみる。
130622_kisuge
後ろの看板が無ければ、もっとよかったのになぁ。

花巡りツアーは、今回試験的にやったみたいなんだけど、今後は定期的に観察会みたいな事が出来るように準備中だってさ。
・・・また混ざりに行こうっと♪

そこから、チロリン村のニッコウキスゲ祭に移動したんだけど…
ものすごい雨になっちゃって、ソソクサと撤退[E:down]

霧降高原、ニッコウキスゲ開花!

ちょっとお天気が悪かったんだけど、霧降の園地まで行ってみたら

130620_kisugeenti1
ニッコウキスゲが咲いてるじゃない♪

130620_kisugeenti2

結構咲いてきてるでしょ?
今週末あたり、騙されたと思って霧降高原園地に行ってみ?

きっと・・・
130620_kisugeenti3
騙されっから(^τ^)
だってさ、今度の土曜日に
「ニッコウキスゲのシーズン到来を告げるイベント」が開催されるくらいだもの。
まだちょっと早いよね。
そのイベント内容は…
◆ 日光市長によるニッコウキスゲ開花宣言          9時35分
◆ ニッコウキスゲ補植150本(市長とともにどなたでも)
9時45分~10時
◆ 花めぐりツアー(雨天時はレストハウス内でクラフト作成) 9時40分~40分間程度(ツアーの途中でキスゲの補植を行います)
◆ 天空回廊の山頂・小丸山展望台到達記念証の交付
(スタンプ4つでお楽しみ♪) 
だって。
花めぐりツアーはオイラも気になるので、都合がついたら行って見っかな?
問い合わせなんかは、霧降高原園地へ。
ちなみに、2階の食事処では、寒晒しそばの提供も始まるそうな。
確か…普通のざるが800円だったと思うんだが、寒晒しそばは幾らだ??
霧降高原園地でニッコウキスゲの予想としては…
来週末にこんな感じで、7月一週目、小丸山で7月2週目くらい?
細かいことは、霧降高原園地のキスゲ開花ページ で確認を。
・・・ここ、他にも自然情報と、ブログとフェイスブックとやっているんだよなぁ。
更新情報をFBにアップするだけでも、情報の流れが変わるんじゃないかしら?
って、いまだFBを良く理解していないオイラが言うのもなんだがww
今週末にニッコウキスゲを見るなら、こちらもオススメ。
130620_tirorinmura
天然氷で有名な、チロリン村。
130620_nikkoukidou
今年里帰りをしたばかりの日光軌道と共に。
今週の土日には、恒例ニッコウキスゲ祭が開催されるので、こちらも併せてお楽しみを。
出店情報などは、特派員Z様の記事をご覧あれ。
さてもさても、奥日光も戦場のレンゲが良くなってきたし、来週は小田代のアヤメの頃だろうし、夏のツアーの準備も始めにゃならんし・・・
いやぁ、アッチもコッチも忙しいっ[E:sweat01]

週末、霧降が良いよ~♪

130516_tutujigaokabusstop
霧降高原はつつじヶ丘バス停前。
背後は全部ヤマツツジ!
車からでも見られるけれど、霧降滝の園地から奥に入っていけば、

130516_tutujigaoka
ヤマツツジのトンネル。

130516_tutuji_tunnel
こんなトンネル、いかが?

他にも、
130516_roppouzawa
ちょっと画像では判りにくいんだけど、六方沢ではアカヤシオが見頃だし、

130516_rasyoumonkazura
ラショウモンカズラが咲く丁字滝、

130516_tamasudare
新緑にヤマツツジがアクセントの玉簾滝なんてのも。

今回は時間の関係でマックラ滝までは行けなかったけど、隠れ三滝周辺は新緑盛りなんで、歩くと気持ちがいい♪

霧降園地は、まだ芽吹きにはちょっと早くて、オオカメノキくらいしか目立つ花が無くパッとしないので今回は割愛。

霧降をウロウロしていたらお腹が減ったので…チロリン村へ。

130516_banya_curry
戻ってきた日光軌道を見ながら、番屋カレー@850円
注文してから出てくるまで、離れたテーブルで待っていたのだけど、辺りに漂うカレーの芳しい香りが食欲をそそり…
やっぱりカレーはこうでなくっちゃ♪

なんて書くと、霧降押し見たいだけど、他も忙しい。

東照宮は例大祭で、明日は百物揃千人武者行列。

130516_yumoto
奥日光は、湯元でオオヤマザクラが見頃に。
中禅寺湖畔ではトウゴクミツバが咲き始めたそうだし、そうなると中禅寺湖の南岸ではアズマシャクナゲが咲いているはず。
もしかしたら湯ノ湖の西側でも、気の早いのが開くかもしれないなぁ…

っていう写真たちはすべて昨日の情報。
本日入荷の情報としましては。

湯ノ湖ハイキングコース通行止め解除のお知らせ (全面通行可能) だってさ。

・・・まさか、ね。きっと偶々さ。(^皿^;

アカヤシオの咲き具合を予測

毎日道路ネタばかりってのも飽きるので。

そろそろ気になるアカヤシオの咲き具合。

4月中旬に見頃の報があった霧降滝は

130427_kirihuritaki
流石にダメだな。
例年なら今頃がここのアカヤシオのピークなんだけど、

130427_mitubatutuji
観瀑台へと続く歩道沿いでは既にトウゴクミツバが咲き始めたり、

130427_ookamenoki
オオカメノキが咲き始めたり。

昨日の時点でアカヤシオが見頃だったのは、
130427_houtoutaki
剣ヶ峰の方等滝のあたり。
(仲)も言っていたけど、今年はアカヤシオがイロハを上がっている気があまりしないんだよなぁ…

130428_akayasio_syoubu
そのくせ、菖蒲ヶ浜の近くでは開花が始まっているし。
(ちゃんと開いた花は、レンズと枝の関係で撮れなかったので綻び画像)

なんて事を、日光市内からのアルバイターJKに教えたら

「え~っ!市内でも今年見てないのにぃ。」だって。

やっぱり何か妙な感じ。

となると、気になるのは明智平周辺のアカヤシオ。
130428_meyasu
例年なら、この個体が見頃を迎える頃に明智平周辺が見頃になる。

なるのだが…
最初は=>例年より半月早いな。
4/25には=>例年より一週間早いな。

そして、その後の湯元は雪&寒い。

菖蒲の個体は、4/25に見た時に(週末には咲いていそう)と思っていたのだけど、その時の感覚から二日分くらい遅れた気がするし。。。

・・・ダメだ。さ~っぱりわからん!
お手上げです(苦笑)

霧降高原園地OPEN! ○×△

4/1から霧降高原園地とレストハウスがOPENしたので、様子見&個人的感想をば。

130404_kougenhause
レストハウスはこんな感じで、目の前にバス停(
一日11往復・冬季無し)とそこそこの広さの駐車場がある。
道路の反対側にも従来の駐車場があるから、キスゲの季節以外ならまず駐車場が埋まる事は無いんじゃないかな?

130404_infomationerea
2階の飲食エリアはGW前からの営業だそうで、今回は1階のみ。
1階は情報スペースとプチ休憩エリア?

130404_kabu
園地にず~っと階段が整備してあるのは、夏のプレオープンでレポートした通り。

130404_lift
階段を歩けない人向けには、レストハウスの近くにバリアフリーの舗装歩道が通してあるから、車椅子の方もちょっとしたお散歩が楽しめそう。
・・・
こっこの椅子はっ!(笑)

で、夏はさっきの地点までしか入れなかったんだけど、いよいよ本格OPENって言う事で、更に上まで行けるように!

上まで登っていくと…
130404_tenboudai
標高1600m近い高さから、関東平野を一望!
天気が良いとスカイツリーが見えるとかって聞いたけど、本当かなぁ?

キスゲの季節のみならず、歩道脇にはツツジ類が多かったから、これからの春の季節と秋の紅葉も綺麗そう♪

この展望台から進んで来た方角を見ると…
130404_tenkuukairou
・・・鎌田行進曲とか、池田屋事件のマネとかはしない様に[E:sweat02]

ちなみに、この一番上の展望台は、駐車場からも見える。
130404_tenboudai_enbou
上にピョコンと出っ張っているのが、最上部の展望台。

そこまで、延々階段が続く。
この階段何段あるんだべ?
130404_joubu_755
上半分が755段で、

130404_kabu_712
下半分が712段、締めて1467段!

・・・あれ? 1455段が公式だ。数え間違えたか??

高低差が240m位あるので、相応の覚悟を持っていきましょう~[E:run]
行けば行っただけの達成感はあると思うけど、帰りの事もお忘れなく。
ちなみに、数を数えながらだけど、階段をまっすぐ降りて30分弱。
バスで来ている人は本数が少ないので、乗り遅れない様に注意が必要だね[E:clock]

但しこの園地、雨の日は要注意。
濡れた木の板が滑るのは、戦場ヶ原の木道なんかと同じなんだけど…

130404_suberidome
ベロンってしてるの、マスキングテープかと思って触ったら、表面ザラザラ。
階段のすべり止めらしい。
・・・雨風雪太陽の野外環境下でシール貼るとか、アホと違うか?
保つわけねぇだろ、家の中じゃないんだから[E:despair]
アッチコッチで剥がれまくっているんで、歩くときに引っかからない様に気を付けてね[E:danger]
下手に転ぶと池田屋だからね。

そして、中心に通った階段を蛇行するように作られている砂利敷きのスロープにも要注意。
130404_sinsyoku
既に浸食されまくってます[E:wobbly]
うっかり余所見しながら歩いていると、捻挫とか、引っかかったりとかするかも。

そのおかげで、
130404_jariryuusyutu
折角のバリアフリーも台無し[E:ng]

更に更に…
130404_bench
この画像、手前が高くて奥が低い。
つまり、傾斜地にあるわけで、傾斜もそこそこある。
その傾斜に対して、同じ方向にベンチがただそのまま置いてある[E:gawk]
座ってみたら、体がくの字。脇腹苦しいよ。
・・・このベンチはアレか?座るようじゃなくて、あおむけに寝っころがるお昼寝用ベンチなのか?

OPEN直後でこんな状態って…
これがオイラの家とかだったら、設計ミスで訴えてやるレベルだ[E:angry]

130404_infomation2
インフォメーションエリアもVC機能を持たせるには狭すぎだよなぁ。
このミニカウンターじゃパンフレットを渡す時にチョビっと話すのが精一杯だし、カウンターが高くて寛いで話が出来ないし、子供にはまるで見えない。

そもそも、来館者にまるで気が付かないってのは、インフォメーションとしてはなぁ…

あとは、ざっと見た限りここには、どこにも「現在」が無い。

ん~… f(=へ=)
終盤のVC機能に関しては、元同業としての目なので辛口かもしれんが…
スタッフ全員新人さんとかって噂だし、これは今後に期待!かな?

以上、霧降高原園地、接点の無い一般人の目によるレポートでした[E:karaoke]
・・・接点があったらこんなことよう言わんわ[E:sweat01]

行く機会が増えるかもしれないから、今さらだけど霧降のカテゴリーを作るか。

三度現るっ!!…………のニャ♪

三度現るっ!!…………のニャ♪
三度現るっ!!…………のニャ♪
三度現るっ!!…………のニャ♪
三度現るっ!!…………のニャ♪
三度現るっ!!…………のニャ♪
皆さん久しぶりニャ♪
今日はにゃらんがお届けするニャ。
…影の人がモブログの時はメンドクサイとか言ってる気がするけど、無視ニャ。
大体、久しぶりのお出かけニャのに、『やりかけを早目に片付けよう』とか、失礼窮まりないニャっ!
ちょっと興奮し過ぎたニャ。
本題に入るニャ。
昨日までの奥日光は雨が続いていたニャ。
しかも、昨日の夜は風が強かったニャ。
残念ながら、最初に行ったボートハウスから見るかぎりでは中禅寺湖の紅葉はオシマイっぽいニャ。
次は明智平ニャ。
イロハ坂は良さそうだニャ♪
このままロープウェーに乗って華厳滝を見に…!!ニャっ!?
乗らないのニャ?
まったく、高々往復710円が払えないなんて、なんて甲斐性の無いお…
…何でも無いにゃ♪
さ、影の人、次に行こうニャ♪
だから鷲掴みにしていろは坂を見つめるのは辞めてほしいニャ…
今度は剣が峰ニャ。
ここは下りイロハ坂の途中で唯一車が停められる場所ニャ。
…映っていないけど、ここは我慢するニャ…
今、紅葉が綺麗なのは霧降滝ニャ。
もう少し赤くなりそうだけど、ま、見頃ニャ♪
横位置だと迫力が今ひとつニャ。
縦も貼っておくニャ。
今日はここまでニャ。
モブログは写真が5枚までしか使えないのニャ。
…影の人がメンドクサクなったわけでは無いから誤解してはいけないのニャっ!!

ツーリング日和2

朝、事務所に出勤したらイロハ下までのオツカイを頼まれる。

う~ん…

お天気良いしなぁ。

どうせなら、ツーリングかたがた いろは坂は混んでいるだろうし、情報欲しいし、山王林道から回っていこうかな?(状況は←のアルバムか、こっちを

071025_sannou
さすがにこの辺は紅葉もお仕舞。
峠付近のカラマツはまだ少し緑が残って、くすんだ感じ。

071025_sannoukouyou
紅葉眺めながら林道を行くのも中々良いのでは?

071025_dump
時たま、こんなんに出くわすけど…

川俣で間欠泉でも見ようかと思ったけど、時間表示が残り50分。
待っていらんねぇ

071025_kawamatako
川俣湖。まだ早い。

071025_setoai
瀬戸合峡、もう少し。
今年はシカ串、500円

蛇王の滝はまだまだッぽい。
ちょびっと色が付いたかな?

071025_oosasa1
大笹牧場。
おぉ!それなりに撮れるものだなぁ。

071025_oosasa2
安全運転を心がけましょうw

そして去年のリベンジ。
071025_roppouzawa
ぃよっしゃ!(≧≦)Ω
六方沢見頃!!

071025_kirihuri
霧降も少し色づき始め。

071025_iroha
イロハも色づき始め。

おなか減った… (´д`)

よし。お昼ごはん。
今日はCafé de Savoieだ。

またかって?

いやぁ、事務所の子がこの前行ったらしいんだわ。
で、それ以降『キャラメルのブリュレが食べたい!』
って賑やかなもんで…

071025_blure
んまぁ~♥ ψ(^Q^)ψ

写メ打ったら『うっわ。やな感じー』だってww
(今も横で視線が痛い… ”f(¬。¬)
だってお土産に持って帰れないんだもの、しょうがないじゃんねぇ?

でも、メニューが前回と違う?
071025_menu

シェフに聞いたら、『飽きたら別のを作る』だって。

メニューに『カボチャのタルト』がある…

071025_halloween
やっべ、早く行かないと無くなるぅ~!!