おまちどう。2011年クリンソウ見頃突入。

っていうか、いやはや凄いな。( ̄o ̄;
検索ワードの大半がクリンソウ関連だよ。
最近テレビのニュースかなんかで放映した?

そして、相変わらずの大人気。
今日も平日だというのに、低公害バスが2台同時に動いて立ち乗りなんて回もあったので、お越しの際は要注意。

クリンソウへのアクセスや注意事項は、過去記事か、右側のカテゴリー【クリンソウ】をご参考に。

さて、では本日の状況をば。

110617_kurinnsou
千手ヶ浜のクリンソウ、見頃になりました。
二段目が咲いて、開花株も増えたので、景色として(画として)見られるように。
この調子なら、6月いっぱいまで綺麗な状態で楽しめるんじゃないかな?

110617_mizugiwa_kurinsou1
とはいえ・・・
近年、水辺が画にならなくなってきたなぁ。


110617_mizugiwa_kurinsou2
水辺の株を景色として撮っておきたいのに、花数が多い場所を狙うと水が画に入らない・・・

110617_niwa_long
庭全体の雰囲気はこんな感じ。

もしかしたら、クリンソウだけを撮りに行ったのは初めてかもしれない。
この時期は忙しくてさ。大概なんかのついでに撮るか、ガイドの前の空き時間とかにチョコチョコっと撮るくらい?
まぁ、今日も【だけ】だったのは時間が無かったせいでもあるんだが。

ホントは、もっとアチコチ行きたいんだよねぇ。
今年の調子だと、ムラサキヤシオも綺麗なんじゃないかとか、金精山や太郎山のシャクナゲも気になるし、白根に登ってシラネアオイとミネザクラとか、霧降高原のニッコウキスゲとか・・・

そうそ。ニッコウキスゲといえば。
今年はリフトが使えないから注意してね。
替わりに?、チロリン村で↓なイベントがあります。

11_kisugematuri_tirorin
霧降高原キスゲまつりinチロリン村
詳細はこちらで。
日光霧降のいろいろ

:

;

;

そうか。クリンソウ検索が多いなら、こういう記事に掲載すれば露出が上がるのか・・・
ガイド付きのツアーもありますことよ? (^m^)

ネタが被って…切刈とか花とか。

ネタが被ったんで、書かなくても良いかなぁ?とか思ったりもしたけど、明日は一日ガイドに夜レクチャーなので、ネタがある内に情報発信!
って事で、再構築。

110615_benisarasa
被りネタの一つはコレ。
今年初だから、良いでしょ♪
湯ノ湖のベニサラサドウダン。
今年は総じてツツジ系が素晴らしいけど、この紅更紗もその例に漏れずに実に見事。
下から覗きあげると、まさに満天星♪
なんだけど、上手く撮れないんだよなぁ。。。

以後はネタの中から再構築。

110615_karikomi
今日は久々に刈込湖へ。
歩いて抜けようと思っていたんだけど、他にも小滝へ行かなきゃならなかったり、光徳に行かなきゃならなかったりで、往復。
歩道脇の岩穴に雪が残るものの、歩道は雪も消え、泥濘も殆どなし。
刈込湖周辺もようやく新緑に。
水位はちょっと多めかな?
最初の沢(画面左に写ってる沢)は渡れるけど、対岸には渡れない。そんな感じ。 

110615_ooruri
こちら、途中で見かけたオオルリ。
刈込の歩道はすぐ脇が谷だから、梢が見やすくて鳥を見るには良いね♪
テレコン持っていきゃ良かった[E:down]

110615_hirataabu
こちらは刈込湖畔で一息入れてる時のヒラタアブ。
カメラにとまられた(笑)
よく見ると胸背の辺りがメタ金でかっこいいな♪
でも、こいつ何を舐めとってるんだろ??

110615_dabido_uka
お次は羽化間もないトンボ。ダビドかな?
湯川沿いで今年もシーズンになりましたとさ。

110615_kurumabatukubane
最後は湯滝の森にて、クルマバツクバネソウ。

110615_tukubane
と、ツクバネソウ。
こんなんで花だって言うんだからなぁ。
天辺のニョッキリ3本(に見えるけど、実は4本)が雌蕊で、周りの白い8本が雄蕊。
垂れさがっているのが、外花被片。
しかもユリ科のくせして、基数が4と言う変わり者。

記事を書きつつ思う。
…ユリって事は、虫媒花?? σ(°、°)
ポリネーター(花粉媒介者)は誰だ??
ガイドマークはどこだ??
こんな形してるんだから、何か意味があるんだろうなぁ。
考えた事も無かったぞ。 
忙しいのに余計な事を思いついてしまった。
う~ん。。。 ( ̄~ ̄)

ガイドと歩く戦場・小田代エコツアー

いやいや、更新が滞り気味で申し訳ない m(_ _)m
夏のイベントの調整をしていたり、突貫でチラシを作ったりと、とてつもなく立て込んでいるものでして…
しかも、今週は木曜日に丸一日ガイドが入っているし、そのまま夜はレクチャーだし、でもレクチャーまだ組んでないし… f(;¬▽¬)

そんなバタバタとした中、昨日はお客様のご案内~v(^^)

110612_watasuge
コンデジでも撮れる程になったワタスゲや、

110612_zumi
あれから3日、ほ~ら良い感じ♪ のズミを見ながら、赤沼~泉門池~小田代~赤沼に戻る3時間強の半日ガイド。

110613_yukawa_zumi_2
今年のズミは個体差がある感じ。
その分、色々な状態のズミを観察出来て、これはこれで良し♪

天気もまずまず、エゾハルゼミの鳴き声を聞きながら、暑くもなく寒くも無い快適な戦場ヶ原を歩いていると、結構ハイキングツアーっぽいのがゾロゾロと。

自分のお客様にご説明していると、横から「じゃぁ、あれはなんですか?」なんて余所のハイキングツアーの方がいたり(笑)

えぇ、いる以上はなんなりとお問合わせくださいな。(^皿^)
オイラのお客様でないと、あまり長い時間御説明できないけれど。

やっぱり、お花や鳥、自然に興味を持っていても、聞く相手がいない方も多いのだろうなぁ。
きっとハイキングガイド付のツアーがあったりすると良いんだろうなぁ。

と半ば無理やり話題を引っ張り、イベント告知~!!
11_ecotour_tirasi_omote_2
ガイドと歩く戦場・小田代エコツアー
「11_senjou_odasiro_ecotour.pdf」をダウンロード

日程:2011年6月5日~9月25日の毎週日曜日
時間:10:00~13:30頃
コース:赤沼~戦場ヶ原~泉門池~小田代原東~赤沼
料金:2000円(保険料込)
集合場所:赤沼自然情報センター

最近目覚めた、オシャレな山ガールの貴女!
大自然に抱かれ、癒されに来ません?

トレッキング合コンなんて検索してる貴方!
合コンにはトークが付きもの。ネタを仕入れに如何?

興味をお持ちの方も、時間を持て余してる方も、老若男女関わらず、参加をお待ちしてます!
インタープリター(ネイチャーガイド)の説明を聞きながら、戦場ヶ原・小田代原を歩きましょう!

っていうトレッキングツアーの参加者を募集してます。
ビジターセンターが。

ついでに告知 (^皿^)
オイラのセミオーダーツアー As you like もやってます。
これからの季節なら、花の小田代を訪ねる【百花繚乱・小田代原】 や 奥日光の隠れた名瀑を訪ねる【涼味満点・滝探検】なんかがオススメ。

ツツジの季節は過ぎちゃったけど、同じコースでモーターボートを使ったクリンソウツアーなんてのも出来ます。

但し、日曜日以外の土曜日か平日でね f(¬。¬)
日曜日の予定は秋まで既にイッパイイッパイ。
平日でも良ければ、お問合わせくださいな♪

日曜日に As you like をって方は、一応お問い合わせ下さい。
予定のやりくりが付けば、ご案内させていただきます。

・・・なに?なんか気になる?

ほら、ちゃんとエコツアーの募集だってしてるでしょ?

日光湯元ビジターセンター HP お知らせ頁

日光湯元ビジターセンター Blog

気のせいだから、深く詮索しちゃダメ[E:ng]

【誰がやるか】よりも【どこがやるか】が大事なんだ。今はね。
オイラが見たいのは、この先の世界。
そこにオイラの場所は無いかもしれないけど、それでも何かは変わるはず。
そう思っている。

千手ヶ浜、良い感じ?

昨日は「渡辺陽一」と言われたかと思いきや、今日は「岳の人っぽい」とか言われる。

『クイズだよ。山に捨ててはいけないものは?』

ここで「山以外だってダメだろう」とか突っ込むオイラはひねくれ者ww

などとおバカな事を書いている暇が今日は無いので、サクサクっと。

110610_kurinsou1
相変わらず検索率TOPの千手ガ浜のクリンソウはこんな感じ。

110610_kurinsou2
ある意味、狙い目のタイミングかな。

110610_senninan
全体としてはこんな感じで、ピークは来週末以降だと思うんだけど、今なら比較的ノンビリ。
低公害バスも然程混んでなく、座っていけるし。

アクセス方法や注意事項はカテゴリー【クリンソウ】で確認しといてね。

今なら、
110610_yamatutuji
中禅寺湖のヤマツツジが新緑に映えて美しいし、

110610_zumi
ズミも満開。

写真は撮れなかったけど、外山川沿いのズミが綺麗だったなぁ。

毎年の事だけどさ、戦場ヶ原も良い感じだし、小田代も良いし、クリンソウにこだわんなくったっていいじゃん。ね?

テレコンで再び戦場ヶ原へ

テレコン持ってリベンジ。
小学生とすれ違うと、背後から「渡辺陽一だ。」

まぁ、戦場カメラマンで間違いは無い(笑)

そんな次第で、本日の戦果。

110609_hooaka
チョットピントが甘いけど、ホオアカ。

110609_nobitaki
何見てんだよ? ノビタキ。

110609_ezoharuzemi
鳴いている所を初めて撮った、エゾハルゼミ。
透ける腹部が美しいが、鳴いている事は伝わらない。

110609_hukurou_syoumen
新緑とフクロウ

110609_hukurou_yoko
ちょっと横向き。
18-200mmにテレコン2倍、それの1.6倍だから640mm相当?
望遠が効くのは良いが感度2000。
…なんでレンズってこんなに高いんだろ…

と、望遠尽くしで終わっても良いんだけど、せっかく撮ってきたので植物もアップ。

今時期の戦場ヶ原と言ったら、ズミは欠かせない。

110609_zumi_yatumomoura
この一枚が、今の戦場ヶ原のズミを象徴してるかな?
一部満開の物もあるけれど、全体としては蕾。但し、ほころびかけが多く、間もなく見頃を迎えそう。

110609_zumi_doupointo
前回と同じ個体を同じように切ってみた。
前回撮影が6/5だったから、ほころびかけの状態から4日で大体見頃を迎えてる?
って考えると、週末から週明けに戦場のズミは見頃に差し掛かるんじゃなかろうか?
外れても責任は持たん ( ̄τ ̄

主役その2、ワタスゲ。

110609_watasuge
もっと行きそうな気もするけれど、見頃に入ったと言っても差し支えないでしょ。
シカ柵の効果か、近年はワタスゲの数が多いなぁ。

110609_himesyakunage_long
ワタスゲの中を注視すると、こんなのも見つかるしね。
わかんない?中央にピンク色の物があるんだけど…
こちらも近年目立つようになってきたヒメシャクナゲ。
っても、目一杯ズームかけてこれだからなぁ。

っ!!

110609_himesyakunage_up
うひぃっ!! 腹筋がっ! 背筋がぁ~~っ!

110609_humikomi
決して、こんな風に踏み入って撮ったわけでは無いぞ!

そんなこんなの戦場ヶ原。
今週末から来週いっぱいくらいはズミとワタスゲが楽しめるんじゃないかな?

ただね?

110609_ehude

110609_gomi
この前拾ったばっかだってのっ!(`へ´♯)

湯ノ湖×1、戦場ヶ原×2

本日は、ダブルヘッターのガイドで、湯ノ湖×1、戦場ヶ原×2.
正確には、湯元~西側~湯滝~泉門池~赤沼と、湯滝~泉門池~赤沼の2本立て。
どちらも元気のいい子たちだった♪
今年は繋がり、円環に話を落とし込むようにしようと思っているのだけど、うまく伝わったと良いな。

ガイド中で写真らしい写真が無いので、ざっと書き殴り & 昨日の写真で更新。

湯ノ湖の西側では、
110605_yunoko_seiganhodou
色が褪せてしまったり、茶色く変色し始めたり…
鮮やかだったアズマシャクナゲも流石に終わり。

と、思いきや?

110605_yunoko_syakunage
まだ綺麗な個体も結構多し。
ネタ的には、もう今週いっぱいまで引っ張れたかな…

お花としては他に、トウゴクミツバや、コミヤマカタバミ、コヨウラクツツジ、セントウソウ、イワセントウソウ、ズダヤクシュくらい?

110605_watasuge_kurominouguisu
戦場ヶ原で目立つのは、ワタスゲの穂(結構増えてきた)と、クロミノウグイスカグラ。

110605_zumi_kaika
ズミと、ウマノアシガタも一部で開花が始まったので…
類似状況としては、
この辺までもう少しこの辺をやや過ぎた位かな?

この日は、宇都宮のマロニエハイキングクラブの皆さんと湯滝の階段ですれ違う。
皆さんたっぷりとゴミの入ったビニール袋と火ばさみを装備し、戦場ヶ原と高山を歩いてきたんだそうだ。
おかげでゴミは随分と少なかったのだけど、この人達が通った後って考えるとなぁ…
ちょっと複雑。

こちらも複雑な気分の
110605_oojisigi
オオジシギ。
出がけに2倍のテレコンを持っていくか迷ったんだよ。。。
で、迷った挙句に置いてきた。。。

さらに複雑。
110605_akahara
戦場ヶ原の、カラマツの梢で美しくさえずるアカハラ。
こちらもテレコンがあれば。。。ていう後悔とは別にもう一つ。

これを撮っている間に、鳥屋(仮)のおっつぁんが一人。
いるかと聞かれ写真を見せたら、「アカコッコだっ!!これは絶対に撮らなきゃっ!」

確かにアカコッコがいたなら大騒ぎだが、別にアンタの見立てがアカハラだろうがアカコッコだろうがどうでもよい。
当たり前のように木道を降り、ロープを越えて笹原へ行こうとするな。
しかも修学旅行の子供たちの前で。

きっと、幾度も戦場ヶ原に来ている事だろう。
どんな場所かも知っていよう?
その姿を見た子供たちはどう思うだろうな。

それにあんたのその姿が、鳥屋のイメージを決定づけるかもしれないんだぞ?

鳥を偏愛する半分程度でも、他の自然と子供たちの未来にも気を配ってほしいものだな。

日光マルシェに行ってきた。

爽やかな目覚めは朝6時。
うむ、良い朝だ♪

日光マルシェって何時からだっけか?
と、携帯で自分のブログからリンクを辿ってピコピコ。

10時かぁ。じゃぁ、ひと眠りしてと。

しまったぁ…もうチョイ早ければ、日光のゆるキャラ大集合が見られたのに。

まぁ、写真展見てたからしょうがないか。
しかも、今日に限って会場にいたのは代理の人。残念~。

さて、気を取り直して。

110604_ekimae
日光マルシェに行ってきたので、速効レポっ!

まずは日光駅前、ポルカドット。

日光マルシェ検索をかけていたら、こんな記事があ~るじゃありませんかっ。

これは行かなきゃでしょ。

110604_mukisoba
ほんでもって、栃木軍鶏で出汁をとった むきそば、600円~。
霧降熊さん作
4時間呑んだ体に美味しく沁みわたってきます。
更に、カフェオレ追加。

110604_yasai
お隣の美女ブースにて、体に優しいカモミールティ&冷やしトマトをかぶり付。
体が水分を欲してるのよww

110604_sottovoce
今度はトコトコ、ソットボーチェへ。

110604_sottovoce_pamph
奥日光のパンフやら、オイラ作の見所やらをこちらにも置いて頂きました。

110604_rescal
お店の前には霧降レスカルの美味しいお菓子達。
チーズ風味のシュー皮つまみ、グージェールを持ち帰り用に購入。

110604_preserved_flower
中に入ると、小鳥の小物も愛らしい、プリザーブドフラワーの鉢が飾られていたり、ハーブ系の商品があったり、全体的に女性が嬉しげなブースかな。

そこから更に駅前に戻り、すみか前へ。

ここで熟女にナンパされる。
こ、これはまさかの…

ちょっと待っていて欲しいと言うので

110604_atom
atomはイケメンオーナーのコーヒーを飲みつつ待機。

待つこと15分。

110604_jukujo_carry
これが噂の【熟女カレー】かっ。
去年のマルシェん時も気にはなりつつ、時間の兼ね合いで喰えんかったのさ。
なるほど、熟女カレーかww

そんな熟女カレーを、ハワイアンな弾き語りを聴きつつ食べていると、

110604_quartet
何時の間にやら、トリオがカルテットに。
って、あらっ!? 加わっているのは永遠の28歳(プッ!)乙女じゃありませんの。

お腹も満ちた所で、石屋町広場の古本ブース。

110604_books
左側でギターをつま弾くのは砂時計様。
…わからない…あれだけ蔵書が並んでいれば、本から人と為が見えてきそうなのに…
砂時計様がわからない…

今度は稲荷神社ブースへ移動~っと。

「なんかさ、物足りないわけじゃないけど、すっきりした甘さだよね。」

お、いたいた。
あれ~っ!?
若旦那、【かぴょ丸】いないじゃんか。嘘つき。

110604_itigo_ice
じゃ、暑いからアイス一本ね。
かんぴょうアイスは前に食べた事あるから…いちごで。
おぉ、美味しいじゃん♪
これか、さっきすれ違った娘たちが食べてたのは。
さっきの複雑なコメントは、褒めていたのか(笑)
ん?このいちごアイス、ホントは6/15の新発売なの?
へへっ♪ なんか得した気分。

110604_saika
お、隣の机は東雲?
日光菜果、気になってたんだよね♪

今度は八島酒店前のブース。

110604_yasimaya
ここは…?

110604_touhokusien
ほうほう。東北のお酒を100円で味見出来るんか。
種類が、8種類?
いいねぇ♪

110604_uragasumi
…もしもし、看板娘様?
貴方が先程手に持っていたのは、 浦霞の純米吟醸でしょ?
幾ら白魚の様な繊手とはいえ、100円でその量、大丈夫?
100円でこれなら、8種全部飲みたいとこだけど…

何故にオイラは午後から仕事か…
何故にオイラは車で来ているのか… くそぅ。
呑めないではないか…

110604_nikkorisou
最後のブースはゲストハウス にっこり荘前。
ここはなんか、アーティスト系?
でも、オイラはここで時間切れ。

だいこくまつりも行きたかったけど、残念。

と、こんな感じで本日は鮮度勝負の速効ネタ。
ちょっとお天気心配だけれど、明日も日光マルシェはあるので、近くにお越しならノンビリ街中散策をお楽しみくださいな。

オイラは適当に歩いていたけど、スタンプラリーもやってるので、こちらの地図を持っていくか、駅前ブースで貰うかして回るとより一層楽しいと思うよ♪

でも、いいな。楽しげだな。
今度はオイラも「絵葉書・観光案内・紋切」とかで出店しようかしら?
ってもな、土日じゃダメかぁ。

っつうわけでだ。
追いこみ記事も書いたことだし、この期に及んで頭が痛いので、寝ます。
これは二日酔い…じゃなくて寝不足だわな(苦笑)

追記:ふぃふぁ様のブログにも記事がアップされてました。(某所で遭遇した形跡がww)
日光を漂ふ様には今回お会い出来なかったなぁ。

くりんそう、くりん草、九輪草

クリンソウクリンソウとやっかましいんじゃぁ~~!!
欲しいのは【奥日光のクリンソウ】か、【千手ヶ浜のクリンソウ】か、どっちじゃぁ!

ほれ、今現在はこんなんじゃっ!!
110603_kurinsoukaika

110603_kuinsou_up
ようやく花茎をのばし終えて、気の早いのが開花した程度じゃ。
満足したかっ!

とかって記事を書こうとしてたんだけど、日を跨いちゃった[E:bleah]

いや、久しぶりに楽しい酒だった。
美味い酒だった。

今日、中禅寺でも鳴いていたけど、大谷川にもカジカガエルがいるんだなぁ。

起きたら、日光マルシェに乱入しなきゃ。

とか、いろいろ考えつつ、己は今どこにいるんじゃ(笑)

まぁ日本酒半升飲み干した後なんで、多少文章がおかしくても、適当に流して下さいな。

まぁ、なんだかんだ言っても、アクセスがあるのは良いこった。
言いたい事
も伝わる可能性が上がるしww

さて、今日というか昨日は、検索率ナンバー1のクリンソウの様子を見に千手ガ浜へ。
状況はご覧の通りで、ある程度みられるようになるまで、1週間はかかりそう。

でさ? みんなしてクリンソウ関連でばかり辿りついて、且つそれだけで出て行くけど、他にも見所盛り沢山なんだけど・・・

せっかく来るなら、アチコチ見て回らない?

110603_siroyasio
たとえばさ、中禅寺湖北岸のシロヤシオ、景色として見るなら今が最高!

110603_sannyaku
奥からシロヤシオ、トウゴクミツバ、ヤマツツジ。
もう少しで三役揃い踏みだったのに、惜しいっ!!

多少来るのが遅れて、それでもツツジ類が見たければ、是非高山へ。

110603_siroyasio_tumabeni
嬬紅のシロヤシオを見られるのは、この開花直前の時期くらい。

高山の方が標高高いからさ、まだ山頂付近ではトウゴクミツバすら満開直前で、シロヤシオも開花~4分咲き程度。
熊窪から標高を上げていけば、どっかで見頃のツツジに会える。

更に今なら、
110603_takayama_syakunage
高山のシャクナゲが見頃!!

ホントは今日は熊窪から小田代に抜けるつもりだったんだけど、高山西側の峠で古巣時代の常連さんに遭ってさ、『高山のシャクナゲが綺麗でしたよ』って言われたもんだから、急遽ルート変更。
高山も綺麗だな♪

更に戦場ヶ原では
110603_watasuge_senjou
ワタスゲも肉眼で目視できるほどに。

それになによりっ!
110603_sinryoku
新緑が美しい! 一番ネボスケなミズナラもようやく芽吹きだしたし、これからの奥日光は新緑の時期。

クリンソウだけで終わってしまうのはもったいないと思うのだけど?

竜頭滝のミツバは今週末かな?

いや、来週の頭かもしれない。

っていうか、もうちょっと遅れる可能性も捨てきれない…

ってどないやねんっ!!

だってさ、
110602_ryuuzutaki
滝壺付近としてはこんなもんなのよ。
ちょっと右の方が白飛び仕掛けてるけど、まぁ状況は伝わる?
早いでしょ?

でもね、中ほどだと
110602_ryuuzutaki_mitubatutuji
竜頭滝とトウゴクミツバ その1

110602_ryuuzutaki_nakahodo
竜頭滝とトウゴクミツバ その2

蕾はあるけど、結構良い感じ。

明日から日曜までは天気も悪くなさそうだし、気温が上がれば一気に見頃。
気温が上がらなければ週明け?

【竜頭ノ滝】 【トウゴクミツバツツジ】 で検索かけてる皆様。
皆さんは、正しい意味で立派な大人 だよね?

ここ最近雨が続いたおかげで、滝の水量が結構あるんだわ。
子供達の教育上宜しくないだけではなく、こんなことしてっと危ないんで、柵越えたりしないようにしようね?

頼むよ?

渦巻く北風

正確には北ではなく110°。
そして、巻いているのは渦ではなく管ww

外の気温は約7度。

R0017549
1ケース1000円で買わされたオリオンビールも程良く冷えてます(笑)
・・・ビールはあまり好きじゃないんだけどなぁ。

大丈夫!今日はバーサクしてないww
昼休憩あけて戻ったら、もう2時間休憩して来いって言われて昼寝したから体調もバッチリwww

さて、と。

遠隔更新止めてから、はや一ヶ月。
新しい人の邪魔にならないようにと思っていたのだけど…
ん?[E:ear] フラれた腹いせ??
否定はしないww
それでも、情報自体は週一でずっと流し続けてたんだけどね?

月も変わったし、5/1から既に一か月、どうかね、しかし。

このひと月の間、アップされてる記事は21件。
おぉ、やってるじゃねぇか♪
と思ったけど、NICのおっちゃんの記事が2、若旦那が8、オイラが3、足尾支所で1。
日々書き換わるのは安心安全。

ん~… ″f(=~=)

いやぁ、安心安全も大事だよ
そりゃ、こんな時期だもの、大事に決まってる。

でもさぁ?
ここは観光地でしょ?主幹産業の一つでしょ?
いっくら安全だって核シェルターに旅行はしないでしょや?
旅行したいって思わせてナンボなんじゃねぇんかね?
安心安全系はバナーでサイト内リンクかけてあるんだから、TOPは性質分けてもいいんじゃね?

まぁ、お忙しいだろうから外に出られず情報が無いのかも知んないけど、外に出なくったって情報は入手出来るでしょ。

天空回廊然り。
日光ブランド情報発信センター然り。
日光マルシェ然り。
・・・GWの高速無料化情報然り。

使える情報も使わないってのはどうよ?

それに、季節物は大体問合わせの時期だって読める。

今の時期に多い問い合わせは、奥日光だったら竜頭のトウゴクミツバに、千手のクリンソウ、戦場ヶ原のズミとワタスゲ…

この辺は情報の確認先くらい判るでしょうよ。
名前使えばHPに載せる用の小さな写真くらいくれると思うけど?
自分で情報取りに動けないなら、情報提供を積極的に求めたって良いでしょ

オイラの遠隔だって、こっちから何度か水向けて反応なくて、直に画像持ち込んでも処理されなくて、若旦那に話したらそれ経由でようやく…だったわけだし。
それが止まったんなら、連絡つけてくりゃ良いじゃない?
フラれたくらいで断わるくらいなら、初めっからこんな面倒踏まないって。
それが気になるんだったら、契約先経由で圧力かけてくりゃいいじゃん(笑)

それとも情報、要らないのかね?
まぁ、ここに至るまでの度重なる経緯を考えると、そう取れなくもねぇんだが。

情報取りに行けないなら行けないで、いっその事、

HPのTOPに載せる記事を募集します!
横200ピクセル程度の写真と、200文字以内の文章を添えてメールをお寄せ下さい。
メールの送信先はこちら

なんてやり方したっても良いだろうしさ。
あ、クリックしてもメールフォームは開かないよ?(笑)

でもなぁ。。。

電凸かけたつるこさんには正式に『直します』って回答があったみたいだけど…
変化あったのは、安心安全宣言の日付が変わったくらいか?
おっ!? 田母沢ホテルも無くなって、時間軸が現代に追いついたww

言えば少しは変わるのか??

なら、他にも簡単に直せる所くらいは直した方がいいって。
110601_snap
どうすんのさ?こんなものに申込が来たら。
2003年に営業終了して索道すら既に撤去された中禅寺ロープウェーに乗って、同じく閉園した茶の木平植物園まで行く気か?

A-008 湯元~切刈~光徳 4時間だって、小学校1館100名と仮定すると安全性の保証は無いし、
A-010 竜頭~千手~西ノ湖=バス=小田代~石楠花橋~竜頭 4時間半もなぁ…
A-004 湯元~湯滝~赤沼 3時間、湯滝~赤沼だけで3時間は欲しい。

準備中になっている自然博物館の小学生ガイドだって、リンク張り直せば済むだけだろうし、こんなテキストサイト10分もかからずに直せるでしょ?
博物館の学校ガイドは、今じゃ地域の主戦力だし、オイラの古巣だってやってるし、自然計画だってあんだし、状況は日々刻々変化すんだぜ?

それとも、まさかのお役所対応!?
言われた所だけ??

まさかねぇ?
公の名前を使って、正式回答したんだから、そんなことないよね?
きっといつもの、『準備中なのに、オイラが先走って記事にした』って奴だよね?

新しい人来たって言うしさ、オイラまだ期待してるんだ。

と、こんな感じでオイラは猛烈な北風属性[E:typhoon][E:typhoon][E:typhoon]。
見てる方、太陽役をお願いします[E:sun]。

まさか…
危険なこと書かないか監視してるわけじゃないでしょ?( ̄τ ̄

ま、6/1には自前更新したみたいだし、もう一週間くらい様子見てみるか。
変化なければ、雲竜渓谷の時みたいにして乗っ取ってやるww