秋?夏?

【今日の一部】だったその続き。

昨日は午後から赤沼→湯滝へのガイドだったので、湯滝に車を置いて、午前中のうちに様子見に小田代へ。

100910_odasiro
う~ん。空が高いなぁ。
草紅葉はぼつぼつ、赤くなるまでにはもうちょっと寒さが必要そう。

100910_odasiro_hodou
小田代の木道工事も終わったみたい。
手摺と板の一部が新しくなっていた。

100910_teikougaibus
そこから低公害バスを捕まえて赤沼へ帰る、と。

で、ここに至るまで相変わらず道中でゴミ拾いをしつつ歩いていたのだけど、

100910_onigiri
多かったのはこれかな?
オニギリの包装の切れ端。

結構、目立たないけど多いんだよね。

後は、謎の物体。
100910_sikanburasi
なぜ泉門池に歯間ブラシが??
午後の子達は歩きながらゴミ拾いしてくれていたんだぜ?
自分の歯間が綺麗になれば、それで満足かい?

赤沼に戻った後は、ガイドに備えて赤沼茶屋でお食事~♪

100910_butaaburiyaki
豚のあぶり焼き丼@945円 や

100827_yubasoba
ゆば蕎麦@945円

100910_dango
お団子@350円 など、お食事や軽食もあるし、バス停前だからバスの待ち時間なんかに利用するのも良いかも。

100827_akanumatyaya
店内にはあちこち剥製も飾ってあるので、自然観察も出来ちゃったりして(笑)

うって変わって今日。
また暑かったぁ~[E:sun]

こんな日は…アイスが食べたい!

100827_akanuma_soft
ソフトクリーム@300円

え?形が変?

いや、お店の人に溶けやすいから早めにって渡されて、一口なめたらうぉっ!!ウマっ![E:heart04]これで300円!?

そして、気付いたらこんな姿に(笑)

足元の旨いモノを見落としていた[E:coldsweats01]

赤沼茶屋:0288-55-0150

近づく秋

100909_gensen
台風が抜けた、というか掠めもしなかった奥日光は非常に良いお天気。

そんなわけで、随分と久方ぶりに切刈へ。

100909_daimonjisou
途中、小峠の岩陰に咲いていたダイモンジソウ。
やっぱ、奥日光でダイモンジソウっていうと、初秋で湿った岩場のイメージだよな。

100909_umebatisou
対して、初秋の湿原に咲くイメージのウメバチソウは…
意外と笹藪でも平気。ちなみに場所は涸沼の畔。

畔??
言葉の流れとしては間違えていないと思うが、何か違うよなぁ(笑)

他に見たものは、
100909_sugitakemodoki
逆光で見るキノコはとても綺麗だ。

100909_jimuguri_dor
こちらも綺麗なのに…
なぜ久しぶりに見たジムグリがDOR(Dead On the Road)なんだろうか…
君の命を使いたいので体を貰うぞ。
君の命は環から外れるが、無駄にしないようにするよ。

肝心の刈込湖はと言えば、
100909_karikomiko
これこの通りに透き通った湖水。
そして訪れる秋の気配。

湖水はやや引いて、砂浜が使えるように。
でも、まだ切込刈込湖のままで2湖は分かれず。

こっちの秋はいつになるだろうなぁ?
100910_yutaki
こちらは秋の気配にはまだ遠いかな?

と、まぁこんな感じが昨日と今日の一部。
中途半端なのは百も承知さ。

でも、脈絡無いわけじゃないのよ?

100909_karenumakaidan
涸沼から山王峠の階段

100910_tuukoudome
今日湯滝で見かけた看板。

どちらも工事繋がり。

涸沼からの登りは、階段の再整備で通行は可。多分すぐ終わると思う。
湯滝の工事は、滝の観瀑台から先の橋や木道を直すみたいで、9/13~22の10日間が通行止め。
で、ここが使えないって事は、小滝から湯滝へ大回りしてきても最後が通れないので、この湯滝~小滝の周回路のうち右岸側の歩道が通行止めだね。
左岸側(短い方)を使えば、戦場ヶ原とか行くのには支障なく通行可能。
湯滝園地の工事に関しては博物館ブログが詳しいのでそちらを参考に。

イベント追加

その前に。

昨日アップした湯ノ湖山側歩道、山王林道閉鎖などは解除されました。
ややこしいので、それぞれ記事をまとめました。

~~~~~~

さて。

えと。

9月2日にアップしたイベント記事、相も変わらず漏れがありましたので補足。

まずは、9/14の【中禅寺湖地引網体験】。
これは既に記事に混ぜ込んであったのだけど、お知らせするの忘れてた。
つうわけで、詳しくは【9月のイベント】をご覧ください。

そしてもう一個。
とっても近々なんだけど、今週末の9/11~12【高原の風物語2010】。
この前、新聞見ていて知りました、ハイ。

で、サイトをチェックしてみたのだけれど、牛乳早飲み競争に、ソフトクリーム早ぺろ競争やら牛乳料理教室に大道芸など盛り沢山!
そして、なんだ!? 牛の丸焼きってのは!!

面白そうじゃないか。
しかも、2010って事は今までもやっていたのか??
知らんかった… orz

なんとか 遊び 取材に行けないものか…
土曜日…はガイドだなぁ。日曜日のチェックアウトが終わってからか??

詳しい事は大笹牧場のHP内でご確認くださいな。
公式ブログも面白いのです。

~~~~~~~~

ついでに9月のイベントじゃないけど、チラシ貰ったのでもう一つ。
1010_naturetrek
博物館(しょ)による、若者向けトレッキングツアー紅葉編。

さぁさ、山ガールを目指すそこの貴女!
そして、山ガールを目指すそこの貴男!
良い機会ですよ~♪

ん? まさかオイラが気づいてないとでも思ってる?

【登山・独身】とか、【登山・合コン】、【イベント・合コン・登山】なんて検索ワードでこのブログに辿り着いたのは誰かな~??(*^m^*)

ま、動機はどうあれさ、興味があるならやってみよ♪
意外といい出会いが待ってるかもよ?
ただ、要綱にも書いてある通り、紅葉時期って事もあるので時間には十分な余裕を持ってきてね。

なんて書いていると、『自前はどうした』と言われそうなので。
一応ね、8月には結構As you like のお申込があったので、9月一杯まで延長する事にしたんだ。
モデルコースとしては草紅葉の小田代メインかな?
Ayl_
ま、【お気に召すまま】なんでモデルコース外もご相談次第で。
ご相談次第なんで、トレッキング合コンのコースも組むよ~♪
でも、相手は自分で調達してきてね(笑)

10月はね。。。
一応宿泊者を対象にしているから、送迎を前提なんだけど、下手に車出すと動けなくなるし、お客様も帰れなくなるし…
などと現在悩み中なんですねぇ。

前半は切刈か湯ノ湖、中盤以降は中禅寺湖の北岸かなぁ。
お客様の荷物の事も併せて、もうちょっと調整させて下さいな。

湯ノ湖山側歩道通行止め

湯ノ湖山側歩道通行止め
湯ノ湖山側歩道通行止め
湯ノ湖山側歩道通行止め
湯ノ湖山側歩道通行止め
現在、湯ノ湖西側の歩道が、倒木により通行止めとなっています。
ご注意下さい。

2〜3日中に撤去との事ですが、台風接近中ですので、対処は通過後になると考えられます。
また、深い水たまりも出ていますので、通行にはご注意下さい。

先にお知らせした件名の歩道閉鎖、本日倒木を除去し、閉鎖が解除されたそうです。
100908_20:57 投稿

〜〜〜〜
昨日、湯元のホテルの人から携帯に着信。
「湯ノ湖の山側の歩道が通行止めになってんだけど、なんか知らない?」

聞くべき先が他にあるのに、亥の一番になぜオイラに聞くのだ。
とか思ったら、博物館には情報が入っておらず、VCのサイトにも載ってない。

しかも、発生は9月の6日。

今の時期って、学校がかなり湯ノ湖の周りを歩くんだよね。
一般のハイカーだっているし、釣り人もいる。

情報の意味と価値ってなんだろう…

…なんつうか、いろいろ情けない (*´Д`)=з

縮小画像でお届けします

えぇと、タイトルで話の系統が読める方もいらっしゃるでしょうが、一応注意事項。
今回の更新は人によっては、『う゛ぇ~~!?』って方もいると思うのです。

よって縮小画像と白文字でお届けします。
見たい人は自己責任でどうぞ。

では、本編へ。

~~~~~~~~~~~

と、ある日のある場所で。

100902_kumahun
良かったぁ。
まだこのエリアにいたんだ。

ふむ。甘くて良い香りだ♪

100902_midakusan
今の時期は何を食べているのかな?っと。

うん??

100902_siuri
これは、シウリの実か?
まだ未熟だと思うんだけど。っつうか殆ど消化されていないじゃん。

!! 洗ったからね?
ちゃんと洗ったんだからね!?

いや、まぁ洗えば良いってモンでは無い気もするが(笑)

なんて事をやっていたら近くで蠢く気配。

100902_hukuramu
なんだ、アズマヒキか…??
だけじゃないな。

おぉ!!

100902_yamakaga_azumahiki
アズマヒキガエルがぷっくらと体を膨らませ、呑まれまいと必死。

こんな場面を見るとさ、「可哀想!!」って人もいるんだけど、じゃぁ、このアズマヒキを救ってあげればいいのかと言うと…

ねぇ?
アズマヒキはヤマカガシの大好物らしい。
もしかしたら、何日かぶりにようやくありついた御馳走なのかもしれない。
このアズマヒキガエルによってヤマカガシは命を繋ぐ。
いつかはこのヤマカガシも食べられる日が来るのかもしれない。

気持ちは判るんだけどさ、食べるってきっとこういう事だよね?
だから、「いただきます」って言葉があるんだと思うんだ。

プレトウハイサイ

昨日の記事でも書いたけど、今年の白根山登拝祭は9/15。
でも、既にガイドの予約が入っていて、今年は登拝祭には行けないので、一人で行ってみた。

100902_skiground
いよし、良い天気だ♪

100902_fancy
やたらと可愛らしくデコされた道標。
近くでは工事中なんで、邪魔しないようにね。

外山の肩までの道中は相変わらずだね。
根っこは出てるし、傾斜は急だし。

100902_hangonsou
そこから前白根までは随所でハンゴンソウが花盛り。

100902_maesirane
前白根着。ここまで2:40。しかも思いのほか消耗が激しい…
まだ本調子じゃなかった。。。
ガスも出てきたし、これじゃ目当ての景色が撮れないなぁ。

ん!?

100902_maesirane_komakusa
予想外の写真が撮れてしまった(=へ=)
奥白根山とコマクサ。

そういえば、昔あそこで見たのもコマクサだった気が…
うん。今回は奥白根は断念。ルート変更!

100902_komakusa
やっぱコマクサだったか。

あのね、奥日光には本当はコマクサって自生しないの。
たとえ日本の植物でも、地域的に見れば移入種。
でもね、結構あちこちにあるんだ。

この辺は特別保護地区だしなぁ。
勝手な事は流石に出来ないし。。。

綺麗である事は認めるけれど、事情を知っているとあまり喜べないんだよな。

さて、と。
ほんじゃ無理せず帰りましょ。

100902_gosikikoya
五色の避難小屋も

100902_gosiki_mizuba
水場も使用に問題なし。

100902_gosikinuma
五色沼周辺は相変わらずダケカンバハバチ?が元気だなぁ。

さて。いよいよ湯元へ降るわけなんだが。
オイラ、奥日光に数多ある遊歩道・登山道の中で、この道だけは唯一歩きたくないんだよなぁ。

中ッ曽根ルート。

100902_nakaxtusone
だってさ、こんな風に笹が繁茂しているでしょ?
足元は登山道が浸食・洗掘を受けて深~い溝になっているのにササで足元が見えないわ、水を含んだ粘土質の足場が滑るわ…

今回も気をつけて歩いていたのに、ササで見えない足場を踏み外して、1m強の洗掘されたルートに落っこちたし。。。

あ、過去の登拝祭記事とその様子。
この頃には紅葉も進んでいる…筈なんだけどなぁ。
そんな気がしないのは何故だろう?

2009年の1その2
2008年

ついでに移入種のお話。

 

9月のイベント

昨日は光徳〜湯元を歩いて、面白げな物も見つけたんだけど、それはまた今度。

光徳入口〜光徳間の倒木は除去の真っ最中で、無事開通を確認。
通行に支障は無くなったので、ご安心を。

さてさて。
ではタイトル通り9月のイベント一覧。
携帯からの投稿なんでリンクかけられないから、興味があるのは自分で調べてね。

調べて出てこないのは白根山の登拝祭かな?
9/15の7:00に湯元の旅館案内所前集合。
スキー場→前白根→五色避難小屋→奥白根→弥陀ヶ池→菅沼のルートで歩いて、菅沼→湯元は湯元自治会のバスで帰着。
一般参加もありで事前申込不要なので、興味があればドゾ。

~~~~~~~~
自室のWEBが使えるようになったので、リンク追加。
および、ネットで出てきそうもないイベント追加。

9/14の中禅寺湖地引網体験
正しくは、【日光市政合併5周年記念 中禅寺湖・幻の魚(ヒメマス)遡上開始 地引網による捕獲作業見学】というらしい。
午前10時に菖蒲ヶ浜のあの浜辺にいると良いらしいんだけど、先着100名様にヒメマスの塩焼が、来場者にはマスと高原大根がたっぷり入った採卵汁が振舞われるんだってさ。
過去の写真を貰ったので掲載。
060914_himemasu
060914_jibikiami
結構寒そうだな…

~~~~~~~~~~~~

 9/4 日光学講座 日光の天然氷(JR日光駅)
 9/5 中禅寺湖スワンボートレース(二荒山神社)
 9/5 日光茶会(日光山内二社一寺)
 9/11~12 高原の風物語2010(大笹牧場) 
 9/12 ラムサール登録5周年記念 低公害バス乗車キャンペーン(自然博)
 9/14 中禅寺湖地引網体験(奥日光にぎわいづくり会)
 9/15 白根山登拝祭(湯元自治会)
 9/18 湯ノ湖ファイナルフィッシングフェスタ(内水面)
 9/19 中禅寺湖釣り終了(雑魚釣りは10/31まで)
 9/23 きれいきれいハイキング(VC
 9/23 俵山昌之カルテット JazzLive(小杉放菴記念美術館
 9/25 ラムサール登録5周年記念!ネイチャーガイドと行く日帰りツアー
 9/26 十二単の着装特別公開(田母沢御用邸
 9/30 湯ノ湖・湯川釣り終了

 9/10〜13 平和への祈り(日光郷土センター)
 9/17〜19 楽天世界遺産劇場(二荒山神社・東照宮)

 4/21〜3/31 大猷院家光公御尊像特別公開
 7/24〜9/12 挿絵≒日本画 高畠華宵の大正イマジュリィ(小杉放菴)
 9/5〜20 どくとるマンボウ昆虫展(田母沢御用邸)
   〜9/30 JR日光駅貴賓室特別公開

 9月の毎週日曜・20日 早朝散策・缶ドルランタン(ビジターセンター)