「エリア大別」カテゴリーアーカイブ

積もってどうなった?

チェックアウトやらなんやら色々終えて、昼からなんとか動けるように。

まとめて雪が降った奥日光、積もったその後はどうなったかと言えば。

こうなった。

101226_yunoko
湯ノ湖を囲む山々はすっかり雪景色。

101226_yutaki
湯滝も冬の装い。
土曜日だったら、もっと雪がついていたろうなぁ。

101226_kotakihukin
小滝付近。
森の中はまだ笹が見えるなぁ。

101226_rakusi1
湯川沿いも雪だらけ。
でも、良く見ると…

101226_rakusi2
風で折れた枝が埋まっていることもあるので、要注意。

などと思っていたら、

101226_touboku
折れたのは枝だけじゃなかった…

101226_rootimage
もともとのルートは、この青線だったと記憶しているんだけど、対岸から倒れた木の枝で塞がれ通行不可。
自然発生した迂回路がこの赤線。
ただこの赤線も、木を跨ぎ越す時にやや難儀するかも。
直径が60cmくらい?で跨ぐ場所が1m弱?

その後、湯川沿いは変わったこと無し。

101226_kitasenjou
北戦場はこんな感じかな?

101226_mokudoujou
木道の上には、こんもりと雪が積もり、その上を歩かないとならない。
木道が雪に埋まっているのは他も同じなんだけど、北戦場は木道が高いからなぁ…
落っこちないように気をつけてね?

101226_mejirusi
あと、北戦場には例年のように目印が付きました。

101226_ribon
森の中にもリボン。
…は? この目印は何の為?
そんな事言う人は、
ちゃんとお勉強してらっしゃい!

101226_xc_course
戦場ヶ原のXCルート。

101226_renjaku
残念ながら、今回はスーパーレンジャクタイムには成らず。
30羽×2くらいの群れで、ヒレンの姿も見られたのに残念。

てな感じだったので、個人的には…

三本松周辺では辛うじてXCが出来そう。
だとすると、光徳周辺はイケる?

北戦場や湯川沿いはスノーシュー無用。
ってか、
道具に使われてしまうような人は、スノーシューを持ってこないこと!

湯滝周辺の森でのスノーシューは出来ない事は無いけど、笹がまだ見えるからもうひと雪来るまで辛抱。

天気予報見てると、また雪が降りそうだから、その後の方が楽しそうよ?

あとは、少々情報を。
冬の戦場ヶ原エリアで散策をする際の重要拠点、湯滝のレストハウス
年末年始(12/30~1/3)は営業予定。
以降は、基本土日祝日のみの営業だって。
…ただなぁ、あそこ営業が結構気紛れだから、どうしても使いたいって人は事前に連絡してみた方がいいかも?

湯滝のレストハウスが営業していない日は、トイレも無いので、湯元・三本松・光徳・赤沼のいずれかで必ず用を足してから湯滝に向かいましょ~。

積もった積もった♪

101224_sekisetu
いやぁ、積もった積もった。

101224_gs
積雪量としては、1mくらい?
まぁ、積もったばかりだから、スノーシューにはまだ早いんじゃないかなぁ?
もう少し雪が落ち着いてくれないと、多分スカスカでスノーシューでもハマりまくると思う。

それに、まだリボン付けてないんだよね。

101224_konsei
で、もって予定通り2010年12月24日で金精道路も冬季閉鎖。
次の開通は2011年4月24日の正午予定。

101224_usagijima
湯ノ湖にも薄氷が張り始めたし、ようやく冬本番。

今日は除雪だ、コンサートだ、事務仕事だと、まるで動きが取れなかったのでフィールド状況は出られるようになったらね。

101224_mominoki
なんにせよ、ホワイトクリスマスの奥日光でした。

説得力

久々に【そぞろ歩き】っぽい更新。
切刈に行って以来、打ち合わせやら事務所番やらでまるで動けなかったのです[E:down]

で暫くぶりに戦場ヶ原の様子を見に出かけると、

101217_saru
光徳入口付近にはお猿がウロチョロしていたり、

101217_kitasenjou
北戦場では

101217_asihara
葦原が輝いていたりと、人の気配の無い静けさが良い感じ♪

101217_akikan
…いや、だから人の気配が無くても良いんだってば。

101217_kankeri
ちくしょ。缶蹴りして帰っちゃる[E:angry]

で、降雨後の気になる歩道状況はと言えば。

101217_akanumaratihukin
今日の時点では、そうさなぁ…木道の5割くらいはこんな具合に乾燥していて、歩くのに支障なし。

101217_syousitugen
で、3割くらいがこんな具合に凍結した上を歩かざるを得ない。

残り2割がこの中間って感じかな?

でも、今日移動に苦労したのは、木道よりも土道。
101217_izumiyado
ここは泉門池付近。

一見、雪に見えて歩きやすそうでしょ?
ところが、実は。

101217_gatyagatya
足跡やらなんやらがそのままガチャガチャに凍結していて、足元に意識を向けないと滑る滑る[E:sweat01]

まぁ、昨日みたいな事もあるわけだし、それなりの格好をしてくるべきだろうね[E:shoe]

こんな風に足元に気を配るのが嫌な方は、中禅寺から菖蒲ヶ浜あたりを歩くと良いんじゃないかな?

101217_maruyama
去年も書いたけど、ここは雪の影響を受けにくいんで、今の時期はオススメなんだ。

101217_sibukigoori
湖畔を歩けば、こんな氷の造形にも出会えるしね♪

以上、
101217_asimoto
こんな格好の奴がお届けしました[E:sweat02]

当たる予報

本日の奥日光、朝は氷雨でお昼前から徐々に青空。
まさに天気予報通り。
101214_tyuuzenjiko
最近の天気予報は当たるようになったなぁ。

そして、今日はお客様の送迎だったので、このまま市内へ。
久しぶりに、野菜Cafe~廻~に。

と、思ったんだけど残念ながら入れませんでした[E:down]
なんかね、最近は予約の人でいっぱいの事が多いんだって。
食べたい人は予約していった方が良さげ。

…やっぱり入るのが困難になってしまった[E:despair]

えぇ~い!野菜がダメなら肉だ、肉!

101214_sarad
ミネストローネ?と野菜サラダ、ど~ん!

違う、肉だ。

101214_syamo
栃木軍鶏の塩焼き~!!

しっかりとした歯ごたえ、噛みしめると溢れる肉の旨み。
うむ。良いのではないか?

ここに先程のスープとサラダ、コーヒーをつけて1,650円のランチ。
うむ。値段も良いではないか…[E:coldsweats01]

地鶏のもも肉と軟骨の合挽でコラーゲンたっぷりと言う【地鶏なんこつハンバーグ】も気になるので、今度はそっちにしようっと♪

レストラン えんや
ランチ:11:00~14:00
電話:0288-53-5605
FAX: 0288-53-5606

このお店は、ビールとか外国のお酒も置いてあるから、夜も良いんだなぁ[E:beer]

で、夜と言えばだ。
今日はニュースでも話題だけど、ふたご座流星群のピークなんだよねミ☆
今は晴れているんだけど、月が明るい。
月が落ちたら、と思っているんだけど、今日の夜は曇り空予報。
この予報は外れてほしいなぁ。

除雪したのになぁ。

今日の湯元は9時頃から雪が舞い始め、お昼頃には真っ白。
101213_josetutyuu
湿った雪が積もってきたので、しょうがないからC/IN前に除雪。

だと言うのに、夕方から雨に変わり、今もバシャバシャ。
どうせなら全部溶けてくれればいいんだけど…

天気予報上は、15日から急激に寒くなる(前日比-10℃)って言うから、溶けなかった分は凍っちゃうんだろうなぁ。

解ってると思うけど、ノーマルタイヤとかで来ちゃダメだかんね?
上がって来れても帰れないなんて事はしょっちゅうなんだからさ。

雪降りて今日も青空

そんなわけで、天気予報どおりに雪が降り。

101210_gensen
一晩あけた湯元は綺麗な青空。

お天気も良かったので、切刈湖へ。

101210_karikomiko
誰もいない静かな静かな湖畔。
ただ、水のせせらぎと小鳥の声だけが聞こえる穏やかな時間。

101210_karenuma
雪も良いものだ♪

101210_sekisetu
ただし、積雪は概ね脛丈(20~40cm)。
時に吹き溜まりは膝丈(50cm程)に。

まぁ、雪が軽いのでラッセルってほどにはならなかったんだけど、雪で埋もれた岩や木の根、階段が歩きづらい事。

切込湖は薄氷ながら全面結氷して、刈込湖も6割程結氷。
蓼ノ湖も少しずつ結氷が進み、間もなく本格的な冬が訪れそう。

雪降りて青空

前の日の夜のイロハが綺麗だったので、朝方のイロハと華厳を…

と思っていたのだけど、除雪していたら結構落ちちゃった。

101208_kegontaki
でも、こんな景色を見ると、あぁ冬だなぁ。と思う。

ついでに博物館に寄ってみたら、

101208_junbityuu
なんだかみんなで作業中。

完成したのは、『中禅寺湖を愛したドイツ女医』展。
戦前、中禅寺にはドイツ人のベッカさんという女医さんが居たのだけど、その方の関係の品が、今でも中禅寺のあちこちに残されていたんだって。

そういえば、シェ・ホシノの2階にもベッカさんの鞄が残っていたっけかなぁ。

そんなものを集めた展示。

この企画展が終わった後も、各お店の一角に飾っておいて、その品々を訪ねるなんて事したら中禅寺の街中にも人が増えないかしら?

で、どっかのお店にお願いして、ベッカさんが好きだった食べ物を再現してみるとか。
面白いと思うんだけどなぁ…

なんてことを考えつつ、ぶらぶらしていた戦場ヶ原。
101208_senjou
踏まれた雪が凍って木道の表面を薄く覆っていて、良く滑る事。
ボケーっと歩いてると、足踏み外すかも。

↑までは12/8のお話。
12/9の日中では路面の雪は無くなっていたけど、夕方から降り始めて、今は日光市内も雪が降っていて、イロハも全体的に白いそう。

天気予報だと明日は晴れみたいだけど、青空が期待できるかなぁ?

お知らせいろいろ。

101205_asiyu1_2
本日、足湯の閉鎖作業がありました。

と言っても、今日で足湯が使えなくなったわけじゃなくて、
101205_asiyu2
こんな具合になっとります。

で、去年も臨時OPENの時はこんな具合だったんだけど、実は真っ暗だったのよね。

今年はちょっと違うよ?

101205_asiyu3
じゃぁ~ん♪
ちゃんと採光用の窓がついたのです~!!

足湯は以前にもお知らせしたとおり(と言っても最初間違えて書いちゃったんだけど)、12/12まで。
年末年始の12/30~1/3は臨時OPEN。
今年は雪まつり期間中の臨時OPENは予定していないみたい。
ま、実際去年は利用者少なかったみたいだからなぁ。。。

さて、湯元のお知らせついでに、もう一つ。
既にご存知の方いるかも知れないのだけど、なんと!
湯元温泉旅館組合のHPがリニューアルされましたっ!

ちゃんと、今年は【今年度の】雪まつりのお知らせも載っているし、フォトコンテストの無限ループも無い(笑)

以前と比べて、格段に利用しやすくなった、と思うのだけど如何でしょ?

で、そのサイトを見てもらうと目につくのが、フリーパス半額のバナー。
ここ数年である程度おなじみになったかな?
冬の間に湯元に泊まると、2日間乗り降り自由の日光駅~湯元温泉間のフリーパスが半額になるのだなぁ。

通常だと、片道1650円のところが、フリーパスだと往復で3000円
更に湯元に泊まれば、この半額だからなんと1500円!
片道利用だけでも元が取れてしまうという[E:dollar][E:dollar]

但し、これは宿泊施設側が申請しないとダメなんで、フリーパス利用を希望する場合は宿泊予定の施設にご相談くださいな[E:telephone]。

あ、ちなみにこのパスが購入できるのは日光駅のツーリストセンターでの購入が基本なんで、宿に着いてから申請しても間に合わないんでご注意を[E:danger]

ちなみに、中禅寺に宿泊する場合はバス代キャッシュバックなんてのをやっている施設もあるらしい。
・・・不確かでごめんよぉ[E:typhoon]
一応宿の人としては、この辺は調べ辛いのさ。

で、だ。
ついでにもう一つお知らせ。
昨日の朝、湯元は真っ白でした[E:snow]
今日は暖かかったのでかなり融けはしたんだけど、陽射しが当たりづらい部分は凍結して残っていたりします。
一応、ノーマルでも走れないことは無いんだけど、やっぱり朝晩はちょっと不安なんだよね。
オイラも今回みたいに100%お知らせ出来るわけじゃないし。
なので、湯元のライブカメラなんかを参考にしてもらえるといいなぁ。

今までの湯ノ湖ライブカメラと違って、湯元の道路状況が分かるのが素晴らしい!

近いうちに、右側ツールバーのライブカメラに突っ込んでおきます。
…本当は、もう一つ紹介したいライブカメラがあるんだけど、去年許可貰えなくて…
今年もう一度チャレンジしてみますっ!

って、今年はもう殆ど残っていない~っ[E:shock]

以上、コインランドリー待ちの更新でした。
ではっ!

スーパーレンジャクタ~イム!

101202_kirenjaku1
さぁ~て、今日もレンジャクタイムが始まるよ~!

101202_kirenjaku3
どっちの顔が御好き? こっち?

101202_kirenjaku4
それともこっち?

しかし、アンタも30分も日射し待ってるなんて物好きねぇ。

101202_kirenjaku2 
食事中を撮るなんて…

101202_kirenjaku5
まったく失礼なっ!

ってな感じで、今日も戦場ヶ原ではキレンジャクが。
でも、中にはヒレンがいなかったなぁ。
オオモズもオオマシコも会えなかったし、残念[E:down]

しばしオアズケ

101130_yumoto
今朝の湯元。
除雪が必要なほどではないけれど、一面真っ白。

金精峠まで行ってこようかと思ったけど、湯元がこれなら金精道路は況やおや。

低公害バスの運行は今日一杯だから、やっぱ乗り納めでしょ♪

101130_senjugahama
千手ヶ浜も、

101130_sainoko
西ノ湖も、一般的にはしばらくオアズケ。

そして残念ながら、オジロワシもオオワシも本日はオアズケ。

101130_oowasi
一応、今朝の菖蒲ヶ浜でオオワシを見かけたのだけど、遠いんだもの。

まぁ、歩いて行けない事は無いけど1002号はなぁ…

101130_1002
14時の段階でこんなにも真っ白け。
この後は凍結するだろうから、こちらもしばしオアズケかな?

そして、明日から12月。
道路や施設も春までオアズケの場所が多いから、気をつけてね。
(山王林道情報 追記しました。10/12/1~11/4/28 冬季閉鎖との事です。)