「緊急・重要」カテゴリーアーカイブ

東武日光線、復旧!!

本日のホットニュース!!

事前情報では10月25日に開くと聞いていたのだけれど、一日前倒し。
素晴らしいっ!!

湯ノ湖はようやく見頃になったっぽい。
台風に揉まれて、ちょっと色が渋いかな。

でも、車窓から眺めた中禅寺湖畔はなかなか色が良さそうだったので、紅葉のシーズンに復旧が間に合って一安心。

皆様、どうぞお越しくださいね。

2019竜頭滝紅葉見頃と戦場ヶ原一部開通

今日は予定通り朝からガイド。
中禅寺湖一帯までは霧が凄かったらしい。

高山から流れ降る雲ってのは初めて見たな。

小田代は紅葉が徐々に上がっていく所。
草紅葉に続いて、紅葉も見頃でしょう。
 
ガイドが終わった後は、竜頭滝へ。

ガスっていたので、色調が今一つだけれど、見ごろと言って良さそう。
なんか、今朝依田さんが来ていたんだって?

中ほども紅葉がそろそろ見頃?

もうちょっと発色しそうな気もするけれど、

あれ???

あ、やっぱりそうだ。
真ん中のシナノキの足元から植物が消えてる。
台風で削り取られたか。

181010 竜頭滝

あまり色づかないものだったみたいだけれど、ちょっと彩が減ったかな?


昨日の投稿で、
「明日また状況が変わりそうだから、今日は地図の更新無し!」って書いたので、地図をアップしましょう。

何が変わったでしょう~か?
と振ったところで、タイトルに書いてるからなぁ(笑)
色々と追記したけれど、一般的に大きいのは戦場ヶ原の部分。

緑色の線を書き加えたけれど、一部分通行可能になったんだ。
泉門池方向から来て、

このオブジェの場所の北側までが通行できるって。

台風19号で戦場通行止め

なので、こんな戦場ヶ原らしい景色を眺める事ができるようになったわけだ。
この辺は被害無かったしね。
 
但し、その先は当然通行できないので、袋小路。
それを解ったうえで歩きましょう。

正式発表は古巣で確認してね。


日光湯元ビジターセンター
 
栃木県林道情報


そういえば。
古巣の情報が、テキストベースじゃなくなった。
今になってようやく地図化された経緯が気にはなるけれど・・・
まぁ、許したらぁ(笑)
 
もうちょい早ければ、オイラが作らなくても済んだのに。
情報を欲しがる人が沢山いるので、勝手に地図を作って、アッチコッチにばらまいてしまったので、当分続けないとな。
 
・・・あれか?
オイラが勝手に色んな場所に情報ばらまくから、それで片が付いてしまって問い合わせやクレームが行かないのか??
止めちゃえばいい?
・・・いや、でもなぁ。地域的には・・・

赤沼駐車場が開くらしい!

今日は朝からガイドのご依頼。
なんと、「あいに行く、NIKKO」をご覧になって、福島県からのご参加!
 
しかもお会いしてお話していたら、ご旅行に出る度に、ガイドをつけて歩いていらっしゃるご様子。
顔には出さないけれど、緊張です。。。
 
使えるルートが限られているので、光徳入口からエントリ~。

してから40分かけて、ようやく北戦場ww
事前のお話では戦場ヶ原は歩いたことあると仰っていたけれど、この景色がお気に召した様子。
でも、もっとお気に召した(たびたび口になさった)のが)

柔らかな光に満ちた、広い森の眺め。
ちょうどミズナラの黄葉が見頃だった♪

小田代湖を眺めて、バス停までちょうど3時間のスローハイク。
心なしか、湖が小さくなった気がするなぁ。

午後は少し時間がとれたので、西ノ湖へ。

湖はコーヒー色をしていたけれど、水量は減少したような跡が残っていた。
もうちょっと増えるかと思ったのだけれど、意外と収まりが早かった?

西ノ湖も紅葉が始まって、来週末ごろには見頃を迎えているのではないかな?
そこから千手ヶ浜へ向かおうと思ったら、

これか~!
護岸がねじれている。
流水に護岸の更に根元を洗われた感じかな?

迂回路が作られているので、そちらから向かいましょう。

今回は水の被害が多く見られたけれど、やっぱり風も強く吹いたみたい。
バス停からつり橋までの間にもひっくり返った木が沢山あったし、バッキリ折れた大木も。
もっとも、この木は年々傾いていたから、人がいない時に折れてくれてよかったのかも。

中禅寺湖の千手ヶ浜も増水。

南岸にも赤や黄色が目立つように。
もしかして、アチコチの紅葉が一気に来るかも!?

そして、小田代とか西ノ湖とか千手が浜とかへ行く時に欠かせないのが低公害バス。
台風19号の後にすぐ走るようになったのだけれど、駐車場が使えなくて、周辺は結構な混乱状態。

それがなんと!
明日から開くらしいよ!?

さらに博物館によれば、中宮祠足尾線(半月山に行く時の道ね)が一応通行可能になったらしいし、

知人が15日に阿世潟から社山まで上がって影響が無かったという事だし。

となると、地図を更新しないとならないのだけれど・・・

明日また状況が変わりそうだから、今日は地図の更新無し!


さぁて、明日も明後日もガイドだ~!
 
・・・天気予報が雨だぁ。
まだ雨の影響が落ち着いていないから、あまり大雨にならないことを願いたい。

湯元源泉復活!

今日は奥日光だけ良いお天気♪

市街地から中禅寺までは濃霧だったみたい。
でも、おでかけは出来ず。

実は、湯元の組合のお仕事で、源泉の木道を並べに行っていたんだよね。

その結果、見事復旧完了!

その他、追加情報を入手したので、マップを更新。
 
そして一つごめんなさい。
前回、竜頭滝上~高山~高山西の峠までの間を確認済みで通行可(青線)に区分したのだけれど、この間はまだ未踏査だそうだ。
ちゃんと聞き取りしたつもりだったのだけれど、オイラが聞き違えたみたい。

さて、明日はガイドだ。どうしよっかな。

台風19号で戦場通行止め

台風19号が通過しました。
ニュースでは各所の爪痕の大きさが伝わってきていますが、皆様には被害がないでしょうか。
まだ状況が落ち着いてない地域もあるようです。
無理のないように行動なさってください。

奥日光地域は風雨ともに強く、殊に雨が多量に降りました。
金精道路、いろは坂とも一時通行止め措置が取られましたが、今朝には開通しています。
 
山王林道に関しては、今しばらく閉鎖が続くようです。


さて。
取り急ぎ、奥日光の主要歩道のチェック行ってきました。
FBでは現場から随時アップしていたので、FB追ってくれていた人は復習みたいな?
ただし、状況が変わったところもあるので、お付き合いを。

まずは毎度(なぜか!オイラが!勝手に!)作っている、台風による被害状況マップ。
今日の17:50時点で確認できている情報を記載しています。
凡例は左下だけど、直感的にわかるでしょ?
以後は、順次写真と共に。

戦場ヶ原

赤沼入った時点で嫌な予感はしていたんだけれどね。。。
どうも、用水路が溢れたらしいのだ。

去年の台風24号の時に、湯川が大増水して渡れなかった

2018年10月1日 台風24号After

この景色の先が、もっとヒドいことに。

なんだ、これ。
1.5mくらい埋まっていた木道が持ち上がって、集合。
とりあえず、更に先に行ってみるか。
と、進んでいくにつれ、頭の中に鳴り響くのは、スーパーマリオブラザーズの音楽。
 
テレッテテレッテ♪ ポーン♪

ずっとこんな(汗)

そうそう、ここって元々湯川だったんだよね。

この辺りまで来ると、木道の破損は無くなる。

青木橋をどうも越水したらしいのだよなぁ。

また小湿原に泥が流れ込んだので、遠くない将来に小湿原は湿原じゃなくなるんだろうなぁ。

泉門池が爽やかな景色。
去年同様に、満水だった。

北戦場は問題無し。


湯川沿い

ダメじゃないかなぁと思っていたんだけれど、案の定ダメだった。

2018年10月1日 台風24号After

ここも去年発生して、管理者がすぐに直してくれた土砂崩れの地点。
実は、ここより下流の小田代橋との間で、他にも3か所くらい小規模ながら土砂崩れが発生して、メデタク通行止めに。

FBでは、湯滝と小滝の間の西側歩道が通行不可と言っていたんだけれど、そこは早々に対処が終わって、通行できるように。


小田代方面

やっぱり、一番のホットニュースは、小田代湖だよね。
去年よりも多いから、少なくても一週間近くは湖として楽しめるんじゃないかな?
 
2011年のようなサイズにはなっていないけれど、その分、まだ草紅葉も残っていて、さらには…

背景の木々も染まってきているので、一粒で3度美味しい。
今日は低公害バスが動いていなかったので、歩いて帰ってきたけれど、明日14日の早朝運行から低公害バスが動くらしい。
 
やったね♪
 
・・・でもね?


赤沼駐車場

用水路が溢れた結果、赤沼駐車場は沼化しました。
よって、明日から暫く使用できません。
つまり、バスは動くけれど、三本松駐車場に車を停めて歩いてくるしかないわけだね。


湯ノ湖

湯ノ湖が拡大して、ボートに・・・乗れなくない?これ。
国道側の歩道はなんてこと無かったんだけれど、山側の歩道が色々と大変だったみたい。

上はもともと沢だけれど、ここなんて苔むした凹んだ斜面なんだよ?普段は。
そりゃぁ、きっと水の筋なんだろうと思っていたけれど、こんなに水があふれだすとは。


補足

湯元の源泉付近は、ゆの香側が水浸しだったって。
温泉寺からの木道は歩けるけれど、小屋の周りの木道が流されたので、復旧に時間がかかるかもってさ。

2007年9月7日 台風9号速報

イメージ的にはこんな感じ?

および、赤沼から歩く時、ちょっと気を付けて。

用水路側から木が斜めに倒れ掛かってきているので。

・・・ふぃ~。色んな意味で長かった・・・

台風19号接近中。

ニュースで散々取り上げられているので、今更ですが。

さて。
お客様用に色々と日中に情報を集めていたので、簡単にまとめ。

一番大きいのは、交通だよね。
 
東武鉄道
日光発8:52が最終。
日光着10:54の前まで(10:54着予定の特急は動かない)、以後は運休。
 
JR日光線
10/12 13時頃以降~翌昼頃 運休
 
東武バス 15時以降運休
 
遊覧船 多分運休
 
低公害バス 10/12、13両日運休。
 
山王林道 10/11 15時以降閉鎖
 
丸沼高原ロープウェー 運休

休館
日光自然博物館
日光湯元ビジターセンター
伊・英国両大使館別荘
中禅寺湖ボートハウス

いずれも、10/11の13時頃に電話で聞いたものだから、以後変更とかあるかも。
 
この状況で奥日光に遊びに行こうなんて人は、そうそういないと思うけれd
 
・・・そういえば、前回の台風の直後にSupで遊んでいる人がいたっけ・・・
 
なんにせよ、何かの時には自分で情報を調べてから動きましょう。
状況変わるのは、13日になってからだろうね。

博物館やビジターも閉めているから、
 
小田代原に湖出来ましたかっ!? とか聞こうと思っても、ダメだかんね?

華厳滝の虹とライトアップ

台風が抜けて朝から晴れる。
こんな日はチャ~ンス!!

と思ったら、今回はあまり雨が降らなかったので、放水量は2.5㌧/秒。
でも、狙った通り虹は出ていたから良しとしましょう。
ちなみに、この写真の撮影は8:34.

そして、こちらは9:00の華厳滝。
こうなってしまうと、虹と華厳滝っていう感じの画像じゃなくなるなぁ。
 
滝の水煙をスクリーンに出る虹なので、お日様の高度が上がるにつれて、相対的に虹の位置は下がっていく。
なので、華厳滝と虹を撮るなら、8:30頃までには現場についていたほうがよさそう。

エレベーターの入口でも、滝の状態が見られるようになっているから、ここで確認しても良いかもね。

で、先日の投稿でチラッと流した紅葉のイロハ坂のポスター。
ここの右下に、気になることが書いてあったでしょ?

今日も会議

なんと、華厳滝がライトアップされます!

期間:2019年11月16日~23日の8日間。
時間:午後5時~7時

とりあえず、試験点灯と聞いていて、国立公園の特別保護地区でもあるので、周辺の生態系に影響が生じるようであれば、即時中止。

前々から、ライトアップの計画は聞いていたのだけれど・・・
 
問題は生態系以外にもちょっと。
 
これをやることによって、地域が活性化しないと意味ないのよね。
実は華厳滝まで夜に気楽に歩いて行ける範囲には、宿が殆ど無い。
で、普段はこの季節のこの時間、売店もほとんど閉まってる。
 
と、すると。
日帰りの人が増えるだけなんじゃね?
お金かけて準備して、お金が地域に落ちない、そんなことになったら・・・

なんてことを、計画段階で考えていないわけもないだろうから、多分何かがあるはず。
また、続報・詳細が解ったら、お知らせします。


華厳エレベーター

台風15号による奥日光の影響

台風15号通過。
首都圏を中心に激しい風雨の映像を見るにつれ、皆様の所に被害が無ければ良いと思うばかり。

一方奥日光はと言えば。

実は今朝はイロハ下からスタート。
今回は思ったほど風雨共になかったんだよね。

そんなわけで、新しいお仕事の準備とか色々してました。

奥日光の歩道情報は、古巣が色々とまとめてくれているので、今回はオイラ出番なし。
 
っていうか、今までにオイラが主力を担っていたこと自体が間違いなんだけれどさ(笑)
 
9月9日時点では、大半異常無し。
まだ確認ができていないのは、切刈コース、光徳沼~光徳入口、高山周辺、中禅寺湖周辺や山岳部。
 
中禅寺湖北岸コースは、一昨日の投稿通り、台風に関係なく通行止め。

様子見に行ってみたら、菖蒲からすぐのところがこんな状態。
(あれ~? 聞いていた情報と違うぞ。。。)
 
と近寄ってみたら。

なるほど。

そんなこんなで、台風15号による奥日光の情報はこんな?


日光湯元ビジターセンター おしらせ
台風15号の歩道状況について

第二いろは坂完全一方通行化

情報が溜まってるけれど、一つずつ。

まずはいろは坂の一方通行化のニュース。

「もともと一方通行じゃん」とお思いの貴方!あまーい!!

第二(登り)いろは坂は、明智平から中禅寺の丁字路までの間は対面通行なんですぅ。

いや、『でした。』ん?日本語で未来完了って、どう表現するんだ??

そろそろ、「なんのことだ!」と怒られそうなので。

2019年10月1日から、明智平~中禅寺間が一方通行になります。

文書コピー


国道 120 号 第二いろは坂の一方通行化の実施について
1 概 要
二荒橋前交差点を先頭とする渋滞緩和のため、今秋から、第二いろは坂を恒久的に一方通行化します。
2 実施時期
令和元(2019)年 10 月 1 日(火曜日)から実施予定
3 実施内容
路 線:国道 120 号 第二いろは坂【上り坂】
区 間:明智平~二荒橋前交差点手前の立木観音に至る道路との交差部
【約2km】
内 容:片方向1車線(両方向で2車線)の対面通行を2車線とも一方
通行に変更します。
4 今後の予定
7月~ 道路利用者・交通事業者・旅行業界等への周知
9月~ 区画線や標識等の工事
10月1日~ 恒久的に一方通行化

栃木県 国道120号第二いろは坂の一方通行の実施について


つまり。
この規制により、湯元・中禅寺方面から明智平へ行くことが出来なくなると言うことだね。

結構、湯元に泊まってから翌日に明智平に行くって人いるんだけれど。

そもそも、華厳滝は東側が開いているから、午前中に見に行くのがオススメで、宿泊の人が見ようとすると、午後のチェックイン前に立ち寄るしか無くなる=オススメの時間にはいろは坂をぐるりと一周しないと行けなくなるわけで。

これから紅葉時期やアカヤシオの時期はぐるりといろは坂を一周?
+20kmの30分が追加されるのはキツイなぁ。
車がビュンビュン走るなか、道路の際を歩くのもイヤだし。

ね?
最後の明智平ツアーだったでしょ?

だいたい、文書を見ると、

【二荒橋前交差点を先頭とする渋滞緩和のため】なんだよね。
 
ここの渋滞の発生要因は、華厳滝の駐車場入場待ちであって、明智平じゃないぜ?
さらに、明智平と中禅寺の間で救急事案が発生したらどうすんだろ?
今度は下から上がらなきゃならん。

というか、ここが原因で渋滞を起こすのは一年365日の間で、精々2週間。多くても一月に満たない。

よくぞ地域が承諾したなぁ。。。
オイラにはそっちが不思議でならんぜ。

え?
良いんじゃない?
ホラ、オイラってば謎の匿名個人だし(笑)

徳光&木佐の知りたいニッポン!

ロケ終了~!!

台風接近中だった8/14~15の両日、ロケに行っていました。
が、きっと番組上は『雨?ナニそれ?』的な構成になっている事でしょうw
 
そのくらい奇跡的なタイミングでの撮影だったのだけれど、きっと番組上では一切伝わらない(笑)
 
思えば、以前のロケも奇跡的なタイミングだったよな。
まぁ、持っているのは女優さんだったりレポーターさんだったり、ロケ隊だったりだろう。
 
ほら、オイラ日頃の行いは・・・・色々と黒いし?


しかし、まさかなぁ。。。

自分が”政府広報番組”なんていう御大層なものに出演する日が来ようとは・・・

出演予定になったのは、

政府広報テレビ定時番組
番 組 名:徳光&木佐の知りたいニッポン!
出 演 者:メインキャスター 徳光和夫
     アシスタント 木佐彩子
放  送:BS-TBS 毎週日曜日 昼12:30~13:00
 
放 送 日 9月8日(日)12:30~13:00
(再放送:9月15日(日)12:30~13:00)

テーマが『国立公園の「ナショナルパーク」としてのブランド化』だったので、現在オイラが思っている魅力やブランド化の為の問題点だけではなく、満喫プロジェクトの中の日光国立公園の目標でもある「訪日外国人向け」の事も喋ったけれど、どう編集されていくやら。
プロのお手並みを楽しみに待つとしましょう。


政府広報番組 徳光&木佐の知りたいニッポン!!

今回のお姫様(職場スタッフ表現)
伊藤京子さん
 
なんでも初めて日光にお越しになったのだとか。
是非またプライベートで来てくれたら嬉しいなぁ。(←邪な意図はナイゾ!)