明智平アカヤシオの様子見

今年は開花予測が覚束ない。
なら、やっぱり現場に行かなきゃでしょ。

ってことで、
130430_asobimasyo
みんなして行ってきました。

130430_hananekonome
途中、ハナネコノメが咲いていたり、

130430_sagasu
朽木の隙間を覗いてみたり。

こんなところを覗くと、
130430_kinsisoku
こんな黒くてテカリのある物体や、

130430_kanimusi
カニムシなんかが出てくることも。
前見たのと随分とサイズが違うもんだなぁ。

明智平のアカヤシオの状況はどうしたって?
あんま載せたくないんだよなぁ…

だってさぁ…

130430_akayasio2
日光市内はイマイチだったらしいけど、花つきも悪くないし、

130430_akayasio
間もなく咲きそうなんだもの…

あと4~5日で見頃になっているんじゃないかと。

ってことは、GW真っ最中じゃ~ん[E:despair]
写真載せたら混むじゃ~ん[E:sad]
行けないじゃ~ん[E:weep]

金精走行可

金精走行可
金精走行可
暖かくなったので、金精の様子見てきたよ。

除雪されて溶けてで、単車でも走行可能。

ただし、路肩からの融水が路面を覆ってる(とくに群馬側)ので、朝晩冷え込むと凍る。
山王も似たような状態だと思うけど、例年の状況から考えると、あっちの方が大変だろうね。

アカヤシオの咲き具合を予測

毎日道路ネタばかりってのも飽きるので。

そろそろ気になるアカヤシオの咲き具合。

4月中旬に見頃の報があった霧降滝は

130427_kirihuritaki
流石にダメだな。
例年なら今頃がここのアカヤシオのピークなんだけど、

130427_mitubatutuji
観瀑台へと続く歩道沿いでは既にトウゴクミツバが咲き始めたり、

130427_ookamenoki
オオカメノキが咲き始めたり。

昨日の時点でアカヤシオが見頃だったのは、
130427_houtoutaki
剣ヶ峰の方等滝のあたり。
(仲)も言っていたけど、今年はアカヤシオがイロハを上がっている気があまりしないんだよなぁ…

130428_akayasio_syoubu
そのくせ、菖蒲ヶ浜の近くでは開花が始まっているし。
(ちゃんと開いた花は、レンズと枝の関係で撮れなかったので綻び画像)

なんて事を、日光市内からのアルバイターJKに教えたら

「え~っ!市内でも今年見てないのにぃ。」だって。

やっぱり何か妙な感じ。

となると、気になるのは明智平周辺のアカヤシオ。
130428_meyasu
例年なら、この個体が見頃を迎える頃に明智平周辺が見頃になる。

なるのだが…
最初は=>例年より半月早いな。
4/25には=>例年より一週間早いな。

そして、その後の湯元は雪&寒い。

菖蒲の個体は、4/25に見た時に(週末には咲いていそう)と思っていたのだけど、その時の感覚から二日分くらい遅れた気がするし。。。

・・・ダメだ。さ~っぱりわからん!
お手上げです(苦笑)

ノーマル危険

結果発表~!!

山王林道も金精道路もノーマルタイヤでは無理です[E:ng]

130427_sannoutouge
まずこちらは山王林道の山王峠付近。
もうこの時点で無理でしょう?

山王峠から川俣側は、こんな風に雪が残っていたり吹きだまっていたりする場所があちこちに。

しかも、今年は例年より道幅がちょっと狭い。
130427_sannnourindou
この写真、いつも雪壁の高さを撮っているあの場所です

更に地震の影響もあったみたいで、
130427_kanbotu
路肩の陥没箇所が沢山。

130427_syakunagedaira
こちら夕方の金精道路。
石楠花平で既に路面が雪に覆われ、

130427_konseigunma
トンネル付近はこの様相。

それどころじゃなくて…
130427_sikai5
吹雪いて吹雪いて、

130427_konseitunnel
トンネルの中まで積雪しているありさま。

今日の湯元は終日雪だったみたいで、既に湯元の路面は積雪凍結に逆戻り。
それでも、除雪が入ってから夕方までは路面がウェット状態だったので、明日の行動も10時から16時の間に済ませると良いと思うな。

15時時点では戦場ヶ原の路面は乾燥していたので、この辺までなら問題ないとは思うのだけどね。

130427_kirihuri
日光市内はとても素晴らしいお天気だったのになぁ…

山王林道も金精道路も、しばらくは雪の影響を受けそうだから、通行時は冬装備&ライブカメラなどを使って状況確認をしてから動きましょう。
まぁ、少なくとも湯元のライブカメラと丸沼のライブカメライエローコースに雪が映っている間は、ノーマルは止めた方がいいんじゃないかな?

道路ネタ以外はまた明日~(^^)ノシ

途中経過

途中経過
山王林道はゲートが開いてるや。
じゃぁ遅くなったけどひとっ走り行くか!
湯元までの路面は雪が消えてウェットに変化。
雲の向こうから日が射しはじめたから、もうノーマルタイヤでも大丈夫だとおもう。
金精や山王の峠向こうまでは保証できないけど。
じゃ、また夜に。

金精道路・山王林道、ちょっと待った!!

130426_konseiiriguti
積雪5cm!!
湯元までもノーマルだとちょっと厳しいかも。

金精道路は除雪されているようだけど、山王はもしかしたら閉鎖の可能性も??

とにかくノーマル車と単車は陽が出るまで待つこと。

戦場ヶ原までは除雪されているから大丈夫。

3of3 湯ノ湖・湯川通常解禁 2013

130420_yunoko_yukawa_poster
来る5月1日、2013年度の湯ノ湖の釣りが解禁となります。
昨年、一昨年と解禁直後は諸事情によりキャッチアンドリリース限定となっていた湯ノ湖ですが、今年は問題All Clear!で持ち帰り可。

130420_kojiri
先日も小雪舞う中、解禁に備えてマスの放流が行われていたので、

130420_nijimasu
今はこんな魚体が沢山いるはずっ!
(なんでも、試験釣りの時にはシーズン中も釣れなかったサイズのカワマスが上がったらしいですぜ。っていうことは、まだ他にも…!?)

130420_restmae
湖上から釣る場合は、写真背後に映る湯元レストハウスでボートのレンタルを。
レストハウスには販売用の新しいフライが届いたようだし、今年は解禁直後から盛り上がりそうっ!

湯川での釣りは例年通りキャッチアンドリリース限定解禁。

解禁は湯ノ湖・湯川ともに朝5時から。
5/1には【解禁トラウトフィッシングフェスタ】も開催予定。
こんなイベント
さぁ、釣師の皆様、準備はOK?

詳しくは全内漁連日光支所HPにて。

テグスとゴミの持ち帰りをお願いします。みんなのフィールド、みんなで守りましょう!

そうそう。
全内にもこの春から新人さんが。
爽やかイケメン君だから、釣りガールのお姉さん達も寄ってらっしゃい[E:smile]

山王林道開通 2013

4/27時点山王林道状況追加 ノーマル危険
(130427_20:40 )

~~~~~~~~~~

今日は山王林道開通日。
本当はイロハを降って霧降越えて川俣から山王越えて戻るという、毎春恒例行事を行おうとしていたんだけど、事務所のお仕事的に果たせず。

130426_sannourindoukaituu
15時頃、ようやく開通確認。
だから、ちょっと路面状況は分からないのだけど…

作業していた方の話だと、問題は無いそう。
但し、例年が例年だけに路肩の雪が消えきるとは思えず、また砂利や融水が流れていると思われる。

更には…
130426_yuki
今の湯元は晴れたり吹雪いたり。
天気予報上は今夜から晴れるそうだけど、朝方晴れると温度が急落。
路面凍結なんていう事も考えられるので、要注意。

通行可能時間はいつも通りの 8時~17時。

・・・明日こそは走りに行くぞっ!

オマケ。
130426_yunokokaituu
まだ開通確認とっていないんだけど、湯ノ湖畔に貼ってあったロープと看板が無くなっているので、湯ノ湖の国道側は歩けるようになったんじゃないかな??
兎島を除いては疾うに雪が消えていたはずなんだけど、なんぞトラブルでもあったかいな??
ま、ロープが無くなったってことは通って良いって事だろう、うん。
湯滝方面へ行く人達が道路っ端歩くから危なくて。
GW前に通行止めが解けて良かった♪

2of3 明日は低公害バス運行再開日

【件名】なのですよ。
でもさ、最近アッチ方面の情報が何も出ていないからさぁ…

なんか面白いもん無いかと、菖蒲ヶ浜⇒千手ヶ浜⇒西ノ湖と歩いてきたわけさ。

朝方投稿したように、現在菖蒲ヶ浜から入って2~3分の処に、くぐれば通れる程度の倒木が出ている。
それ以降は千手ヶ浜まで、通行に支障が出るような倒木などは無し。

高山を歩いた時に見つけたミズナラの大木(最後の画像)も
130425_kumakubo_bakkai
処理がなされて通行可能。

千手ヶ浜から西ノ湖バス停間は、ビックリすることに歩道への倒木が処置済みの1か所しかなかった。
130425_gap
こんなにアチコチ倒れているのに、不思議なもんだ。
しかし、こんなに大きなギャップが開いても、森が若返る事はないんだろうなぁ。。。

130425_sainoko1
で、気になる西ノ湖はと言えば。

130425_sainoko2
ん~…少ないなぁ。
去年のGWは西ヶ浜への歩道でアズマヒキのガマ合戦とか見られたんだけど…
毎年、これから水量は増えていくはずだけど、今年はどの程度の変化量を見せるのか??
多少参考になりそうなのは、去年の記事とそのリンク先。

・・・しまった日付が変わった・・・
準備した画像ベタベタ貼っていると時間が無いので、今日見たものをメモ書き程度だけどざっと。

130425_akayasio
間もなくアカヤシオが開花しそう。蕾が多い気が。
V:ビンズイ、ニュウナイ、ホオジロ;アズマヒキ
S:ルリビ、ニュウナイ、エゾムシクイ、センダイムシクイ;ヤマアカ

花…タチツボスミレ、

130425_iwanekonome
イワネコノメ?、

130425_karamatu
カラマツ♂♀、マンサク、ハルニレ、フッキソウ(蕾しか見なかったが匂うので咲いている個体もあると思 う。)

130425_siuri
シウリザクラ展葉開始
クロサンショウオ卵塊
キベリタテハ、エルタテハ、クジャクチョウ、ツチハンミョウSP、ユスリカSP(まとわりついてうっとうしい)

そんなこんなで、低公害バスを行動軸にはめ込むと、いろいろと面白いものが見られると思います。

130425_teikougai
それに、今季からNEWわたすげ号も運行するしさ♪
(今となっては今日だけど)明日の運行開始日には、記念品もくれるってさ

今夜の更新はここまで、かな。

1of3 金精道路開通 2013

4/27時点金精道路状況追加 ノーマル危険
(130427_20:40 )

~~~~~~~~~~

うぉぉ…
書かなきゃならんことが少なくとも3つ[E:shock]

しかも、コメント返しも過去に無いほどに溜まりまくり… m(_ _)m

サクサクっと参りましょう!

まずは、日光・奥日光的本日のホットニュース。

本日4/25正午、冬季閉鎖中だった国道120号線栃木県日光市湯元~群馬県片品村丸沼間、通称:金精道路が予定通り開通しました。

130425_konseidouro
はい、開通の証拠写真。

例年と撮影ポイントが違うのは、ここの眺めが良くなったから。
眺めが良くなったのは、2月の地震の時に発生した大規模雪崩のせい
スノーシューなんかで冬に活動する人は、一度この状況を見ておく事をオススメ。
場所は金精トンネル横に車を止めて、歩いて2分程戻った最初のカーブのところ。
画面右側に若干の車寄せが映っているので、そこに車止めても良いかも。

うん、なんというかビックリするぐらいの破壊力だわ。

路面状況は問題なし。
先日の雪の影響を考えて、二輪よりも四輪の方が安心かと思っていたんだけど、昨日の雨と今日の初夏みたいな気温で、もうすっかり乾燥しちゃって…

130425_konsei_gunma
こちらは群馬県側なんだけど、融水が流れている場所もほとんど無かったわ。
念のため朝晩気をつければ、ノーマルでも問題なしでしょ。
まぁ、また今後寒気でも入ってくれば話は別だけど、日中でも氷点下ってことは流石にないと思うからさ。

130425_sugenuma
今日様子を見に行ったのは菅沼までだけど、菅沼は一応凍結中。
でも例年に比べれば氷も薄く、穴が開き始めてた。
やっぱり今年は暖かいのだな。

その暖かさで、白根の登山口も
130425_sugenumatozanguti
残雪少なく、これこの通り。
少なっ!!

以上、金精道路開通のお知らせで1件目。