地形図で遊ぼう!!

100119_ryoukinjo
うむ。良い天気だ。
皆の者、覚悟は良いな?

100119_sinyoujurin
さて、ここを突っ切るぞ。

(・_・;≡;・_・)

100119_mitudakerindou
スマン。チョイずれた[E:coldsweats01]

100119_maikka
そっちじゃないけど… ま、いっか。
大勢に影響ないし。

さて、ここが本日の最高所。後は下るだけ。
っつうことで、お昼&遊び休憩。

100119_hyaxa
ひゃぁ~~~[E:happy01]

100119_uhyo
うひょ~~[E:smile]

それ、結構楽しいっしょ?

きゃっ!!

100119_dobesya
!?!?!?!?

100119_dobesyaup
なんてベタなwww

100119_nantai
さて、日も落ちてきたし、そろそろ下ろう。

うわぁっ!!

!?!?!?!?!?

100119_uoi
何をやっとるんだ、君は…
笑いの神でも憑いてんのかww

あぁ、このソリ?
これは本当は遊びようじゃなくて…
100119_hansyutu
念の為の装備品なんだけどね。
こんな物を使わなくて良いようにするのがオイラ達の役割だけど、それとこれとは別。
でしょ?

さて、みんなどうだった?
こんなのも結構面白いっしょ?
地形図がちょっと読めると、こんな遊びもできる訳さ。
さて、今度は…滝でも行くかい??

なんて辺りが、今のオイラの役割かな?

分かりづらいヒント

では、クイズのヒント。
斜体字は写真説明としての追記分(100124)。

100118_1221
12:22
太陽は南中をやや過ぎ、西に傾き始めている。
影はほぼ真横に出ている。
進行方向はおよそ西北西。
湯滝~泉門池、泉門池~小田代の所要時間から考えると、ほぼ平坦地の1.5km程を30~40分で移動している。
移動速度を同等と仮定し、小田代原の撮影場所から1.5km内外。

100118_1230
12:30
進行方向と影との角度が狭まっている。
進行方向はやや北寄りに変化。

100118_1252
12:52
進行方向と影との角度はほぼ同一だが、XCを開かないと停止できない程、斜度が上がっている。
それまではXCを開かずに停止していられる=緩傾斜と仮定。

ここまでの条件で、小田代原の撮影場所を起点として1.5km前後の地点から緩傾斜地を北西方向に移動して辿り着く場所と考えられる。
条件に合致しそうな場所は外山沢の流域か、小田代原北西の緩斜面。

100118_1323
13:23 これ以上は厳しいので換装

13:37 目的地到着
14:03  同 出発

100118_1413
14:13 再び換装

100118_1419
14:19 もう自分の影を一緒に写せない。

100118_1442
14:42 1002号線。今のところ凍結無し。

基本的に体の正面は常に進行方向。 

なぁ~~んて分かりづらいヒントなんでしょ(笑)
ちなみに、この日は基本的に雲はありませんでした。

100119_ryuuzu
8:51 竜頭滝
あ、これは今朝ね。
今朝の下野新聞にも竜頭滝の写真が出ていたっけ。
TVニュース見てても、袋田滝や払沢滝とか凍ってるみたいだね。
今日・明日・明後日と暖かいらしいから、氷が落ちなきゃ良いんだけど。

ん?
これも一応ヒントにはなるなぁ[E:wink]

地図や地形図が手元に無い人は、国土地理院の地図閲覧サービス“ウォッちず”眺めながら、のんびり考えてみましょ~。

他にも、換装2回がいずれも全面的に日陰と言う事、雲が無いという記述から、なにか太陽との間に大きな遮蔽物が近くに迫っている(=山並みが近い可能性がある)とか…
こんな風に斜体字の様に考えていけば、条件がかなり絞られていく…

なんてもっともらしく書いておくと、出来る人っぽく見えるでしょ??ww

ぷれぜんとく~いず!!

今回は少々遠出。
移動力を増す為、古巣でXCをレンタル。

100118_yudaki
10:33 湯滝

100118_humiato
踏み跡はかなり固くなっているから、夏道を辿るだけなら道具要らないや。

100118_izumiyado
11:09 泉門池

100118_odasiro
11:40 小田代原

   ↓↓
   ↓↓
 たいむわ~ぷ
   ↓↓
   ↓↓

100118_akanumahukin
すっかり日が陰ってしまった。
しかし、赤沼~小田代間は凄い人出だなぁ。

100118_akanuma
15:26 赤沼

さて、今回の目的地、ワープ中にはどこへ出かけていたでしょう?
正解の方には、目的地の画像をお好きなサイズでプレゼント♪
ヒントはまた近日中に。
回答期限は、金曜日の更新前まで。

さぁ、プレゼント目指してレッツトライ[E:good]

え!? 写真なんていらない?
そうですか[E:down]
確かに青空バックで撮れなかったからなぁ[E:gawk]

(100119_02:06投稿 100119_22:50 時間調整)

氷の芸術

今日も奥日光は天気良く、森の中はばっふばふの新雪♪
歩く人もまばらで、快適スノーシュー[E:happy01]
でも、1/12~14と雪が続いた割には…
100117_no10
石楠花平10番地点の状況に変化なし。

本日撮影の画像は以上。
だって、ガイド中だったんだもん

代わりと言ってはなんだけど、昨日撮影した氷彫刻奥日光大会の写真を。

100116_faily_2
今年は一年ぶりに ホテルニューオータニの平田 浩一さんによる妖精が最優秀作品に。
この翅の感じなんかも凄いよなぁ。

他には…
100116_spiderman
箱根湯本富士屋ホテル 山口 進さんのスパイダーマンとか

100116_bizan
ミリアルリゾートホテル 宮島 美幸さんの眉山なんかが個人的には良かったな。

でも、今年は…
100116_spidernight
昼間にしろ夜にしろ、写真が撮りづらい。
やっぱり背景は暗色系の方が彫刻が引き立つと思うんだよな。
サイズが大きい作品もあるから、このかまくらの内側にスクリーンか何かをグルッと張り巡らしたらどんなもんだろう?
あとは、ライトアップの照明の当て方も一考の余地ありだな。
会場全体は緑色に光っても、かまくらの中まで光が入らないし…

この氷の彫刻は溶けるまでの展示で、夜は全日程ライトアップの予定。
でも、去年の例もあるし、今週は暖かくなるなんて話もあるから、早めに見に来てね。

そして、暖かくなると融けてしまうのは、自然の手による氷の芸術も同様。

イロハ下の氷の芸術はと言えば…
あら!? 切り出し終わっちゃった[E:coldsweats01]

これで、今年も天然のかき氷が楽しめそうだね♪

ほぼ準備完了。

100114_tumikomi
ホイールローダーのバケットに、氷を積み込み

100114_unpan
落とさないように、傷つけないように、慎重かつ速やかに。

100114_syoumeisetti
夜のライトアップ用の照明も設置完了し、

明朝10時から丸一昼夜で、氷の彫刻が完成する予定。
彫刻の制作工程も見学できるけど、くれぐれも作業の邪魔にならないように[E:camera]
明日、作業場所にトラロープをはる予定なので、その中は入っちゃダメ[E:danger]
去年の完成後の様子

いよいよ、雪まつりも本番だ!

XC日和。日和・・・

100113_xcbiyori
風は強いが、天気もまずまず。
光徳周辺のコースには前夜の新雪が乗って、XC日和♪

100113_xcsetumei
右の赤いジャケットの方は講師役で、霧降のペンション トロールの森のオーナー。
オイラが古巣にいるよりもずっと前から、冬の奥日光でXCスキーのツアーをなさっている、いわば大先輩。

そんな方を古巣が招いてXCの勉強会をすると言うので、乱入していたわけだ。

一応、オイラは滑れるし、イベントで人に教える事もあるけど、我流だもんでさ。
人の教え方を見るのは、とっても参考になるのさ。

そんなわけで、今日は一日XCスキー♪の筈だったんだけど…

100113_xctouring
ツーリング中に段々と天候が悪くなり…

100113_hubuki
昼を過ぎた頃には吹雪に…

で、しょうがないので午後からは古巣の事務所で、座学兼雑談。

結論として、奥日光ってXCスキーの条件(雪質・地形・アクセス等)が整った良い場所だよね♪

今日からしばらくはまた雪かぁ…
ま、XCコースは1/11時点で若干雪不足だから、
100111_xc_sankaku
ドカッと降ってくれた方が良いかな。
除雪メンドクサイけど…

寄り道寄り道

100111_no10
ストックはそれぞれ1mの長さ。
ここの状況は殆ど変化なしか

 

100111_syakunagedairatemae
もう少しで石楠花平だけど…
ここは寄り道の途中。先を急ごう。

空がイマイチ…
100111_okunikkou

100111_oiduru

んん??
・・・おぉ[E:flair]
100111_kazenoitazura
なるほど、そういうことか♪

さてと、寄り道ばかりしていないで参りましょうか!

100111_no9
へっぽこテレマーカー、再度金精沢を行く

お、良い調子♪
今年は転ばずに一番下まd!!!

倒木が雪に埋まっていやがんの[E:annoy]
転んじゃったじゃないか、ちきしょう[E:angry]

100111_sasa
金精沢の右岸はこんな感じで、所々笹が出ていたり、さっきみたいに浅い所に倒木が埋まっていたりはするけど、まぁ問題ないでしょ。

100111_gosikisawa
今年も沢を越えるのは厳しいかな?

金精沢の左岸のコース上は
100111_no8
けっこう踏み跡もあるし、右岸を登る気力体力があれば、左岸側を滑り降りてくる方が楽しいかも。
オイラは右岸をスキーで登りたくないけどね。

100111_no7
ちぇっ[E:catface]
下りてきたら良い空になりやんの。
まぁ、今日の目的は金精沢コースの状況確認だったから、まぁいっか。

1月のイベント

正直、我ながら今更って気はするんだが…
結構忙しかったって事で勘弁して[E:coldsweats01]

昨日も久っっっしぶりの休暇だったってのに、結局寝て過ごすハメになってしまって…[E:down]
オイラが寝てる間に、古巣が残りの小峠コースの青リボンを付けてくれたそうだよ。

そんなわけで、随分遅くなってしまったけど、1月のイベント情報行ってみようか!

いつもは時系列でまとめてるんだけど、今回はカテゴリーにしてみた。
どっちが分かりやすいかなぁ?

雪祭り関連
 12/1~3/27 湯巡りスタンプラリー
 1/15~16 全日本氷彫刻奥日光大会
 1/16~(溶けるまで) 同 一般公開
 1/23・1/30 星あかりツアー

フィールド系
 1/10 バードウォッチング~カモ編~(VC
 1/23・1/30 スノーシューで雪の森へ(博物館
 1/31 親子で雪の運動会(博物館)
 1/31 真冬の中禅寺湖!(VC)

日光湯元スキー場
 1/11 新成人 リフト一日無料
 1/20 カップル リフト一日券1000円引き
 1/23 子供 リフト一日券500円引き

その他
 1/14 年越大祭(興雲律院)
 1/17 ニューイヤーコンサート(田母沢御用邸
 1/17 日光環境シンポジウム
 1/31? 温泉寺節分会追儺式

って辺りかと思っていたら、こんなものや
【1/16~2/14 analog booksの本と、本の家具展
いいなぁ。こんな本棚。。。本棚??
でも、今のオイラの部屋には置けるスペース無し[E:bearing]
場所がちょっと分かりづらいのと、Pがあまり無いのが難だけど、かましん前のオアシス駐車場(無料)に車を置いて歩いて探すと良いんじゃないかな?

もう明日だけど、こんなものも。
ざぶん展とざぶん奏
今や、日光の名物として定着した天然氷の講演もあるそうな。

ほんで、最後はオイラの冬のツアー、と。
10aylpop
告知遅いよ!って思うでしょ?
オイラもそう思うんだけど、、、色々と大人の事情って奴がだね(¬。¬)
まぁ、細かい事はチラシを見て。
大雑把に言えば、
10/01/16~3/23までの間なら、条件合えばスノーシューでもカンジキでもXCスキーでも案内します。条件合わなかったらゴメンね。
基本はコースも時間も早い者勝ち。
ただ、貸切ツアーじゃないんで、他の参加者と一緒って事もあるかも。

セミオーダーツアーみたいなもんかな?
ま、オイラのツアーは然程参加者が集まるもんじゃないから、これでもなんとかなるのさ。

クリアしなきゃならない問題はまだまだ山積みだけど、ようやく複数のコースを設定してもなんとかなるようにはなったんだけどなぁ。。。オイラは。

(×~×)

100106_kamakuradukuri
今日も湯元は雪。
朝から除雪車に乗り、たっぷりの雪と格闘[E:punch]を続けていたオイラ。
午後には、湖畔前の園地でかまくら作り。
来週にはもう氷の彫刻作りが始まっちゃうから、急がなきゃ[E:sweat01]
明日も作業があるらしいんだけど、何時からやるんだ??
昨日も突然放送が流れて作業をしたらしいんだけど、突然言われても困っちゃうんだよなぁ[E:despair]

昨日は別のお手伝いをしていたから、こっちのお手伝いはできなかったんだよね。

昨日1/5に何をしていたかと言うと。

100105_yunoko
湯ノ湖畔の新設木道。
毎年この辺には除雪の塊が落ちていたけど、今年は平気そうだな。
・・・この時はまだ天気良かったんだ・・・

100105_mitudakerindou
三岳林道。
当然の如く、だぁ~れもいません[E:gawk]
足跡なんてありません[E:bearing]
お天気だったら喜んで[E:happy01]なんだけど。。。
吹雪じゃなぁ…[E:snow][E:typhoon]

じゃぁ、行かなきゃ良いだろうって?
こんだけ雪が降ったら、そうもいかないじゃない?

早めにコースリボン付けなきゃと、VCと手分けしてリボン付けに行って来たわけさ。

100105_kotouge
大変だったんだよ。
いくらスノーシューを履いているとはいえ、脛丈の雪を延々一人で踏みながら歩くのは。
小峠に辿り着くまでなんと4時間[E:wobbly]

100105_iwaba
岩場の中で吹雪を避けつつ、カロリ○メイト4本&饅頭1ケをエネルギー補給に一気食い。
燃料が足りんっ[E:empty]
ふと時計を見ると、15:30[E:clock]

いかん!日が暮れる[E:dash][E:dash]

100105_tadenoumi
蓼ノ湖。

湯元に帰りついて16:10.
この時間はあくまでも御参考…にしちゃダメ×

ここまで苦労をしたというのにだ。
100105_ribonsumi
途中でリボンが尽き、中途半端[E:down]

緑の石楠花平は一つ前の記事で書いた通り。
赤はVC別働隊ISHが付けてきて、蓼ノ湖まではVC別働隊IFが。
でも別働隊IFもリボンが尽きたと言う…[E:down][E:down]

コース概況や注意事項は、昔の記事とか、博物館のページで。
奥日光のスノーシュー・XC用フィールドマップもあるよん。

お待ちどうのスノーシューシーズン

100103_okunikkou
ようやく晴れた♪

けど、その前に除雪をしてと。
そんなわけで、午後出発。
日のあるうちに帰るには…石楠花平コースだな。

100103_marker
おや?先行している人がいるが…
このトレースは…

100103_kiridoosi
いつもの場所は風で雪が払われているけど、源泉からずっとスノーシューが必要で、スノーシュー履いて30cm強沈むかな?

100103_dakekanba
風が強かったせいか、こんな物が落ちていた。
これと同じもの

100103_no10
で、去年も苦労したガードレールの乗り越え場所は1m程の高低差。

おっ[E:sign02]
ターゲット捕捉[E:eye]
雪玉爆撃開始 (^皿^)シ[E:baseball][E:baseball][E:baseball]

100103_ribontuke
いよ、お疲れさん[E:scissors]
やっぱ君らか。
何?一人でリボン付けやってんの?
うし。じゃ手伝いましょ。

って事で、とりあえず湯元のスノーシューコースのうち、石楠花平コースの緑リボンはつけ終わり。
でも、まだ他のコースや看板は未設置。

100103_konseinomori
12月と比べると随分雪が増えたけど、まだ雪が落ち着いてないんだよね。
笹を避けて歩いていた筈が、ストンっ!と落ちて腰までズッポシ[E:coldsweats01]

100103_tadeiriguti
片や、蓼ノ湖へ行ってきた↑のピンクの人は、
なんか蟻地獄みたいでした[E:sad]』
ま、この雪ならそうなるわな。

さぁ~て!!
いい加減、年賀状書かなきゃ[E:sweat02]