「【観光地】の雑想」カテゴリーアーカイブ

英国大使館別荘へ!

とある秋の日。

151028_kouyou

『英国大使館別荘へ行けるらしい。』と言うので立木観音Pへ。

151028_syugou

平日にもかかわらず、結構集まったなぁ。
ざっと30人くらい?

 

そもそも、英国大使館別荘ってどこだよ。
とお思いのあなた。

151028_iriguti

この道を左に進むと、お馴染みイタリア大使館別荘記念公園。
で、今回は通行止めの道を進む。

151028_eitai_gaikan

すると見えてくる黒壁の建物。
これが、旧英国大使館別荘。

 

え?

ヘルメット被っているって?
そりゃぁ内覧会だからねぇ。
だから通行止めの所でも入っていけるのさ。
普通に行っても、『危ないから入らないでください!』って言われるのがオチさ。
では、いよいよ中へ!

151028_danro

こちら第一展示室予定。
今回、英国大使館別荘を譲り受け一般公開するにあたって、イタリア大使館同様に一度解体して、耐震レベル等々調査の上で再建しているそうなのだけれど、その時にこの暖炉は壊さないように曳家で一度ずらしてから、同じ場所に設置してあるんだってさ。

151028_kyakuma_syosai

続きまして、第二展示室予定。
ここは本来中仕切りがあって、手前が客室、奥が大使の書斎だったそう。
アーネスト・サトウもここで執筆活動をしていたのかもしれないね。

なので、ここはアーネスト・サトウと武田久吉に関する展示が入る予定なのだとか。

(誰よ、武田久吉って。なんで佐藤の展示室に武田さ?)
と思った方。完成後は必ずここでお勉強しましょう!

 

武田久吉がいないと、現代の日本登山が違っていたかもしれないし、尾瀬も今とは違う姿になっていた可能性があるのだから。

で、武田久吉はアーネスト・サトウの子供という繋がり。

 

さてさて。

151028_rasen

階段を上がりまして、続いて2階へ。

151028_kyositu

こちらは大使の居室だった場所。
ここの床材は当時使用していたアガチス材、

151028_William Morris

壁紙は、アーネスト・サトウが活躍したビクトリア女王時代にデザインされたウィリアムモリスの物、、と一番往時を感じられる空間かも。
壁紙と言えば、もう一か所。

151028_toilet

ここ、凄くない?
まぁ、トイレなわけだけれど。(笑)
そして、この英国大使館別荘のウリの一つはこちら!

a

えぇ。。。
この空間には英国大使館から寄贈される家具が配置され、英国文化たる紅茶を楽しむ事が出来ます。

なんていうと、あの三段重ねのハイティーをイメージするんだけれど、あの三段重ねは近代になってからの物だそう。
でも、スコーンとかクッキーとかもっと素朴な感じの物を紅茶と一緒に楽しめる空間になる!

・・・予定。

151028_image

完成イメージ図はこんな感じらしい。
と、ツラツラと書いてみたわけだが。
ここの何が素晴らしいって、建物から見た眺め!

・・・見たい?
どうしよっかなぁ・・・

などと焦らしても仕方が無いので。

どう?良い感じでしょ?
建物として見ちゃうとイタリア大使館別荘記念公園の方が面白いのだけれど、景色と資料館的な意味合いではこちらの方が上っぽい。

 

なんというかなぁ。
何か、自分の先見の明の素晴らしさに感動してしまうね♪
この記事書いたの、2010年さ <( ̄^ ̄)>

まぁ、欲を言うなら、だ。

せっかく、秋に夕景を楽しむ事業を県主体で行って、中禅寺湖の夕方を観光資源として売り出そうとしているんだから、まさにその為の施設にしてくれりゃぁ良いのに。
なんか、イタリア大使館別荘と同じ開館時間にするんだってさ。
早ければ16時、遅くても夏の17時じゃぁ夕焼け見られないじゃん。

これほどの適地は他に無いと思うんだけれどなぁ。
紅茶出すんでしょ?
なら、アフタヌーンティがまさにピッタリの空間じゃん。
まぁ、座席数が20席ちょっとの予定らしいから、その場合は捌けずに終わる気もするけれど。


あとは、交通の便が悪い。
マイカー族じゃないと、中禅寺のバス停から片道2kmちょっとを歩くしかない。
半月山線のバスはあるけれどさ、あれってば季節運行で、今年は凡そ3か月半しか運行していない。
じゃぁ歩くかっていうと・・・
あまり歩いて楽しい歩道じゃないんだよねぇ。。。

でも、これは県ではなく、町ぐるみで考える事か。

金精道路・山王林道開通 2015!

本日正午、予定通り金精道路が開通しました。

というわけで、いつものように道路状況等。

150424_totigigawa

栃木県側

150424_gunmagawa

トンネル抜けて群馬県側

150424_sugenuma

菅沼横。

うん、問題無いね。
わずかに路面に水が流れている箇所はあったけれど、この画像の範囲はほぼ全乾。
朝晩を気を付ければ大丈夫でしょ。

白根山の菅沼登山口は、オイラの胸高の積雪だったので、130cmくらいかな?
・・・あぁ、山に行きたい・・・

今日開通する予定だった山王林道は、12:30に現場へ行ったらゲートが閉まっていて??
雪崩発生により開通延期だって。

って、昼過ぎにFBに書いて今見てみたら、15時に開通したそうな

・・・14時過ぎからずっと事務所=宿泊施設で仕事をしているのに、そういう情報が流れてこないかなぁ( ̄Д ̄)

毎度毎度のことながら、奥日光の利用者って、誰さ??
情報が停まるのはどこだ?

というわけで、選択カテゴリーを追加する羽目に( ̄o ̄)=3

突発スノーシューツアー

いつもの日曜日の様に、ロビーの片隅でスーツを着て仕事をしていたら

「「あの~… 今日これからスノーシューツアーって出来ます?」」

・・・行きますかっ!!

141228_konseidouro

真っ青な青空、春の様な陽気。
事務所にいるのはもったいない♪

141228_tade

行先は今季初の蓼ノ湖。

141228_sasa

3番(冬道の入口)付近は笹が出ているので、ちょっと気を付けないとならないけれど、

141228_ribon

概ね使えるか。

・・・??

オイラ、今回はここまでしか行っていないんだけれど、リボンが随分右へ進んでいる様な…

オイラの記憶なら、画面中央方向からやや左奥に緩くカーブを描くはずなんだけれど?

そういえば、リボン付けの時の写真に変なのあったな。

141225_tadesawa

遊びに行ったのかと思ったら、もしかして、ここをリボン付けながら歩いた??

だとすると従来と結構ルートが変わったイメージになって、戸惑うかもな。

直ぐ上の写真は、日光ランブラー Mr.Jo-Joからの貰いもの。

141225_kainikkou

なんと、今回は会社の仲間を連れて、リボン付けの協力に来てくれたんだ♪

この冬からJo-Joのいる界日光でもスノーシューのツアーを始めるそうで、コースを使う以上はその整備にも協力しよう!って事らしい。

これなんだよなぁ。
エコツアーとかガイドツアーなんかをやる事業所は、地域が良い方向に向かう様に力を使うべきだと思うんだ。

その地域をただ使うのではなく、良い状態に維持するように。

それが、一般の旅行会社なんかとは違う所。

一般利用だとか、年に一度程度というならばいざ知らず、繰り返しそのフィールドを使うのに、使うだけで終わるとか、自分の所が儲かりさえすれば良いなんてのは、ちょっと違うとオイラは思う。

こんな事を考えているオイラは、ようやく地域内での発言権が若干得られて、湯元の組合を巻き込むことに成功!

今回は、界日光の他に、紫雲荘奥日光高原ホテル もリボン付けに協力してくれています。
地元はこのコースがある事で、利用者が増えているし、元々組合の関係で作ったコースだもの。
他の施設もリボンの予算を出すとか、可能ならば人を出すなんて会合で言ってくれたので、良い方向性に進んでいるんじゃないかな?

これがオイラの戦利品の一つ。

え? 写真が貰い物なのはなぜかって?
そりゃぁ、オイラがリボン付けをしに行っていないからさ。
事前に日程知らなきゃ、仕事の調整も出来やしないし、手伝いたくても手伝いようが無い。

せっかくの戦利品がゴミにされなきゃいいけれどなぁ。

さて、ツアーをやってみた結果のコース状況は、前半で書いたように、笹を避けながらなら使えるでしょう。
(金精道路は除雪されているみたいだから、石楠花平コースは除雪作業が終わって再度積もってから。)

古巣のサイトにも
「これで、全てのコースにリボンがつきましたので、1月1日からの予定を早めて、明日、12月27日からスノーシューのレンタルを開始いたします。」

ってあるし。

コースに関しては明確な記述が無いけど、レンタルはするのにコースは使えませんなんて話は無いでしょう。

肝心のツアー自体も、初めてのスノーシューの方がまた来たい!!って言ってくれたし、多分成功♪

近々だと、オイラのツアーは1月2日のミステリーツアーと、3日の金精の森午後、翌週11日のミステリーツアーが確定分かな。

お正月に奥日光行くけど、やること無くて暇。
なんて方は、レッツスノーシュー!!

奥日光冬季道路通行止め、施設閉鎖一覧図

今日は11/28。
中禅寺湖スカイラインが閉鎖になった(はず)。

そして間もなく12月。
なので、この季節恒例、「奥日光道路・施設閉鎖等一覧」を今年も作ってみました。

1415_winter_crose

変更内容も恒例なんだけど、微妙に日程とか変わるしね。
今回はgifにしてみたんだけれど、A4サイズくらいなら印刷に耐えうるレベルだと思うんだ。
いつもなら、この下に地図のテキスト分だけ打ち込んで行くんだけど…

今日は会議やらなんやらで疲れた[E:despair]ので、明日?追記しておきます。

ちなみに、なんやらの部分には「時刻表作り」なんてのも含まれまして。

さっきアップした11/30第一回いろは坂駅伝の規制もそうだけど、12月1日から東武バスが冬季ダイヤになるんだよね。

宿泊予定のお客様もいらっしゃるし、こうした情報は基本的に事前にわかっていないと意味ないじゃん?

は? 文字が無意味に大きいって?
気のせいじゃない?www

「141201150331tobu.pdf」をダウンロード

一応、何度か確認をしているから、多分大丈夫だと思うんだけれど、原本はこっち。
東武バスOnline 時刻表

なんて資料を関係者にメールで送ったらお返事が。

「というか、この手のものは、もっとパブリックなところが作るべきだね。」

オイラもそう思ってるけどさ?
オイラんところで作ったら、他所様は使いづらいし?
っていうか、そんな事にかけるコストは一般的には無駄と考えられてしまうし?
なにより、アッチコッチでこんな物を作ったら、情報の錯綜が起きる元だし?
だったら、パブリックな所で作って、それを皆で共有したほうが良いと、常日頃から思っているけど…

オイラ程度でさえ気づける【そんなこと】に気づけないんだったら、仕方が無いんじゃない?

なんか一昨日も似たような事で吠えてるw

相手かまわずぶん殴って嫌われ者になりに行くのも面倒になってきたし、ネット弁慶でも良いかぁ?、と思う今日この頃。

最後に自己ツッコミ。

「疲れてんなら、グダグダ長文打たんとさっさと寝ろや[E:punch]」

文字情報追記
=======

変更点

東武バス冬ダイヤ運行 12/1~3/31
東武バスフリーパス 宿泊者向けサービス開始
(各宿泊施設へ問合せ)

冬季道路閉鎖

中禅寺湖スカイライン 11/28正午~4/10正午
山王林道 11/26~4/下
金精道路 12/25正午~4/24正午

冬季運休

中禅寺湖機船 12/1~4/10
低公害バス 12/1~4/25
明智平ロープウェー 3/1~3/15

冬季休館・閉鎖
イタリア大使館別荘記念公園 12/1~3/31
中禅寺湖ボートハウス 12/1~4/1
魚と森の観察園 12/1~3/19
赤沼情報センター 12/1~4/25
湯元足湯「あんよの湯」 12/8~4/17(12/30~1/4臨時OPEN)
日光湯元ビジターセンター 12月・1月の平日
日光自然博物館 12/29~1/1臨時休館

赤沼駐車場 12/1~4/25
中禅寺丸山駐車場 期日不詳
奥日光一部公衆トイレ

営業開始
丸沼スキー場 11/22~5/6
湯元スキー場 12/19~3/31



山王林道、冬季閉鎖。2014

今日は珍しく、奥日光そぞろ歩きFBからのコピペの直し。

=========

今日の奥日光は雪。
中禅寺にも雪が降ったので、いよいよ本格的な冬が目の前!

で、山王林道は予定日よりも早く本日閉鎖らしい

…冬季閉鎖の資料作って、あとは確認アップで終わったのに、また直さなきゃ… ( ̄へ ̄)

中禅寺スカイラインは、確認の結果、予定通り11/28正午閉鎖になったそうな。

ついでに、土日のマラソン・駅伝の通行規制による東武バスの運行の問合せをしてみた。
問合せ入れるの、11/18?、23とこれで3回目なんだけれど…

・・・・・・『規制情報がようやく分かったから、これから検討する』と返答された。

旅行者や観光客がどうやって動くか知ってるの???

っていうか、その返事初回にも聞いたぜ?
2回目は『担当者不在なので』と返されてるぜ?

問題はどこにあるんだ?

規制情報を出すのが遅いのか、確認が遅いのか、それとも視野狭窄で自分の所の仕事しか見えていない奴がいるのか…

規制情報公開と合わせて、関係各所で、関連情報としてアップしなきゃならないんじゃないんか?

肝心なところには交通規制の情報すらトップに置いていないし・・・

このイベント、日光の観光誘致の為にやるんじゃないんか?

イベント以外にも利用者はいるのに、肝心の観光客の動きがイメージできないなんて、ため息出ちゃうね (´Д`)-3

中禅寺湖紅葉モーターボートツアー

昨日の記事を書いていて、ふと気になる。

1409201124_okunikkou_kouyouten
この左下の【奥日光 紅葉のいろはフルコース】のイベントは・・・

やっぱり!!

ガイド付きハイキングの後に、モーターボートを使って湖上から紅葉眺めるのか!!!

この中禅寺湖畔のハイキングと、湖上からのモーターボート遊覧は

131022_kouyou_cruising
過去に幾度もオーダーを頂いていて、どのお客様も大満足
しかも、今年は例年よりも一週間程紅葉が早いってことは…

10/19って、八丁出島や中善寺湖の紅葉、ドンピシャじゃねぇの??

ちっきしょう!
こんな企画、このエリアではオイラの専売特許だと思っていたんだけれどなぁ。

しかもオイラより遥かに安いでやんの。
これだから役所系は・・・(=益=)

過去にツアーやっているとさ、かなりの確率でモーターボート初めてって方が多いんだよね。
で、普段船をお願いしているみはしやさんの話だと、参加者の方からはその後も船だけのオーダーがある(!)らしい。

・・・と、すると?
今回のモーターボートを誰が出すのかは知らないが、モーターボート初体験で楽しさを知る、なんて人も出るわけか。
更に、来年だっけか?にOPENするイギリス大使館別荘跡などと組み合わせて、来年以降も企画されたりすれば、オイラなんかとは広報力が雲泥の差。

となれば、結果的に地域の観光資源の発掘と、地域の観光振興にも繋がる、と。

・・・仕方が無い。
不本意ながらCMをしてあげよう。

141019_iroha
募集対象は主に大人の方で、申し込み期日は10/12までだってさ。

まぁ、オイラにご依頼頂ければ、10/19以外でも、ご希望に合わせて何時でも行きますけど?
14_ayl

っていうか、大人の方のみならず、お子様のご参加も大歓迎しますけど?
4人以上でお申込み下されば、追加料金なしに貸し切っちゃいますけど?

という紹介記事を書くふりをした、自分の所へ誘導する記事ww

を、各モーターボートのお店が書いたり、自前で企画してみたりしたら、地域的にもっと盛り上がるんじゃないかしら?

日光・奥日光のイベント 2014年4月

一年ぶりに復活のイベントまとめ記事。
いちいち調べんのメンドウクサイし、漏れている事もあるし・・・ってんでやめていたんだけど、何かにつけ自分が不便な事に気が付いた[E:catface]

~~~~~~~~~~

4/1 東武バスダイヤ改正(改正ダイヤ以下)
4/1 中禅寺湖岸釣り解禁(キャッチアンドリリース限定)

4/1 開山会(輪王寺
4/1 イタリア大使館別荘記念公園・中禅寺湖ボートハウス再開
4/2 強飯式(輪王寺)

4/11 中禅寺湖スカイライン開通(正午)

4/12 中禅寺湖機船運行再開

4/12 Woman’s Planet
4/13~17 弥生祭 (二荒山神社)
4/19~ 湯元足湯あんよの湯再開

4/20 中禅寺湖船釣り解禁(キャッチアンドリリース限定)

4/20 春のバードウォッチング(日光湯元VC

4/25 金精道路開通(正午)

4/26 低公害バス運行再開 ・赤沼情報センター再開

4/27 きれいきれいハイキングin日光杉並木(日光湯元VC)
4/下 山王林道開通

4/10~30 日光桜回遊

4/15~5/6 皇后御学問所特別公開(田母沢御用邸

~~~~~~~~

奥日光の閉鎖解除関連に関しては、解りやすい様に地図に落としてみた。
140401map
959KB[E:coldsweats02]
ココログにアップできるファイルサイズぎりっぎり

東武バスの時刻表はまた抜粋して作ってみた。
去年とは別の数式組んだら、また部分的にエラーが出るんだよなぁ?
他のセルでは同じ数式が正しい値を返しているから、数式の間違いじゃないと思うんだけど・・・
東武バスの時刻表に乗っていないバス停の時刻は、今日現場で確認しているけれど、一応参考資料程度って事で。
バスの料金も変更になって、日光駅⇔中禅寺=1,150円、中禅寺⇔湯元=860円、日光駅⇔湯元=1,700円。

「140401tobubus.pdf」をダウンロード

今日は中禅寺湖の釣り解禁日。
140401_kaikin

釣りを楽しむ太公望。
今日はとっても暖かで、釣り師達ものんびりとした感じ。
ちなみに、今年は禁漁区で釣りが出来る特別解禁日が設けられるそうな。
事前の申し込みが必要で人数制限があるそうだけれど、期間限定ってことなので、興味がある人は早めにどうぞ。
同じ資料を見ると、釣り教室もやるみたいね。
特別解禁…岸釣り:5/24、6/10、 船釣り:5/27、6/21
釣り教室…6/29

最後にゴニョゴニョ。
どことは今更敢えて言わないが、桜回遊のイベントリンク張ろうと思ったら、今年の記事から去年のパンフレットPDFにリンク張っているサイトがあった。
専門職の癖して何をやっているんだか・・・
今年のパンフレットの写真は去年よりも遥かに「見たい」って思わせるパンフレットになっていたっていうのに。
今年の桜回遊のパンフが手元に回って来た時にスキャンしておけば良かった[E:down]
ってことで、これはまた別途記事化の予定。
美味しそうなスイーツが幾つか乗っていたので…イベント開始後、かな?

・・・それとも何か?
今日が4/1だから、実はこっそりエイプリールフールネタなのか??

日光四季祭 雪まつり 2014

14_yukimaturi
今季の湯元温泉雪まつりのチラシが出来上がってきた。

「14_yukimaturi.pdf」をダウンロード

やることは例年通り。

・湯めぐりスタンプラリー 
 2013年12月1日~2014年3月31日

・星あかりツアー
 2013年12月21日(土)、2014年1月25日(土)
 2014年3月の毎週土曜日

・第8回全日本氷の彫刻奥日光大会
 2014年1月17日(金)彫刻開始
   同 1月18日(土)展示開始~溶けるまで

・冬花火
 2014年2月1日(土) 
 (あ、また時間書いてねぇや・・・ 19:30から15分の予定みたい。)

・雪灯里
 2014年2月1日(土)~2月28日(金) 17:00~21:00

・第13回雪上探検ツアー
 2014年2月16日(日)

こんな感じかな。

さて、どこにリンクを張っておこうかな??

え~と、日光四季祭 冬の章??

【日光四季祭】 ″m(。。)m゛kensakutyan
131202_sikisai_google

【日光四季祭 冬の章】 ″m(。。)m゛kensakutyan
131202_huyunosyou_google

お、珍しくググると引っかかるじゃん♪

と、思いきや。
こりゃぁ両方とも去年のだわ[E:coldsweats01]

『日光四季祭』とかって冠を付けたのは、確か、日光各地でバラバラにやっているイベントをまとめて地域的な一体感を出すとか、広域の観光を促進するとか、そんなお題目だった気がするんだが…
12月になっても相変らずだなぁ…[E:shock]

っつうぅわけで。
湯元温泉旅館協同組合 雪まつり頁にリンク。

またも空振り・・・

131106_senjou
今朝の戦場ヶ原は霜で真っ白。

131106_simo
青空の下、朝の陽ざしに煌めいて、カメラを構える人が沢山。
日中もとってもいいお天気。

だのに籠の鳥で、事務所で白米を食べる始末…

本当は、今日の会議で改善点を提案する為に待機していたんだけど、また別の機会って言われたらしく…
しかも、前日に『明日の会議で提案してくれ』って言われていたのに[E:pout]
期日までに間に合えば良いけれど。

沢山のガイドの協力が必須なら、ガイドがやりやすいように調整をするのが依頼者の役割だと思うんだけどなぁ。
ってことを5年は提案し続けているのだけれど。。。

こんな事なら、予定通り霧降高原の紅葉状況の確認に行けばよかった。
ちぇっ!

ライトアップ日光 2013 チラシ入手。

台風27号、通過っ!
アチコチは明日見に行くけれど、とりあえず。

昨夜から雨風はあって、
131026_yumotobusstop
お昼頃はまだ雨模様だったけれど、15時頃から青空が見え始め、

131026_itayaura
実に気持ちの良い青空に。

131026_yumoto
湯元を見る限り、完全に吹き散らされた感じではなさそう。

まだ様子は見に行けていないけれど、一昨日の下りイロハでは剣ヶ峰や大薙には良い色が見えていたから、ライトアップの始まった清滝養鱒場や、輪王寺の逍遥園なんかもそろそろ良いのかもね。

で、そんなチラシがお客様用に欲しくて、
131026_eventboad
本日ようやく入手[E:sweat02]

清滝の養鱒場からは封書が届いていたんだけど、ライトアップ日光のチラシが手に入らなくてさぁ…

掲示用ならWEBからプリントすれば良いんだけど、配布となるとねぇ…

奥日光のどっかに無いかと探し回って、無いもんだから某所へ電話をしたら、

あ、奥日光には持って行っていないです。でもパンフレットは沢山刷ってあるので・・・

・・・成程ね。こちらから頂戴しに伺えば、分けて頂ける、そういう事ですね?

もっしも~し[E:mobilephone]。えぇ、そう。だから貰いに行って。東京の営業や他所も必要だと思うので、ちょっと多目に。

電話切ったあと、近くにいた人と顔を見合わせ一言。

「すっげww」

だってさ、関係者が最近奥日光に上がって来てるんだもの。
ついでに持って来れば良いじゃん。
それがダメなら、手段考えれば良くない?
清滝養鱒場だって、来場者に個人的に封書送るんだよ?
地域内に発送したっていいし、手段は幾らでもあるでしょうよ。

それともなに?
奥日光に遊びに来る人や、奥日光に泊まりに来る人って、日光の観光客じゃないの?

今日も日帰り入浴に来た人が、「あそこに貼ってある清滝養鱒場ってどこ?」って聞いてきたんだよ?

宿に泊まりの人にはパンフレットが送付されることもあるんだけど、オイラんところは関係イベントがあったら、併せて送るように言っているんだが、そんな宿が他にもあるかもしれないじゃん。

オイラが言っている事って、そんなに無理があること??

直接文句言った事もあるけれど、なんかもう、この地域の観光ってメンドクサイ[E:sad]

:

ライトアップはそれぞれ…

ライトアップ日光 2013/11/3~5 18:00~21:00 過去ログ

輪王寺の逍遥園 2013/10/25~11/15 時間変動 過去ログ

清滝養鱒場 2013/10/25~11/15 17:00~20:30 過去ログ

素直に、イベント記事を書きたいなぁ。。。