キレンジャク見っけ♪

121205_renjaku
キレンジャク見っけ♪

121205_renjaku2
・・・なんで300㎜持って歩いているのに、風景撮影に18-200に付け替えた瞬間に来るかなぁ・・・

121205_senjougahara1
本日の戦場ヶ原。
なんか、すっごい久々に歩いた気がする。

121205_kumaprint
こんなプリントされていたっけ??

121205_turukokemomo
ツルコケモモを食べた(多分)キツネの糞。
丸っきり消化できないなら、喰わなきゃ良いのに、勿体ない!

121205_huuin
ありゃぁ…
拾いに来る前にティッシュが氷に封印されてしまった…

121205_tuukoudomekaijo
申し訳ない、連絡忘れてました。
戦場ヶ原の通行規制は、12月1日で解除。
ご覧のようにゲートも既に撤去済みです。

121205_kiseikanban
たまに、こんな張り紙が残っている場所があるかもしれないけど、通行に支障は無いので心配御無用。

121205_senjougahara2
今日の戦場ヶ原は、こんな風に歩き易い状態ではあったのだけど、

121205_yuki
軽く雪が降ったので、日陰部分なんかはこれから凍結の恐れあり。

以前は、この辺でスーパーレンジャクタ~イムだったんだけどなぁ。

121205_kitasenjou
北戦場に出ると粉砂糖をまぶしたような日光連山が正面に見えて、いつもはこっちの景色が好みなんだけど、

この晩秋から初冬の間だけは、午後に逆方向を見るのが好き。
121205_asihara
この日差しに透けて輝かんばかりの葦原の美しさ♪
この時期ならではの景色なんだよね。

でも、結局今日も証拠写真で終わりかぁ・・・[E:down]

うふ[E:heart04]

うふふ[E:heart04]

うふふふふっ[E:heart04]

さぁさぁ、今年も参りましょう!

121205_kirenjaku
スーパーレンジャクタ~イム!!

蒼天をバックに映えるはキレンジャク。

121205_kirenjaku_kanboku
大きな口を開けまして、カンボクの実を丸飲みに。
国道を走る車の音に驚いて、

121205_renjakurasii
近くの木立に避難するその姿、連雀とは良く言ったもので。

121205_kirenjaku_noibara
再び舞い降りては、今度はノイバラの実へと。

食べれば食べたで
121205_kirenjaku_dappun
安心できる高い枝からプリっと排泄するその様は、何か人間を彷彿とさせるものがありまして。

121205_kirenjaku_usiro
凛々しい後ろ姿に惹かれつつも辺りを見れば、

121205_ki_hi_renjaku
黄色と緋色の揃い踏み。

121205_kagansen_hirenjaku
いやぁ、ヒレンジャクさん、実に立派なモヒカンで。

121205_kagansen_kirenjaku
こちらはキレンジャク、負けず劣らず立派なモヒカン冠羽。

ふむ。
近くで見比べるチャンスが無かったのだが、両者はこんなに違うのか。
キレンジャクの手前の枝が邪魔だけど、ヒレンジャクは過眼線が立派でより強面な感じ。
ついつい目を引く羽の色ばかりを見ていたけど、今度は顔だけでも判断できそうだ。

今日のスーパーレンジャクタイムは小一時間。(っていうか、途中でオイラがタイムアップ)
(りょ)も無事見れたみたいだし、当面レンジャクは狙いやすいかも?

レンジャクが見られるかは別として、今週末には博物館でもビジターセンターでもバードウォッチングのイベントがあるので、参加してみると鳥を見たり探したりする楽しみがわかるかもよ?

ヒレンジャク見っけ♪ オオワシ見っけ♪ …

121203_hirenjaku1
三本松にてヒレンジャク♪

121203_hirenjaku2
30羽チョイいて、キレンジャクは入っていなかった気がするけど、車が通る度に逃げてしまう…

朝には菖蒲が浜付近でオオワシも♪
121203_oowasi1
ね? いるでしょう?

ほら、よ~く見て。
121203_oowasi

121203_oowasi2
遠いわ、枝かぶりだわ・・・

こっちからの写真の方がマシだけど、
121203_oowasi3
止まり木特定しようとしている間に飛ばれてしまった…

止まり木変えたのかなぁ?
今日がたまたま??

画像は撮れたけど、どちらも証拠写真程度だなぁ。

ボートハウス前の入り江にはホオジロガモもいたけど、
121203_hoojirogamo
こちらも証拠写真程度。

残念[E:down]

2013冬 奥日光スノーシューツアー!!

日光でスノーシューをしたい方、お待たせしましたっ!!
ようやく広報チラシ作りました。

2013winter_snowshoe_tour
・・・どっかで見たようなとか言わない[E:ng]
忙しかったんだから。
大体、去年のだってオイラが作ってるんだから別に使ったってバチは当たらないはずだ[E:smile]

さて、そんなこんなでオイラがお届けする、2013年冬の奥日光スノーシューガイドツアーはこんな具合。

今回は、土曜日を午後設定日曜日は午前設定にしてみたんだ。
これなら、首都圏からでも十分間に合うし、終わった後に泊まるとかもOKでしょ?
泊まりの時にオイラのところを選んで貰えれば、その時はガイド料が半額に♪

コースは一応、土曜日が金精の森や石楠花平日曜日は蓼ノ湖

これ以外のコースは事前設定していないけど、As you like にて承ります。
冬の刈込湖に行ってみたいとか、戦場ヶ原の広々とした空間が好み、真冬の凛とした貴婦人に会いたい、氷瀑となった庵滝へ行きたいetcのご要望、またはクロカンスキーやカンジキを使ったハイキングがお好みなら、それも可。

貸切ガイドも結構好評なようなので継続します。
5人以上なら追加料金なし、5人未満なら貸切料1.5倍。

・・・料金判りにくい??

人数を2名で仮定すると…
外来の半日参加だったら、2×4500円=9000円
それが貸切になると、2×4500円×1.5倍=13500円
宿泊の場合だと、2×4500円×0.5倍=4500円
宿泊貸切だと、2×4500円×0.5倍×1.5倍=6750円

で、相変わらずオイラ一人しか案内人がいないので、申込みは早い者勝ち。
既に予約が入ってしまっている所もあるので、ツアー参加を検討して下さる場合は、早めにご連絡くださいませ。[E:soon]

ツアー詳細やお申込みはオイラの契約先サイトからお願いします。m(_ _)m

印刷用はこちら
って、誰が印刷してくれるのかは知らないけどww

皆様のご参加、お待ちしております♪

~~以下、恒例、白抜きにて文字起こし~~

スノーシューで雪遊びっ♪
ネイチャーウォッチングツアー winter ver.

冬は寒いけど、部屋に閉じこもってばかりじゃつまらない1
白銀の森へ飛び出せば、そこは遊びのパラダイス♪
パウダースノーと戯れるも良し、動物の足跡を追いかけるも良し、
山奥に分け入り氷瀑を探したりなんてことも!?

期間:2013年1月1日~3月24日
コース:
A.毎週土曜日 12:30~16:00頃
「眺望絶佳!石楠花平」
B.毎週日曜日  9:00~12:30頃
「冬季限定。蓼ノ湖」
C.日程時間は貴方次第 「As you like」
定員:2名~10名程度(10歳以上)

料金:大人 4,500円
(A.BまたはCの半日コース)
大人 7,000円(Cの一日コース)
※レンタル料別途実費。小学生70%。
小西ホテル宿泊者 大人料金の半額。

・A.Bの予定日でも、Cコースの予約が入っている場合があります。先約優先となりますので、ご検討の際は予めお問い合わせ頂くか、小西ホテルサイト内のツアー頁のカレンダーをご確認ください。
・Cコースは御申込者様とご相談の上で日程・時間を組みますので、必ず事前にご相談ください。また、日程・内容によってお断りする事があります。
・5名様以上で御申込の際は貸切にすることが可能です。
5名様以下で貸切希望の際は、1.5倍の貸切料を頂戴します。
10歳未満のご案内も可能ですが、その際はツアー貸切となりますので、ご了承ください。
・クロスカントリースキーやカンジキを利用したツアーも可能です。Cコースにてご相談ください。
・天候・フィールド状況によりコース変更・中止の場合があります。
・安全には十分留意しますが、
行程中は自己の責任において行動をお願いします。
・申込みは前日18時までにお願いします。

奥日光冬期閉鎖施設一覧。

今週はさっぱりお出掛けできなかったので、実は正直困った・・・

121202_kearasi
今朝の湯ノ湖は、零下10℃に達した気温のおかげで、湖水からの蒸気霧が発生して、そのなかで身を丸めるキンクロハジロと相まって中々いい感じではあったのだけど、これ一枚じゃいつもの見所が作れない・・・

オイラがまとめてる今週の見所って、アレもって営業に回ってる人がいるんだわ。
営業って顔を覚えて貰ってナンボの世界かと思うんだけど、手ぶらだと行きづらいじゃん?

苦肉の策で作ったこんなもの。
1213_winter_close
作ってみてだけど、土地勘無い人には意外といい資料じゃない?
文字列ばっかりじゃ、判りづらいものねぇ?
って自画自賛[E:happy01]

冬期閉鎖になる金精道路や山王林道や、低公害バス、中禅寺湖機船、イタリア大使館等々全部入れ込んでみました。
赤文字が奥日光地域の冬期閉鎖で、青文字は冬期でも使える公衆トイレの場所。
公衆トイレも冬は締めちゃうところが結構あるんだよね。
(確認してないけど、確か明智平のトイレは冬期閉鎖だった気が・・・)

併せて、近くのお店に行くついでに、バスの時刻をバス停で確認。
121202_koutokuiriguti
その結果。
「121201130331_toububus.pdf」をダウンロード
バス時刻表の改訂版。
湯元→湯滝が1分で、湯滝と光徳入口は同じ時間ww
チョッ速である事に変わりは無い[E:bullettrain][E:dash]

そうそう!
さっき、中禅寺で山モスを終えたばかりのつるこ様から入った情報なんだけど…
中禅寺で雪が降り出したから[E:snow][E:snow]焦っていろはを下ったら、なんと清滝の方が雪が激しかったそうな[E:snow][E:snow][E:snow][E:snow][E:dash][E:dash]。
そして、宇都宮でも激しく雪だって[E:snow][E:snow][E:snow][E:snow][E:dash][E:dash]

さぁて、皆様。
冬タイヤの準備は出来ているかな??