「滝」カテゴリーアーカイブ

上に下に上に

091020_yudaki
今日の湯滝、まさに見頃って感じかな?

…情報収集に出たんじゃないやい。
もともと入っていたガイドのお仕事が終わった所だい!
そして、みんな紅葉時期だって言うんで、みんな上を見上げてばかりだけれど、たまには足元にも意識を向けてみると、

091020_tane
こんなものが。
右下、カエデの種。中央やや左、モミの種。
こんなのを見つけると、ついつい空に投げあげてしまうんだな♪

:

投げあげた空には夜になると、煌めく星々。

091020_orion
ん?
真ん中の星印?
これは、オリオン座流星群の放射点。
ここ数年、オリオン座流星群の活動が、活発で、今年は1時間に50個近く流れるかもってさ。
来年もオリオン座流星群の活動が活発らしいんだけど、来年は月明かりが明るくて、あんまり見えないと予想されているんだ。
で、その次にオリオン座流星群の活動が活発になるのは、なんと70年後!

もしかしたら、これが生涯最後のチャンスかもしれない。

そして、今夜はオリオン座流星群の活動の極大日。
夜中から明け方にかけてが、見られる確率大!!
チャンスですぜ、皆さん ( ̄▽+ ̄)

え、オイラ?
…起きれるかなぁ…
上の写真、今日の01:30頃撮ったんだよね (_ _).。o°

バックデート2連発 の2

先日の菖蒲~千手の様子を考えれば、そろそろ八丁出島が見頃のはず。
行かねば!!

091016_yunoko
の、前に湯ノ湖に寄り道。
ま、ピークは過ぎたが、まだ見られるか。

091016_tyuuzenjisukara
中禅寺スカイラインも良い感じになってきたな。

091016_hattyoudaiiti
おぉ。色合い取り取りで、宜しいじゃありませんか[E:happy01]。
これは、半月の展望台に足を伸ばs…

091016_sukara1p
や~めやめ[E:gawk]。

確かにさ、八丁出島を見るには半月峠の展望台を目指すと、とってもいい景色なんだけど、天気がいいとは限らないのさ

それに、中禅寺湖スカイラインは公共交通手段じゃ行けない。
でも、八丁出島の紅葉を見たい!
って人は、遊覧船やモーターボートで湖上から眺めるのも一つ[E:ship]。

あるいは、立木観音からトコトコとイタリア大使館別荘記念公園まで歩いて行けば

091016_hattyou
こんな風に目の前に八丁出島が!

091016_itariataisikan
イタリア大使館別荘記念公園の館内では、当時大使が使っていたソファーに腰を掛けて、館内説明を受けられたりもする。
また、窓際のソファーにはセルフサービスだけどお茶も用意してあるし、ここで一休みして、更に阿世潟に向かっても良いかもね♪

あ、この施設、一応入館料無料なんだけど、文化財保護の為に入口で寸志(100円程度[E:dollar])のご協力を。
きょうび、100円でこの満足度はそうそう得られないと思うけど?
勿論、寸志なんで100円以上でも可[E:dollar][E:dollar][E:dollar]。

091016_kegon
ついでに寄った華厳滝。
いつの間にやら、見頃に…
そして、紅葉と滝を一緒に入れたら…
広角のお陰で、滝が歪んで変な感じww

(091017_13:05 日時調整し投稿)

10/13 竜頭滝TV放映!?

とかって噂を今日聞いたんだけど、本当かなぁ?
どんな放映だったんだろう??

確かに、今年は紅葉の始まりが早く、また台風の被害を受けたにしては随分と頑張っているとは思う。

でもね?

091013_ryuuzu
(ちょっとホワイトバランス間違えて赤っぽいけど)
これが昨日の竜頭滝。

091002_ryuuzutaki
こっちは10/2の竜頭滝。

比べりゃ解るとおり、早、ピークは過ぎて下り坂。

同じ滝なら、こっちの方が…
091014_yutaki
見頃だと思うけど?

湯滝の紅葉を見る時の注意事項は覚えてる?

あとは、見頃っちゃぁ…
091014_koutokubunkihukin
湯滝~小滝とか、

091013_senjunomori
多分、千手の森や西ノ湖付近?

1002号線沿いもいい木が沢山あったし、

091013_odasirokaramatu
小田代も多少くすみが残っている気はするけれど、いい感じになってきたな。

せっかく来るなら、竜頭滝に拘らずに見て行ってほしいな。

本日、丑の日

4月の丑の日から、およそ半年。

091011_usiisi1

いよいよ…

091011_usiisi2

復活の…

091011_usiisi3

時が来た!

091011_usiisi4

中宮祠の奇石、【牛石】ここに復活!

091011_usiisi5
いやぁ、目出度い!
果たして、昔のように観光名所となるのか否か?
(多孔質な感じの材質がちょっぴり心配ではあるが…)

091011_sansyogyouza
終了後にはヒメマス汁や、山椒入り餃子

091011_sansyodengaku
山椒味噌の田楽、

091011_sansyotya
山椒茶、山椒酒、山椒入りさつま揚げ、山椒の天ぷら等々の振る舞いも。

…ごめん。オイラも詳細知らなかったんよ。
現場にいた人は牛石関係者で無くても、無料で飲食いできたらしいんだが…

思い起こせば、この牛石を再現しはじめた頃は、まだ雪が降ったりしていたんだよなぁ…

それから半年で、

091011_okusiranehoumen
まさか再び冬の足音を聞こうとは。

091011_siranekakusijuhyou
白根隠し山の樹氷。
標高2200m以上では樹氷が見られたようで、登山者に聞いたら奥白根の山頂は‐4℃だって。

091011_ryuuzutaki
竜頭の紅葉が長引いていたり、

091011_akanuma
戦場ヶ原周辺のカラマツが色づきを増していたりと、秋の風情だけれど、着実に冬が接近中の奥日光。

台風による通行止めとか解除とか

台風による通行止めとか解除とか
台風による通行止めとか解除とか
台風による通行止めとか解除とか
心配していた台風は思ったほど雨を降らせず、むしろ通過後の風の方が強烈。
竜頭滝の紅葉はまだ頑張り中。
ひとまず山王林道は大した被害も無かったようで、再開通。
風による被害を受けたのが歩道沿いの木。
湯ノ湖の山側歩道はコメツガが折れて(写真)、処理完了まで通行止め。
ミズナラが折れて、小滝〜小田代橋分岐が同じく処理まで通行止め予定だそう。
詳細はまた夜に。
これからガイドなんだ。
じゃね〜(^-^)/~

秋恒例。ぐるり一巡り。-後編-

さてさて、では昨日の記事の続き。

と、行きたいところなんだけど、大事なお知らせひとつ。

~~~~~~~~~~~~~

山王林道通行止め
台風18号の接近に伴い、明日10月7日午前8時より、林道奥鬼怒線(山王林道)が通行止めとなります。
解除については、台風の通過後、安全が確認でき次第となります。

だってさ。(By 戦場ヶ原からこんにちは
せっかく状況確認して来たけど…無駄だったか…[E:down]
例によって例の如く、オイラの所にはオフィシャル情報届かないんで、観光協k 
博物館の赤沼ブログ古巣のお知らせページをまめにチェックして下さい。

(10月9日 安全が確認され、再度開通となりました。 091009_23:30追記)

~~~~~~~~~~~~~~
改めて。

川俣の間欠泉を後にしたオイラは、そのまま東進。
しばらくは、道幅もたいして広くなく
091004_kawamatakouji
工事箇所もあるので注意が必要かな?

狭いのは大体
091004_kawamatako
川俣湖くらいまで。そこから東は結構いい道。

091004_setoai
以前は、この瀬戸合峡の近辺はかなり走りづらかったんだけど、最近はここも快適な道に。
でも、旧道を走らないとこの景色は見られないんだなぁ。
峠のお茶屋さんの所に車を停めて、200m程旧道歩いてみると良いかもね。
瀬戸合峡は少し色づきが始まったかな?

091004_mitihabahirosi
この幅があれば、十分でしょ?

091004_jaou
蛇王の滝。紅葉はまだ早く、光加減で写真はイマイチ。

そんなこんなで、大笹牧場に到着。
ロビー用にパンフレットを貰って、ちょっと一息。

091004_seinyuupurin
プルっプルの大笹牧場 生乳プリン。
数量限定、お値段…
ありゃ?いくらだっけか?
いや、最後の一個だったもんで、確認せずに買ってしまって f(;¬▽¬)

んま~ (^Q^)

さて、ではでは、六方沢を越えて帰りまsy[E:despair]

091004_iyanakanji
いやぁ~な空。。。

091004_roppouzawa
またか。 紅葉が見頃の頃だと思うんだけどなぁ…

091004_mienai
な~んも見えん…[E:despair]
ちなみに、左下に映っているのは、歩道の手すり。
一応、谷底を覗きこんでんだけどね。

さ~て、今日は時間があるぞ♪
今度こそ…

091004_chirorin
いよっし[E:up] 空いてる~♪

天然かき氷いちごシロップ練乳かけで!

待つこと暫し。

091004_kakigoori
予想外に、デカイ[E:coldsweats01]

091004_kansyoku
しかし、5分で完食[E:happy02] んま~い(^Q^)

とかって思っていたら、さっき【 「ぷっ」すま スペシャル】でも、みんなが食べてた。
これは、日光の名物として、天然氷が定着した感じだな。
素晴らし~[E:shine]

091004_kirihuritaki
ほい、最後。
紅葉が始まった霧降滝。
まだ一週間はかかりそうな感じ?

って事で、二日に渡ってお届けしました、『秋恒例。グルリ一巡り』 如何だったでしょうか?
イロハ坂が○時間かかる事もある紅葉時期、奥日光に来る為の貴重な裏道兼快適ドライブルートのご紹介でした。
過去の同時期同ルートの記事はこちら。 2006/9/29 2006/10/19 2007/10/25 2008/10/8

…これで台風による山王林道閉鎖がなければ、タイミングを押さえたいい記事だったのになぁ[E:crying]

とかで回答編

1.金精峠~金精山間 ナナカマドと金精道路
2.前白根山頂付近から 五色沼と奥白根
3.五色沼から 五色山~前白根稜線
4.白根山頂から 五色沼
5.金精トンネル横から温泉岳方面
6.弥陀ヶ池から 奥白根
7.金精道路から 金精山
8.五色水場
9.金精山頂から 奥日光
10.奥白根 神社
11.五色山頂から 奥日光
12.奥白根 神社神事(β撮影外)
13.金精峠~金精山頂から 菅沼
14.奥白根山頂~弥陀ヶ池 急登(下降)
15.金精山頂手前から 温泉岳

ルートは、(秘密の呪文ww)
金精トンネル→金精峠→金精山→国境平→五色山→前白根手前→五色水場→五色沼→五色避難小屋→奥白根山→弥陀ケ池→菅沼
だったので、写真の順番は

⑦⑤①⑬⑮⑨⑪②⑧③⑩⑫④⑭⑥

ま、これは正直難しいと思うんだ。
自分で歩いたから分かることで、判断材料は景色(日差しの当たり具合)と部分的に映る影程度?

こんな無茶なクイズに果敢に挑んで下さった悪児様、ありがとう~~♪

ちなみに、タイムは…
0940_金精トンネル ⇒ 1000_金精峠 ⇒ 1043_金精山頂 ⇒ 1108_国境平 ⇒ 1130_五色山頂 ⇒ 1145_前白根山頂付近 ⇒ 1205_五色水場 ⇒ 1214~24_五色沼畔 ⇒ 1235_五色避難小屋 ⇒ 1330_奥白根山頂 ⇒ 1422~1450_弥陀ケ池 ⇒ 15:35_菅沼

解る人は解ると思うけど…
登拝祭に追いつくために頑張ったのさ![E:run][E:run][E:run]
(だって…追いつけないと、金精トンネルに置いたDjebeちゃんまで、もう一回歩かないとならないんだもの…)

と、ようやく先月の課題を解決したところで、最新の奥日光紅葉状況~!![E:maple]

090929_konseidourosugenuma
モブログ投稿と殆ど同じだけど、金精道路菅沼横。紅葉見頃。

 

090929_sugenuma
同じく、菅沼。紅葉見頃。

090929_konseidourotougetemae
こちらは初出。金精道路トンネル手前。まだまだ見頃。

写真は無いけれど、丸沼のゴンドラもいい感じだったなぁ。
丸沼付近はまだまだなんだけど、なんと言ってもゴンドラは2000mまで上がる。
ちょうどオイラがハイゼット君で走っていた頃に、見頃の紅葉バックにゴンドラが登って行って、ついつい乗りたくなっちゃった♪

乗らなかったけど(笑)

と、ここまでが9/29の状況。

~~~~~~~~

続いて、ガイドの隙間に撮影した10/1戦場ヶ原3題。
091001_senjou
草紅葉、日差しを受けていい頃合い。

091001_kitasenjou
こちら、北戦場ヶ原。いい具合に枯れてきた葦原が風にそよぐ。
写真には写っていないけれど、周辺も色とりどりに。
チビッ子sはしきりに、『紅葉、綺麗~!!』を連発。

091001_mizunararin
夕方、赤沼付近。逆光に透ける黄葉のミズナラ林。

~~~~~~~~~

さてさて、最新、と言うからには最新があるわけで。
本日10/2の竜頭滝!
091002_ryuuzutaki
ん~光の加減が足りないけど、紅葉、見頃と言っちゃいましょう♪

続いて、竜頭滝上!
091002_ryuuzuue
ありゃ??
茶色味が増した、っていうか、葉っぱ減ってない??

091002_abunai
ありゃ~。
やっぱ、この雨で随分と散っちゃったなぁ…あ゛!?

だからさ、危ないって。
今日なんて、雨風ともに強いんだし、足元だって濡れた岩の上に濡れ落ち葉が沢山でしょ??
滑る要素満点。
滑って滝に落ちたらどうすんのさ。

たかだか、写真、なんだぜ?

9割超え

090927_yukimusi
雪虫の飛び始めた奥日光。
…の割には温度がイマイチ下がらない。
結構、暖かいのよ。最近。

…の割には、紅葉が進む進む[E:maple][E:maple][E:maple]
どないなっとんじゃ??

090928_ryuuzutaki
竜頭滝の紅葉は、短期間で進みに進み、現在9割ってところ?
あとは真ん中のシナノキが黄色に色づけば、紅葉竜頭の完成!

竜頭の滝上なんて9割を超えて
090928_ryuuzuue
これは完全に見頃でしょ。
あとは、黄色く色づいたミズナラが褐色に変わり、散ってしまう。

下・上と来たら気になるのは、竜頭滝の中ほど。
090928_ryuuzunaka2
結構綺麗だけれど、まだ少しくすみが残っている感じかな?

そんなわけで、今は竜頭滝横の階段を上り下りしてみるのがオススメ。

そして、この時期恒例。
090928_taihi
前から何度も言ってるけど、柵を越えるのは危ないし、頻繁に踏み込むと植物って生えなくなんだよね。
植物生えなくなると、せっかくの紅葉の景色も徐々に減っちゃうんだけど?

090928_wakugai
写真家気取りの皆様。
ご自分の後ろ姿も被写体になってますよ~[E:sad]。

更に、オイラのガイドの小ネタになってますよ~[E:smile]。

β:『みんな、この字、読める?』
チビッ子s:「当ったり前じゃん!!」

β:『だろ?ところがさぁ、大人になると、この字読めなくなるらしいぜ?』
チビッ子s:「うっそだぁ!大人が読めないわけないじゃん(大笑)」

090928_sotodetyadame
嘘だったら良かったんだけどねぇ、これが[E:think]

日本人の識字率は9割を超えているんだって?

なるほど。
【立入禁止】とか、【柵から外へ出ないで下さい】とかは日本語じゃないんだ。
もしくは、実はオイラがいつも見かけたりしているのは、日本人じゃないんだ。
納得 ψ(`▼´)ψ kekeke!

ツンツン

なんか、山王林道のアクセスが増えているみたいだけど、紅葉なんてこんな感じよ?

090923_sannnoutouge1
・・・去年とおんなじ写真?
ホンっト、観察力が無いわね、良く見なさいよ!

大体、なんでわざわざ去年の写真使わなきゃならないのよ。
ばっかじゃないの?

とかなんとか、去年の記事に被せようと思ったんだけど、文面考えるのメンドクサイから辞め[E:end]

090923_sannoutouge2
山王峠から栗山側。
峠付近はそろそろ紅葉見頃。

本日の山王林道情報はここまで。
この先の状況はまた近いうちに…見に行きたいとは思ってる。

090923_ryuuzutaki
竜頭滝の様子も去年の10月1日と殆ど同じでしょ?
確か、去年はこの状態から一週間後には見頃に突入していた。

って事は、やっぱり竜頭滝の見頃は今月末に違いない!

・・・たぶんね・・・

090923_ryuuzutakinaka
今日の竜頭滝中ほど。

090923_ryuuzuue
同じく竜頭滝滝上。

と、昨今の耳目を集める話題を提供したところで。

旧くからブログを読んでくれている方は、以前ボサノバコンサートの記事を書いたの覚えてるかも?
この時は、お客様から「CD売ってないの?」って何度も聞かれたんだけど、いよいよ念願の1stアルバム【虹色の音】リリース!

そこで、

090927_sanaessimolive
CDリリース記念 【西澤沙苗 ボサノバコンサート@欧州浪漫館 Shez Hoshino

日時…2009/9/27 19:00~20:00.
料金…無料(飲食代実費)

どうぞ足をお運びくださいませ~♪

賞味期限

ご無沙汰しています m(_ _)m

前回更新が5日なので…
一週間以上のブランクが ”f(¬_¬)

常々情報の消費期限は一週間と思っているのですが…
この一週間分は対比用に記事を差し込んでいきますので、ご勘弁ください。

ひとまず、本日分。

~~~~~~~
今日は、朝から再び暗躍
(暗躍の意義は…不明。。。)
その後、暗躍方々、光徳と中禅寺へ。

途中の兎島。
090914_usagijima
少し紅葉が進んだかな?

赤沼に寄り道。
090914_kiberi
キベリタテハが吸水中。
やはりこいつは美しい[E:shine]
なのに…右翅がフレームアウト[E:down]

090914_sidakuro
手の上にいるのは、シダクロスズメバチ。
大人しいけど、一応スズメバチなので、良い子はマネしないようにね[E:wink]

…まぁ、掬いあげて手渡したオイラの台詞ではないかも知れんがww

赤沼離脱し、中禅寺へ。
カフェ・ド・サボワのカフェごはんをセットで注文。
今日はハンバーグステーキのハヤシライスをセットで(←今日は、の件は只今別記事準備中)。

090914_sweets
手前:アフォガード(バニラアイスのエスプレッソ掛け)
奥:シナモン風味の塩チーズケーキ。

手前:オイラ
奥:音楽の種蒔き人

中禅寺からの岐路、そろそろ気になり始める竜頭滝へ。
090914_ryuuzutaki
ボチボチ色づきはじめてきたかな?

090914_ryuuzuue
滝上からも赤味が見えはじめ。

ってな感じ。

そうそう、博物館が今年も紅葉を追いはじめたから、紅葉の進行状況が気になる人はチックしてみると良いかも。

古巣は…
きっと、更新準備をしている所だろう。うん。
と、自分の事は棚に上げ、静かにプレッシャー[E:bleah]