「戦場ヶ原・小田代原エリア」カテゴリーアーカイブ

3月なのに桜満開

先日の投稿をアップしたFBに、

期せずして、聖火リレー見物。東照宮とかに行っていれば、きっと有名人がいたのだろうけれど、個人的には3月中に桜が満開になりそうなことの方がニュース。

なんて書いておいたけれど・・・

開花確認から2日で満開ですよ(汗)

やや遅れて見頃になるはずの虚空蔵さんの桜も、明日には満開になっているんじゃなかろうか?

なんて画像を、駐車場代替わりに、いつもお馴染みのエ□イへ届けたら、
「奥日光の画像もヨロシク」

(・・・奥日光の春かぁ。)
と思いながら、ドライブ。

まぁ、春っちゃ春なんだが、コレジャナイ。
・・・お??この声は・・・
湯元にも来ているかな??

これも春ではあるけれど…

こちらの方が、より春らしいけれど、画像としては映えなi
おや??

他の子達の姿は見えなかったけれど、そろそろ夏鳥の季節が来そうだな。

湖畔には、旅立つ前の腹ごしらえ?
ヒドリガモs。
なんか、近年湯ノ湖のカモが凄い減ってるんだよなぁ?

いたっ!!
証拠写真レベルだけれど、中禅寺に続いて湯元でもイワツバメの飛来を確認です。


奥日光で今日一番、春っぽい写真は・・・

そぞろ的にはこの1枚。

とりなおして小田代

ないものは無い。
が、無いと困るので、気を取り直して撮り直し。

乗車定員は41名です。
と、カメラを向けたとたん、ノリのいい組の二人w

入口ゲートには注意書き。
すっごく長く見えるけれど、読めばなんということはない。

・ 乗る前に検温します
・ 乗る前にアルコール消毒してね
・ 乗っている間はマスクか、無ければ口を覆いましょう
・ 車内では静かに
・ 椅子席に座れる人数だけ
・ 混雑したら整理券だすからね

検温用のサーマルカメラはiPad.

入口にはアルコールスプレー。
運転手さんの周りはシートでガード。
運転席に近い座席は使用不可。


レンゲツツジは撮るほどじゃなくなっているので、写真割愛。

ゲートはこんな感じ。
暫定的なものだってさ。

アヤメは一面見頃だけれど、ノハナショウブが混ざり始め。
来週あたりはノハナショウブメインになりそうだな。

アヤメに夢中の足元には、ニガナとウマノアシガタが綺麗。

この前の写真なら、距にアキアカネが止まっていたのに。
でも、前日にはここまで咲いていなかったし、なによりも

ノイバラの数が違ってた。
今は湿度が高いせいか、華やかな香りが留まって、芳しさ倍増し♪
とくに今年は花が多い気がする。
戦場ヶ原の国道沿いとかでも見頃なので、ドライブしていても香るはず。

ってな感じで~す。

アヤメの動画も撮り直したんだけれど、ズーム状態では、カメラ振るのがちょっと早すぎた。
 
ので、今回は埋め込みなし。
見たければFBの方へドゾ。

低公害バス運行再開したけど、なってこったい!

今日は低公害バスの運行再開日。
そりゃぁ、当然行くでしょう!

バスの正面に掲げられているのは、乗車定員の数字。
運転手さんの真後ろの席を除いて、計41席。
低公害バスは今、3台あるけれど、どのバスも乗車定員は同じ。

赤沼情報センターの前には、低公害バスの運行に関わる注意事項あれこれの掲示。

いままでと何より違うのは、バスの乗降口前に設置された三脚とiPad。

何かな?と覗いてみたら、なんとサーモグラフィーカメラ。

試しに水を汲んだペットボトルをかざしてみたら、そこだけ明らかに温度が違う。

対象の体温も数字で表示されるので、一目瞭然。

いざ乗り込んでみれば、入口には消毒スプレー。
運転手さんの周りには、ビニールで仕切りも。


そんな違いはあれど、この低公害バスが運行を再開してくれたおかげで、小田代・西ノ湖・千手ヶ浜などへのアクセスが出来るように♪

ってことで、小田代原に到着~。
昨日の下野新聞にレンゲツツジが見頃だって載っていたけれど・・・
オイラの感覚的にはもうおしまいなんだよなぁ?

おや?
い、入口が~~!!!!
なんと、あの回転ドアがなくなっている!!
シカの対策の為に、代わりにネットを下げることにしたみたい。

うん。
やっぱり、レンゲツツジはもう名残ばかり。
でも、赤沼情報センターに貼ってあった27日の写真では確かに見事だった。

まぁ、今の季節に小田代歩くなら、北東部を目指すべき。

ほら、この一面のアヤメ!!
時期的にはそろそろノハナショウブに切り替わりはじめ・・・お、ノハナショウブも咲いてら。

その他にも、ハクサンフウロ、サワギク、ニガナ、イブキトラノオなどなど、初夏の花のラインナップ。

今日は湿度が高かったせいか、ノイバラの花の香りが芳しいこと♪
眺めるだけじゃなくて、ぜひ、香りでも楽しんで欲しいなぁ。

・・・写真はどうしたって思ってるでしょ?

うん。
オイラもそう思っている。

カメラ、持って行った。

メモリー、入っていた。

アヤメ群落の動画も撮影した。

撮影出来ていることも確認して、赤沼のお茶屋さんにも見せたし、この画像使っていい?的な確認を博物館にもした。

のだけれど!

パソコンに取り込もうと思ったら、メモリーがエラーを起こしたらしく。。。

今日の画像はスマホで撮影していた分の、この2枚だけ(T^T)

7月1日、いよいよっ!

昨日は湯元の作業の日。
なんの作業かと言えば!

湯元温泉足湯、あんよの湯の開所準備。
普段なら4月も半ばには開所準備を行うのだけれど、コロナの影響で今までノビノビ。

7月1日から、湯元の足湯も利用可能になる予定。
座席には✖印貼ってあるから、ソーシャルディスタンスに気を付けてご利用ください。


もう一つ7月1日に再開されるのが、低公害バス。
千手のクリンソウも終わった頃合。
ようやく国道から西側にアクセスしやすくなる!

折しも、戦場ヶ原の木道は工事の為に赤沼の分岐から通行止め。
低公害バスがあれば、千手も西ノ湖も、小田代原も当然サクっと行けるようになるわけで。


オイラもまだちゃんと歩けていないのだけれど、最近は・・・

久しぶりに北戦場に足を運んだくらい。

今年の北戦場は、ツルコケモモが凄いっ!

この画像でわかるかなぁ?
もの凄い沢山咲いてるのっ!

今年はサギスゲも結構良かったなぁ。
多分、過去形で語るのが正しいと思うのだけれど。

他にも、

ハクサンフウロが咲いたり

ツマトリソウが咲いたり。
初夏の花々が咲き始め。

アヤメも咲いているし、そろそろ小田代の群落も良い頃合かな?

赤沼から低公害バスと組みあわせて見に行くのも良いねぇ。
小田代のアヤメ群落を見て、泉門池を経由して北戦場を通過して、光徳入口へ。
東武バスを捕まえて、赤沼へと戻る。

光徳入口のバス停付近では

ホザキシモツケも開花。
・・・ってことは、そろそろ霧降高原のニッコウキスゲ見に行かなきゃいけないんじゃないのっ!?
 
いやぁ、色々と忙しいなぁ♪

戦場ヶ原レンタサイクル

FBにクイズを出したまま、一週間が過ぎてしまった・・・

この写真をアップしたんだよね。

自動販売機の横に自転車が見えるでしょ?

どっかで見た事あるでしょ?

奥日光レンタサイクル

博物館の前に設置されているものと同じレンタサイクル。

うん。比喩的な意味の同じではなく、本当に同じもの。

博物館前に設置されていたレンタサイクルの内、6台が三本松に移動して、三本松でもレンタルが可能になったわけだ。

戦場ヶ原と中禅寺で同じレンタサイクルが借りられるようになったので、これで移動が楽になるっ!!

って思ったのだけれど、借りた場所に返さなきゃならないのだって。

つまり、レンタカー的な乗り捨ては出来ない。

残念・・・

これが湯元にも配置されて、乗り捨て出来るようになると二次交通として意味のあるものになると思うのだけれど・・・

まぁ、三本松への配置は実証実験だそうなので、利用が増えれば正式に配備されるように・・・なったらいいなぁ。


同じレンタサイクルなので、利用法も同じ。
ドコモの人ならスマホで使えて、オイラみたいにドコモじゃない人は三本松茶屋の窓口に声をかけてね。

奥日光サイクルシェア

三本松茶屋

初めて奥日光にレンタサイクルが配備された時のレポート。
奥日光レンタサイクル

戦場ヶ原は2020年末まで通行止め

3月に

戦場ヶ原は2020年秋まで通行止め

というタイトルで投稿をしたまま、(春になったのに工事始まらないなぁ?)と思っていたら、いよいよ正式に発表が。

工事期間:2020年6月25日から12月下旬
工事区間:赤沼付近木道入口から出島付近展望台

工事開始が遅れたので、工事終了も遅れるみたいだね。
・・・地面が凍るまでには終わると思うけれど・・・


でも、今年に関しは工事の開始が延期されて良かったのかも。

全然記事が更新できなかったけれど、今年はズミもワタスゲも素晴らしかったんだ。
しかも、修学旅行が延期されているから、静かだったしね(笑)

6/10の戦場が原。この時、既にズミ吹雪が。

奥日光そぞろ歩きfbさんの投稿 2020年6月12日金曜日

どちらも6月10日にリピーター様をガイドしたときのもの。
去年は外れで、今年は工事で見られないと思っていたので、遅れてくれてラッキー♪

さすがに20日の時点では穂が崩れてきてしまったけれど、なんとかまだ見られたな。

かわって、今綺麗なのはレンゲツツジ。
これは例年同様、展望台から眺めるよりも、国道から見た方がいい。

画像でもその数の多さが伝わるとは思うけれど、現場はもっと綺麗。
歩きながら動画を撮ってみたので、そちらも貼っておきましょう。

先の明智平もそうだけど、ちゃんと映ってないな(苦笑)戦場のレンゲツツジは、国道沿いがオススメ。

奥日光そぞろ歩きfbさんの投稿 2020年6月20日土曜日

・・・最後の20秒くらいだけ撮れば良かった気もするw


マイヅルソウ
フタスジチョウ
笹の逞しさよ

そうそう!
記事にするタイミングを逃してしまったけれど、湯滝~泉門池までの迂回路は5月23日づけで通行できるようになっているからね。

平坦なミズナラの森を抜けてゆくルートで、出来て間もないから、まだ足元に伝わる地面の感触も柔らか♪
様子見に行った6月5日にも歩いている方が多くて。
調整に駆けずり回ったし、その時の意図とは違ってしまったけれど、動いた甲斐があったってもんだ。


【5/23】戦場ヶ原周回歩道の迂回路(泉門池~小滝上間)の開通について

【6/25~】戦場ヶ原の歩道工事に伴う通行止めのお知らせ

当たり年っぽい?

5月が終わり、今日から6月。
緊急事態宣言の延期を受けて、拝観停止だった東照宮など二社一寺も今日から参拝可能に。
中禅寺湖機船も減便ながらも通常航路が運行開始。

閉鎖していた日光市や環境省の管理下の駐車場が閉鎖解除。
同時に、湯ノ湖の周回線歩道も全線通行可。

湯ノ湖・湯川の釣りは6月3日から解禁。
岸釣りも船釣りも出来るようになるけれど、船を貸しているレストハウスは食事の提供を止めて、貸し船専用に。
あの見晴らしの良い食事処が使えなくなるのは、なんとも残念だなぁ。

なんて具合に情報を集めつつ、久々にプラプラ。

出かけた先は・・・

やっぱこの時期は戦場ヶ原でしょう!
どんな具合だったかは、動画へ。

6月1日の戦場ヶ原(約4分)。一眼レフでも撮影したけど、ピント合わせのレンズ音がうるさかったので、スマホ版。#ズミ #ワタスゲ #テイク5

奥日光そぞろ歩きfbさんの投稿 2020年6月1日月曜日

ざっと解説すると・・・
戦場ヶ原はワタスゲデッキ付近。
赤沼方向を見た状態でスタート。
解禁目前の湯川を眺め、新緑となったカラマツの木を舐めつつ、綻び始めたエゾノコリンゴの花、無数に花をつけたミヤマウグイスカグラへと。
湯滝に向かう歩道は通行止めなので、ワタスゲデッキへ進む。
 
生憎と雲が低くて、日光連山の頂は見えず。
デッキの足元に生えるカラマツは、ようやく芽吹いたような様相。
やっぱり湿原部は気温が低いのだと感じらる。
そのカラマツの足元には、クロミノウグイスカグラが開花。
 
画面には映っていないけれど、ヒメシャクナゲの姿も見られ。その先にはワタスゲの穂がかなりの面積で風に揺れる様がみられる。

去年は外れだったけれど、今年はなかなか良さそうな感じ。

え?
ワタスゲが当たり年なのかって?

オイラが当たり年ではないかと思うのは、こっち。

今年のズミ&エゾノコリンゴは、蕾の数が凄いのよ。
国道を走っていても、木が赤く見えるような、そんな感じ。
 
最近は気温の上下が少ないから、もしかしたら開花が揃うかも!?
揃ってくれたら、久々に満開で真っ白な戦場ヶ原が見られそう♪


上の動画を撮っている最中に、遠くから聞こえてきた声。
 
「どんなにこの場所に来たいと思っていたかっ!」
 
うんうん。
その気持ち、とってもよく分かります。
来訪自粛のご協力に大感謝♪
まだまだ油断は出来ないけれど、十分に対策をとって、楽しんで帰ってください。


ただ、戦場ヶ原の工事が始まると、赤沼の分岐からワタスゲデッキまでの間も通行できなくなる予定。
情報収集は怠りなく。

夏鳥証拠写真たち

次回は鳥更新で。
と書いたものの、証拠写真程度ばっかりだなぁ(苦笑)

4月28日 戦場ヶ原の国道沿い

ノビタキ

ホオジロ

ホオアカ

アオジ


5/1 湯滝付近から湯ノ湖

コサメビタキ

と、写真が取れなかったけれど、キビタキを目視。
囀りで、センダイムシクイ、エゾムシクイ、コマドリ。


5月2日 湯元

ニュウナイスズメ

モズ。

ウグイス・・・のお尻。
本当は、ウグイスの囀りでも動画で・・・と思っていたのだけれど、金精道路を駆け上がる単車の音が響き渡って挫折。

昨日の収穫。


5月3日 中禅寺湖

なんとかそれっぽく撮れたのは、イワツバメくらいか。

夏鳥じゃないのもいるけれど、まぁ気にしないw


オマケ。
4月30日に拾・・・えなかったとある羽。
さて、なんの羽でしょう~?

湯滝⇔泉門池⇔戦場ヶ原⇔光徳入口 2020年5月7日歩道開通見込み

以前お知らせをした戦場ヶ原の歩道に関する続報が届きました。前回のお知らせでは、
 
1. 赤沼分岐付近の木道工事が秋までかかる。
2. 湯川沿いの土砂崩れ工事は開通未定

本日、2020年3月25日付で2に対して新たな情報が発表に。

土砂崩れ地点の工事はしばらく時間がかかるようで、その代替ルートとして、赤線の歩道が通行可能になる予定だそうです。


個人的には小躍りしたい感じだし、地域的にもほっと一安心。
このわずかに1kmにも満たない道行なのだけれど、ここが開くことはとても大きい。
 
なにせ・・・

戦場ヶ原を通り抜けてあるけるようになる。

のだから!
一般の人も団体も、戦場ヶ原を歩くことを目的にしている方は多くて、国道から国道に戻れるか否かというのは、かなり大きな話。

これなら、湯滝から泉門池へ、そこから北戦場を抜けて光徳入口、そして光徳の駐車場へと遊歩道をつなぐことができる。

いやぁ・・・
3月は変に忙しかったけれど、騒いでみるもんだw
 
関係機関の皆々様に大感謝♪
 
通行可能になるのは、2020年5月7日の予定。
今しばらくお待ちを。

ほとんど平で、明るく見晴らしの良い、美しい森を歩けるようになるので、お楽しみに♪


戦場ヶ原歩道のう回路開通見込みについて

台風19号関連記事

湯川へ突撃~!

現場からFBに投稿したけれど、今日は湯滝へ。
久々に外に出た気がする(苦笑)

人もいない観瀑台では、ミソサザイが近くで囀り。
春が来たなぁ。。。

そこから湯川沿いの歩道を抜けて、

泉門池まで。
今回は一応、こんなの着けて行動。

なんとかなるように、関係各所が行動しているので、みんなはまだ待っていてね。

歩けるのは湯滝と小滝の間だけだけれど、

足元はまだこんな。
かなりテカテカに凍っている場所もあったので、歩くならご注意を。

湯滝駐車場の路面も雪が解けたので、今日から利用再開。
ただ、トイレは使えないので、ご注意を。
それと、今日の湯元は時折ふっかけ。
例年ならまだ雪が降る季節なので、路面状況は自分で確認してね。

戦場ヶ原の通行止めに関して