いろは坂・国道120号, 中禅寺湖エリア, 戦場ヶ原・小田代原エリア, 旅行・地域, 日記・コラム・つぶやき, 湯ノ湖エリア そんな次第で、逆戻り。 2016年3月24日 べー太 2件のコメント 今朝の奥日光は一転冬に逆戻り。 マンサクの花にも雪化粧。 冬に逆戻りと言っても、積雪量自体は大したことないので・・・ 残っていた【スノーシューコース、金精の森も閉鎖】というFAXが今流れて来た。 今日は暖かいので、路面の雪はあらかた融けてはいたけれど、8:30の湯ノ湖畔は 未だ圧雪凍結。 奥日光は4月でもこんな日が突如現れるので、油断は禁物なのです。 関連記事20cm♪湯川へ突撃~!金精道路、通行止め続報またも不調氷彫刻奥日光大会 2016ニッコウキスゲ、開花。竜頭滝の紅葉が見頃。急げっ!つぅぃった〜
予想通り、今年は「雪とマンサクのコラボ」を見せて頂きました♪
でも、もっとふんわりした雪がかかっているイメージだったのですが・・・。春の雪って、やっぱり重たいんですね。
rose様
おいでませ~♪
お返事遅くなりました。
春雪は大体、水気が多いですからね。
よほど強い寒気でも入れば、また別でしょうけれど。
今やすっかり春ですよ。
またお越しくださいまし。